神戸 IT フェスティバル 2015 実施報告

神戸 IT フェスティバル 2015 実施報告
開催日:2014 年 11 月 6 日(金)・7 日(土)
テーマ:ともにひらく扉 響きあうドキドキ!
KOBE IT FESTIVAL 2015 REPORT
ごあいさつ
神戸 IT フェスティバル 2015 は、SIGGRAPH ASIA(シーグラフ・アジア)
に続く 11月6日・7 日の 2日
間にわたって開催し、大盛況のうちに幕を閉じることができました。
会場を前回より 1.5 倍の広さを誇る神戸サンボーホールに移し、更なる広がりを狙った今回は、
「ともにひらく扉・響きあうドキドキ!」
というテーマを掲げました。
IT は特定の知識のある人たちだけのものではなく、前向きな気持ちを持った人全てが恩恵を受けられる
ツールであり、高度な技術に支えられながら、
どんな人とでも気持ちを通い合わせられる、大きな可能性を
持っています。
小さな子どもから最先端技術を扱うエンジニアまで、
すべての人が IT の力を借りながら、人とのつながり
で可能性あふれる未来に一歩踏み出せる…そんな世界を目指し準備を 進めて参りました。
結果として、
ハッカソンや学生企画など、
自ら発信するコンテンツに多く出展いただいたこと。
展示ブース間でのスタンプラリーや他地域・他イベントとの連携ができたこと。
そして、当日 1,400 人もの方にご来場いただき、そのうちお子さんが 200 人もおられたこと
は、皆さんとともに扉をひらくことができたことの現れと、深く感謝しています。
第 5 回という節目の年を無事終えることができ、皆さまから更なるご期待の声も多くいただいております。
業界の速い流れと、変化するニーズに合わせた次回以降の新たな模索もはじめておりますので、今後も変
わらぬご支援を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
最後になりましたが、関係者の皆様方、
ご参加頂きました皆様方に心よりお礼申し上げます。
有難うございました。
平成 27 年年 11月吉日
神戸IT フェスティバル実行委員長
力宗幸男
KOBE IT FESTIVAL 2015 REPORT
イベント概要
■ 神戸 IT フェスティバルとは
神戸 IT フェスティバルは地域と IT を結ぶ、神戸で最大の
IT のお祭りです。IT 業界の方も、もっと IT を活用したい!
という方も、一緒に楽しみながら、IT という「道具」を
切り口に様々な課題の解決や、地域の未来を考える機会
を提供しています。
■ 神戸 IT フェスティバル実行委員会とは
神戸 IT フェスティバル実行委員会とは、地域社会への貢
献や、IT(情報・テクノロジー)産業への発展、多くの人
たちに向けて情報提供やイベントを通じての接点となるべ
く、活動しているチームです。
本委員会のメンバーは、神戸を中心に兵庫、大阪、京都
で活動する企業人やフリーランス、主婦、学生といった様々
な年齢・性別・職業の有志が集まり、「神戸 IT フェスティ
バル」イベント成功を目指してボランティアで活動してい
ます。
■ 神戸 IT フェスティバル 2015 概要
日時:2015 年 11 月 6 日(金)∼7 日(土)
場所:神戸サンボーホール
URL:http://kobe-it-fes.org/kif2015/
Facebook:https://www.facebook.com/kobe.it.fes
twitter:https://twitter.com/kobe_it_fes
KOBE IT FESTIVAL 2015 REPORT
講演/セミナー/ワークショップ
ハッカソン/アイデアソン
基調講演「イノベーションで開く未来の扉」
「Pepper と IBM Watson の融合が創り出す新たな世界」
こども向けワークショップ「いちばんはじめのプログラミング」
攻殻機動隊 REALIZE PROJECT presents CTF for GIRLS
CSS Nite in KOBE, Vol.15 戦略的プレゼンテーション術とクリエイティブディレクション
「情報セキリティを神戸から ∼情報セキュリティ人材育成に向けた産・官・学の取組∼」
公開ブレスト「電脳(人工知能・ネットワーク)」攻殻機動隊の世界はどこまで実現しているのか?
