11月18日(金) 12月3日(土)

国立国会図書館 平成
28
年度企画展示
足利義政
新島襄
坂本龍馬
西郷隆盛
芦田均
河鍋暁斎画
平成28年
11月18日(金)
12月3日(土)
御木本幸吉
国立国会図書館
関西館 第2研修室(1階)
10:00 ~18:00
入場無料
※11月23日(水・祝)、
27日
(日)
、
28日
(月)
は休館
※11月20日(日)は16:00まで
約 30点を展示します。
※ポスター・ちらしに掲載された箇所と異なる箇所が展示
されている場合があります。
伊藤博文
国
立 国 会 図 書 館 で は、国 内 外 の 出 版 物
年度に東京本館で開催し
26
以 外 に も、さ ま ざ ま な 資 料 を 所 蔵 し
て い ま す。そ の 中 か ら 各 界 の 有 名 人
の 直 筆 を 集 め、平 成
た 展 示 会「あ の 人 の 直 筆」に は、多 く の 方 に ご 来
場いただきました。
弾の「続・あの人の直筆」をこの度、東京本
喜田川守貞「守貞謾稿」自筆稿本
第
館に続き、関西館でも開催します。彦根藩出身の
あ の 大 老 が 書 き 送 っ た 書 簡、明 治 の 元 勲 で あ る
あ の 志 士 が 若 か り し 頃 の 書 状、あ の 大 学 を 創 立
し た 教 育 家 の 書 簡 の ほ か、関 西 館 独 自 に 直 筆 の
博士論文も展示します。
見るだけではなく、
解読にチャレンジしたり、
文
足利義政筆「拾遺和歌集」
字をなぞることができる体験コーナーも設けます。
ぜひ「あの人」に会いにお越しください。
飯島光峨
「旅日記」
(会期中に展示箇所の変更を予定)
2
坂本龍馬書簡(写真は署名部分)
(全資料)
◆展 示 構 成
【博士論文】
鈴木章、
芦田均、
渡辺一夫
【鑑定と考証】
足利義政、
西郷隆盛
【あの本のあの人】
渋江抽斎、
喜田川守貞
【幕末・維新の人々】
井伊直弼、
吉田松陰、
坂本龍馬、
伊藤博文
【政治家】
幣原喜重郎、
重光葵、
福田赳夫、
大平正芳
【実業家】
広岡浅子、
伊藤忠兵衛
(二代目)
、
御木本幸吉、
小林一三、
出光佐三
【教育家・学者】
新島襄、
中谷宇吉郎、
柳田國男、
西田幾多郎
【文学者】
幸田露伴、
尾崎紅葉、
柳原白蓮
【あの人の妻】
愛新覚羅浩
(愛新覚羅溥傑)
【絵画】
飯島光峨、
河鍋暁斎
◆国立国会図書館 関西館へのアクセス
〈電車でお越しの場合〉
● お車でお越しの場合
ビエラタウン
※ 第2研修室は入退館ゲートの外にあります。展示観覧のみの場合は、図書館の入館手続きは不要です。
入館して図書館資料をご利用中の場合は、返却のうえご来場ください。
線
近鉄京都
・ 京都から:京都→城陽I.C.(京奈和自動車道)→精華学研I.C→西へ
・ 大阪から:国道163号→府道52号(奈良精華線)を北へ
・ 奈良から:国道24号→国道163号→府道52号(奈良精華線)を北へ
※ 駐車場は、9:30 ~ 18:00までご利用いただけます。
( 約300台・無料)
近鉄
新祝園
線
八幡木津
〈お車でお越しの場合〉
動車道
京奈和自
国立国会図書館 関西館
R163・阪奈道路
近鉄学園前駅 方面
P
国立国会図書館バス停
・ 近鉄けいはんな線「学研奈良登美ヶ丘駅」から
奈良交通バス/ 56、59系統「祝園駅」
「光台一丁目」下車(乗車時間15分程度)
精華大通り
利用者
入口 駐車場
入口
光台一丁目バス停
精華学研
国立国会図書館
IC
バス停
けいはんな
けいはんな
アピタ
プラザ●●
記念公園
●
●
精華大通り
P
けいはんな
国際電気通信●
● オープンイノベーション
基礎技術研究所
センター(KICK)
●
●
(ATR)
国際高等 地球環境
国立国会図書館
研究所
産業技術
(IIAS) 研究機構
関西館
(RITE)
163
至大阪 サントリーワールドリサーチセンター 山田川 I C
至京都
JR
祝園
木津川
食彩プラザ
けいはんな
プラザ方面
京奈和自動車道
R24・JR 祝園駅
近鉄新祝園駅
方面
至京都
都市線
JR学研
アピタ
光台一丁目バス停
・ JR学研都市線「祝園駅」/近鉄京都線「新祝園駅」から
奈良交通バス/ 36系統「祝園駅 光台循環」
56、58、59系統「学研奈良登美ヶ丘駅」
37系統「けいはんなプラザ」
「国立国会図書館」下車(乗車時間10分程度)
木津川台
山田川
〒619 - 0287 京都府相楽郡精華町精華台8 -1-3
問合せ先
国立国会図書館 関西館 総務課 TEL:0774-98-1224
Facebookページ
「国立国会図書館の展示(東京・関西)」