平成28年度岡山県人権啓発パートナーシップ推進補助事業 【第88回 「大震災 育てる会自閉症啓発セミナー】 その備えと生きのびるために」 ~ 自閉っこ家族のサバイバルスキル ~ 講師:高橋 みかわ 氏 (自閉症の青年きら氏の母・看護師) 1963 年 宮崎県生まれ 防衛医科大学高等看護学院卒、同附属病院勤務、結婚に伴い退職。2015 年 訪問看護師として復職。 ) 1990 年 長男きら君 誕生。1993 年 次男出産、同時期 きら君自閉症の診断を受ける。仙台市 在住。 現在 保護者勉強会「よかにゃん」主宰。ブログ 「みかわの徒然日記」 http://ameblo.jp/kiramama42/ 著書:「重い自閉症のサポートブック」(2011 年 2 月 ぶどう社)、「大震災 自閉っこ家族のサバイバル」(2011 年 5 月 ぶどう社)。 日 時 : 平成28年10月23日(日) 10:00 ~ 16:00 ( 昼食・休憩を含む ) 場 所 : くらしき健康福祉プラザ プラザホール ( 倉敷市笹沖180) 1995 年 1 月 阪神・淡路大震災、2011 年 3 月 東日本大震災、そして今年4月の熊本大地震・・・地震列島と呼ばれる 日本に暮らす私たちにとって、地震は避けて通れない災害といえるでしょう。災害の少ない岡山ですが、南海トラフ地震 の起こる確率も年々上がってきています。 そして、震災の起こった後、生きのびたとしても、自閉症児・者にとって難関の避難所生活が待ち受けています。 コミュニケーションや社会性に弱さを持つ自閉症児たちは団体行動を苦手とし、プライバシーの制限される避難所での 暮らしは耐えられないかもしれません。普段との生活パターンの違いからパニックを起こすことも考えられます。 そのため、迷惑をかけたくない、との思いから車中泊を選ばれる家族も多いのではないでしょうか。しかし、その車中泊 での危険性が大きくとりあげられたのが、今回の熊本地震でもあったように思います。 今回のセミナーでは、東日本大震災を周りの方たちとの協力で乗り越えてこられた高橋みかわさんを仙台からお招き してお話をお聴きすることにいたしました。災害後の現場で自閉症児と家族が生きのびていくための数々のノウハウ、事 前の備えやネットワークの大切さ、サバイバル現場での対処法など、実際の体験をもとにお話しいただく予定です。 また後半では、災害時の必需品になるかもしれない「サポートブック」についても、高橋さんのアドバイスをいただきな がらみんなで考えていければと思っています。サポートブックは薬の記載やコミュニケーションの取り方、パニックへの対 処法など、平時では余暇活動やガイドヘルプなどに活用できますが、コミュニケーションに弱さをもつ自閉症児たちが、 災害時に親と離れてしまった時こそ、その効果を最大限に発揮できる命綱の一つだと思えるからです。 保護者、支援者、先生方、施設関係者、行政関係の方など、多くの方々といっしょに学び合いたいと思います。 なお、今回は平成28年度岡山県人権啓発パートナーシップ推進補助事業として助成をいただけることになりました ので、災害後にボランティアとして活動されることの多い学生の方や、支援活動の指揮をされる行政の担当部署の方は 無料で招待させていただきます。お誘いあっての大勢の参加をお待ちしています。 主催 NPO法人岡山県自閉症児を育てる会 〒709-0826 岡山県赤磐市和田 194-1 Tel.:086-955-6758 後援:岡山県教育委員会・岡山市教育委員会・ 倉敷市教育委員会・ 山陽新聞社 Fax.:086-955-6748 メール:[email protected] フリガナ お名前 〒 ご住所 ( 自宅 ・ 職場 ) 所属・職場・学校名 携帯 TEL Tel・Fax(連絡の取りやす い番号をお願いします) 自宅 TEL 自宅 FAX 職場 TEL 職場 FAX 質問欄(高橋みかわさんにお聞きしたいことがあればお書きください) 育てる会正会員・育てる会賛助会員・一般・学生 自閉症者本人・保護者・家族・介護福祉士(ヘルパー・ケアワーカー) 社会福祉士(ワーカー・支援員・指導員) ・介護支援専門員・相談員 それぞれ○で囲んでください 教諭(幼稚園・小・中・高・支援学校)・保育士・医師・看護師・保健師・ 作業療法士・言語聴覚士・臨床心理士・その他( 申し込み方法および締切り ) (※電話・FAX・郵送・E-mail いずれかでお申し込みお願いします) 上記参加申込用紙にて、10月21日(金)までに育てる会事務局へお申し込みください。 なお、定員に達した場合は、上記より早くに申込を終了することもあります。 申込先 〒709-0826 岡山県赤磐市和田 194-1 岡山県自閉症児を育てる会 電話 086-955-6758 FAX086-955-6748 メール [email protected] 参加費について 「参加申込書」を送られたら、1 週間以内に所定の参加費を下記の口座に振り込んでください。 振込み確認後、受付完了となります。確認が取れ次第、参加証をお送りします。 (1週間以内にご入金がない場合は、申込はキャンセル扱いとなりますのでご了解下さい) 所 属 一 般 学 生 育てる会正会員 育てる会賛助会員 3,000円 無料 500円 2,000円 ※このたび、岡山県人権啓発パートナーシップ推進補助事業より助成をいただき、学生無料とさせていただける ことになりました。学生の方は、入場の際に、参加証と共に 学生証 のご呈示をお願いします。 振込み先(学生の方は無料のため、振込は不要ですが、必ず事前に申込みをお願いします) あかいわ 中国銀行 赤磐支店 名 (普通口座) 口座番号 1369120 義 特定非営利活動法人岡山県自閉症児を育てる会 ※依頼人名・・・参加される方の氏名(ATM でのお振込みが簡単です) キャンセル時の返金について お申し込み後、ご都合により参加をキャンセルされる場合は、 10月21日(金)以前の場合は、事務手数料500円を引いた金額をお返しいたします。 お振込み先の銀行口座をご記入の上、FAX もしくはメールにてご連絡ください。 なお、10 月 22 日以降の場合、申し訳ありませんが原則として返金することができません。
© Copyright 2024 ExpyDoc