KOBE IT FESTIVAL 2015 REPORT
ブース・イベント
西日本ハンバーガール Z LIVE
アフターパーティー
最新災害支援用ドローン展示
3D 撮影及び 3D ポートレート作成サービスブース
ペットボトルスピーカーワークショップ ブース
スマホ情報流出体験システム:兵庫県警サイバー犯罪対策課
多くの来場者で賑わう各ブース
約 200 人のこどもたちが会場でさまざまな体験をしました
KOBE IT FESTIVAL 2015 REPORT
アンケート/数字で見る神戸 IT フェスティバル
Q:参加者のお住まいの地域
Q:参加者の年代
兵庫県
91.9%58.1%
兵庫県神戸市
60 代∼
兵庫県神戸市以外
50 代
大阪府
40 代
京都府
岡山県
20 代∼40 代
68.9%
その他
Q:どのように神戸 IT フェスティバルを知りましたか?
30 代
20 代
∼10 代
Q:神戸 IT フェスティバルの参加回数
ホームページ
Facebook
twitter
3 回目以上
クチコミ
2 回目
ポスター、ちらし
はじめて
新聞、広報誌
66.7%
テレビ、ラジオ
その他
0
5
10
15
20
25
30
35
40
Q:神戸 IT フェスティバルの企画を理解できましたか?
Q:神戸 IT フェスティバルに参加してみてどうでしたか?
理解できた
楽しかった
やや理解できた
やや楽しかった
どちらでもない
理解出来た/やや理解出来た
81.8%
はじめて
やや理解できなかった
どちらでもない
楽しかった/やや楽しかった
91.9%
理解できなかった
ややつまらなかった
つまらなかった
■ いただいたご意見やご感想
■ 来年の神戸 IT フェスティバルで期待すること
沢山の体験が出来て良かったです
地域の IT 企業や技術の紹介
ニコ生で放送すべきと思います
身近な IT の紹介
体験型が楽しかったです
ウェアラブルデバイス
とても良い雰囲気でした
流行の IT の紹介
告知不足のように感じました
スマートフォン/タブレット
食事も出来て楽しめました
企業での IT の活用
参加したいイベントの時間が重なって残念です
ロボット
KOBE IT FESTIVAL 2015 REPORT
パートナー
KOBE IT FESTIVAL 2015 REPORT
ボランティアスタッフ
■実行委員長
力宗 幸男
■オーガナイザー
舟橋 健雄
鈴木 敏郎
■実行委員
かとう まきんちょ
西村 菜穂美
Atsushi Shimono
井上 誠
石本 豊
Hideki Morisawa
ハタ ミチヒロ
宇田 研一郎
永井 博之
遠矢 由紀
岡田 信夫
岡田 陽一
亀田 謙
吉田 貴之
久保 元
原 友美
行司 高博
山口 史朗
山口 裕也
山寺 純
山田 泰志
山本由美子
酒井 久伸
舟橋 健雄
小松原 裕
小菅 瑠香
小和瀬 りこ
松本 英之
上吹越 健太
石原 慎介
川下 史博
川畑 宣之
足立 健人
村岡 正和
村田 智哉
大山 雄輝
中川 芳剛
中嶋 諭
中本 憲一
田中勇輝
藤岡 秀和
南都 忠昭
尾形 阿友美
福本 祐基
保田 充彦
豊田 裕貴
柳 英俊
有本 雅哉
余田 耕一郎
林 泰資
林 拓真
齋藤 紀行
Chise Mishima
Isamu Yano
Kasumi Yamamoto
Satoru Yorioka
Shingo Akiyama
Suguru Nakamura
Taichi Koyama
Yosuke Uno
Yuka Okajima
他