地域子育て支援センター 「ひがし」 TEL 042-421-9913

11
2016年
地域子育て支援センター 「ひがし」 TEL 042-421-9913
利用時間とお問合せ・育児相談時間 月曜日~金曜日 午前9時30分~午後4時30分
*親子で遊べるお部屋があり、おもちゃを用意しています。
ホームページ
*親子で楽しめる行事があります!
*感染症など、園の状況によっては、広場開放のご利用時間などを変更させていただくことがあります。 (http://www.citiy.nishitokyo.lg.jp)
でもご覧になれます。
詳しくはセンターのカレンダー、各行事のチラシをご覧ください。
チラシはセンターにもあります。
ホームページでもご覧になれます。
地域の保育園・児童センターの情報
アクセス
西東京web→子育て
→地域子育て支援センタ―
→地域子育て支援センター「ひがし」
こまどり保育園 tel:042(422)9323
*詳しくは、こまどり保育園までお問合せ下さい。
「乳児クラスの子ども達と一緒にリズム・うた遊びを楽しみましょう。 場所:こまどり保育園ホール
日時:11月16日(水) 10:45~11:15頃
予約はいりません。
対象年齢:1才半頃(歩ける)~満3歳頃のお子さん
「幼児クラスの子ども達と、一緒にあそびませんか?」 場所:こまどり保育園 園庭
日時:11月24日(木) 9:45~10:15 雨天中止
予約はいりません。
対象年齢:2歳頃~就学前のお子さん
「こまどり保育園での誕生会に来ませんか?」 場所:こまどり保育園ホール
日時:11月29日(火) 9:45~
*お誕生日のお子さんには、誕生カードをお渡しします。前日までにお電話下さい。
園庭解放
しています。
月~金
AM9:30~12:00
PM3:00~4:30
・子育て相談も
行なっています!
しもほうや保育園 tel:042(421)6464 *詳しくは、しもほうや保育園までお問合せ下さい。
「焼きいも会」
場所:しもほうや保育園 園庭
日時:11月8日(火) 10:30~11:30 雨天延期 11月9日(水)
※予約受付:月~金 9~17時 締切:11月7日(月)12時まで
「誕生会」
場所:しもほうや保育園ホール
日時:11月16日(水) 9:30~10:00
*お誕生日のお子さんには、誕生カードをお渡しします。前日までにお電話下さい。
「ホール開放」 遠野のわらべうたで遊びましょう。
日時:11月 9日 (水)9:30~11:00
対象:1歳~2歳までのお子さん
日時:11月30日 (水) 9:30~11:00
対象:満1歳までのお子さん
社会福祉法人正育会
和泉保育園
tel:042(422)7114
*詳しくは、和泉保育園までお問合せ下さい。
今月のいずみーらんど(和泉保育園地域交流会)は・・・
「園庭遊び」です。
日時:11月18日(金) 9:30~11:00
*対象年齢はありません。
*受付開始:11月4日(金) 10:00~ お電話にてお申込み下さい。
*持ち物:水分補給の水またはお茶をお持ちください。
下保谷児童センター
*かばくんのさんぽ ≪登録制≫
対象:今年度2才になる乳児と保護者
日時:11月10日(木)
10:30~11:15
*ことりちゃん
≪ふれあいあそび、歌
よみきかせ、子育て相談など≫
対象:乳幼児と保護者
日時:11月25日(金)
10:30~11:30
園庭解放も
行なって
います!
tel:042(422)8346
*下保谷バブちゃん
*カンガルータイム ≪登録制≫
対象:0~8か月の赤ちゃんと保護者
対象:今年度1才になる乳児と保護者
と妊婦さん
日時:11月17日(木)
日時:11月15日(火)
10:15~11:00
10:00~11:15
*おおきくなったかな
≪身長・体重測定≫
対象:乳幼児と保護者
日時:11月10日(木)
11:15~11:45
日時:11月17日(木)
*火・木・金は子育て相談をお受けしています。
11:00~11:30
*すくすくメモ
~風邪について~
寒い季節になると、気になるのは風邪ですね。子どもは少なくとも年に5回は風邪を引くと言われています。
風邪を治す特効薬がないだけに、予防と罹った時のケアが大切です。
=予防と対策=
★予防には手洗いとうがい、規則正しい生活が基本です。
風邪を完全に予防することはできませんが、手洗い・うがいなどである程度は防ぐことがが出来ます。
また、風邪のウィルスは湿気に弱いので、加湿器を使って部屋の乾燥を防ぐことでも予防が出来ます。
もちろん、早寝早起き、きちんとした食事など、規則正しい生活も大切です。
★体を冷やさない工夫が必要です。
外は寒くても電車やお店の中は、暖房が効きすぎて汗ばむことがあります。汗をかいて体を冷やさないよう
に着脱しやすい衣服を重ね着するなどして、体温調節できるよう工夫しましょう。
また、室内の暖め過ぎにも要注意です。乾燥した空気の中では、風邪ウィルスが活発に活動します。
★高熱で苦しそうな時は解熱剤を使いましょう。
風邪で熱が出るのは風邪のウィルスを熱でやっつけようとしている証拠。むやみに熱を下げるのはかえって
よくありません。熱が下がったからといって、風邪が治ったわけではありません。ただ、子どもが熱で苦し
そうな時は解熱剤を使って少し体温を下げてあげると楽になります。医師に状態を伝え、相談しましょう。
◇こんな時は受診しましょう!
★ミルクや水分がとれず、ぐったりしている。
★呼吸をするのが苦しそう。
★3~4日たっても風邪の症状がよくならず、機嫌が悪い。
*パクパクメモ
~食事にお鍋はどうですか?~
朝晩はずいぶん冷える様になってきました。寒くなるこれからは簡単でおいしい鍋物がお勧めです。
具材や味を変えて色々な鍋料理を楽しんではどうでしょうか?
✿例えば…水餃子・肉団子鍋・海鮮鍋・すきやき・石狩鍋・おでん・水炊きなど
*最後に、ごはんやうどん、ラーメンなどを加えれば、一つの鍋で主食・主菜・副菜とすべてのご飯が食べられますね!
水餃子鍋
餃子・白菜・ねぎ・ニラ・春雨・
豆腐などを入れてしょう油で味付
けします。
(焼き餃子を家で作る場合、沢山
作って半分くらい冷凍しておくと、
次回鍋物に回せていいですね。)
肉団子鍋
鶏ひき肉・ねぎのみじん切り・
しょうがのしぼり汁・卵(なくて
も可)・片栗粉・塩・こしょう
(他にごま油を入れてもおいしい
です)を混ぜ合わせてたねを作り、
鍋にスプーンなどで落し入れます。
白菜・ねぎ・豆腐・えのき・くず
きりなども入れ塩やしょうゆで味
付けをします。
石狩鍋
鮭・白菜・ねぎ・しいた
け・豆腐など入れ、煮え
たら味噌で味付けします。
<小さなお子さんと鍋を食べるポイント>
鍋物に塩、しょうゆ、みそなど食べ慣れている調味料で味付けをしておき、大人は自分の取り皿にキムチや柚子
胡椒、ラー油、ポン酢などを加えると物足りなさを感じる事なく食べられるのではと思います?
ひがし保育園には看護師・栄養士がいます。お気軽にご相談ください!
“ほっ”とニュースに、栄養や健康についての情報を載せています。参考にしてください。