香川県 (PDF形式:224KB)

(都道府県名:香川県)
平成28年度「青少年の非行・被害防止全国強調月間」実施結果
都道府県名
香川県
青少年行政主管理課(室)名
区分
内
男女参画・県民活動課
容
1大会等
○香川県中学校生徒弁論大会・少年の主張香川県大会(香川県)
開催日:7月7日 場所:高松市
出席者:約 500 人(香川県政策部長、教育長、法務省関係者、各市町教
育・青少年育成関係者等)
内 容:中学生による弁論大会
○第 44 回香川県少年育成センター連絡協議会定期大会「まんのう大会」
(香川県、県下8市9町)
開催日:8月9日 場所:仲多度郡まんのう町
出席者:約 200 人(香川県男女参画・県民活動課、まんのう町(町長、
町議会議長、教育長)県下補導センター職員、各市町教育・青
少年育成関係者等)
講 演:「人に忠、朋友に信、伝習なるか」(講師 小野健一氏)
※アトラクション:満濃なぎなたスポーツ少年団による演舞
○青少年健全育成市民・町民大会等の実施(坂出市、観音寺市、宇多津
町、琴平町)
○「かがわマナーアップリーダーズ」サミット 2016(香川県)
開催日:7月 28 日
参会者:県内中学生・教職員等 87 人
内 容:非行防止やマナーアップに関する啓発活動に取り組んでい
る中学生の活動をより充実させるためのリーダーズ研修
○いじめゼロこどもサミット 2016/実行委員会セミナー(香川県)
開催日:8月 18 日
参加者:県内小中校 38 校 児童生徒数 78 人
内 容:児童生徒が中心となって企画運営し、演劇、WS 体験等大人
への突撃インタビューなどを通じて、自分たちの力でいじ
めを撲滅する取組みを考える活動
○グラウンドゴルフ大会(宇多津町)
開催日:8月 25 日
場所:綾歌郡宇多津町
参加者:町内小学2年生~6年生 24 人、地域住民
内 容:町体育協会グランドゴルフクラブ部協力のもと、小学2年生か
ら6年生の児童が地域住民とスポーツを通じて交流を図るもの
2広報啓発活動
○啓発資材・ポスター掲示及び配布(香川県、県下8市9町)
・懸垂幕・のぼりの掲出(高松市、坂出市、観音寺市、小豆島町、土庄
町、三木町、綾川町、琴平町)
・「青少年の非行・被害防止全国強調月間」ポスター掲示 (香川県、
県下8市9町)
・深夜外出制限広報リーフレット配布(香川県)
県下の中・高・特別支援学校・高等専門学校を通じて、生徒及び保護
者を対象に配布
・青少年健全育成啓発資料等配布(香川県、高松市、丸亀市、さぬき
市、小豆島町、土庄町、綾川町)
・相談窓口の広報
広報用リーフレット配布(丸亀市、坂出市、宇多津町)
相談カード配布(東かがわ市)
1
備考
(都道府県名:香川県)
○広報誌・機関紙による広報啓発(香川県、県下8市9町)
・非行防止等に関する小・中・高校生の作文を広報誌に掲載(坂出市)
○ラジオ放送による広報啓発(香川県)
○新聞を活用した「SNS 利用による福祉犯被害の現状と被害防止」等に関
する広報啓発(香川県)
○街頭啓発・広報車等を活用した広報啓発
・広報車等を活用した広報啓発活動(県下8市9町)
・広報車から「中学生の一日補導員」が広報啓発(さぬき市)
・広報車に青少年健全育成イメージキャラクターとスローガン「地域で
育てよう、あやがわの子」をラッピングして町内を走行
・薬乱・万引き防止を含む非行及び被害防止等の街頭啓発キャンペー
ン、パレード等(香川県、高松市、丸亀市、坂出市、善通寺市、観音
寺市、三豊市、小豆島町、土庄町、三木町、宇多津町、綾川町)
○青少年健全育成標語・ポスター等コンクール等の実施(香川県、東かが
わ市、坂出市、さぬき市、綾川町)
○ホームページ掲載・メール配信(香川県、坂出市、丸亀市)
内容:インターネットを通じた非行及び犯罪被害防止、位置情報を活用
したスマートフォンゲームの使用に関する留意事項、深夜外出制
限等について
○自治会の回覧板を活用した広報啓発(多度津町)
・位置情報を活用したスマートフォンゲームの使用に関する留意事項等
について、夏休み期間中であったため、町内自治会の回覧板を活用し
て全世帯に周知
3環境浄化活動等
○街頭補導、巡回指導、早朝・夜間パトロール、夏祭り期間中における特
別街頭補導、列車内補導等(香川県及び県下8市9町)
○有害図書等の回収・実態調査
・白ポストによる有害図書等の回収(高松市、さぬき市、善通寺市、東
かがわ市、三豊市、小豆島町、土庄町、三木町、宇多津町、琴平町、
多度津町、まんのう町)
・図書販売店等に立ち入り調査を実施し、有害図書等の販売及び陳列方
法等について実態を調査
○カラオケボックス店、携帯電話販売店、映画館等興行所への立ち入り調
査(香川県)
○小・中・高校生を対象とした薬物乱用防止教室(香川県)
○その他
・ため池、海岸周辺等危険箇所調査・巡回パトロール(東かがわ市、坂
出市、三木町、綾川町)
・設置看板、駐輪場等落書き調査及び高校生と協働の落書き消し活動
(東かがわ市、坂出市、三木町)
4研修会等
○インターネットを通じた非行及び犯罪被害防止研修会
・青少年育成支援リーダー研修講座(香川県)
・小・中学校生徒、地域住民、PTAに対する出前講座(香川県)
・小中高校学校生徒指導連絡協議会、青少年育成町民会議、青少年
育成委員研修会等各種会議の機会を活用したネット安全利用研修
(香川県、坂出市、さぬき市、宇多津町、小豆島町、土庄町)
・小学・中学生とのネット安全利用座談会(香川県、丸亀市)
○司法関係者等による 13 歳の自律教室(香川県)
刑事責任年齢を迎える直前の中学1年生対象に、法やモラルを自
ら守ることを通じて他律から自律への変化・自覚を促す教室
2
(都道府県名:香川県)
○不審者対応訓練防犯教室等 (香川県、県下8市9町)
○万引き等非行防止教室(香川県、県下8市9町)
○中学生 14 名を対象とした一日補導員体験研修(三豊市)
○隣接県及び隣接補導センター連絡協議会(高松市、さぬき市、東かがわ
市、宇多津町、綾川町、琴平町、多度津町、まんのう町)
○青少年健全育成連絡協議会(高松市、坂出市、三木町、琴平町)
○非行少年立ち直り支援の公開ケース研究会(善通寺市、三豊市、琴
平町、多度津町、まんのう町)
○小・中・高校生徒指導連絡協議会(香川県、高松市、さぬき市、小
豆島町、土庄町、綾川町)
○少年補導担当者研修会(高松市、丸亀市、小豆島町、土庄町、琴平
町、多度津町、琴平町)
○中学校区健全育成連絡協議会(坂出市、さぬき市)
○発達障害児支援関係職員研修会(丸亀市)
○少年を守る母の会研修会(観音寺市)
○民生児童委員研修会(綾川町)
○店舗、学校、行政関係者による児童・生徒の非行防止研修及び情報
交換会(観音寺市)
○青色回転パトロール車の実施者講習(丸亀市)
5その他
○社会を明るくする運動
・社会を明るくする運動出発式(香川県、高松市)
開催日:7 月 1 日
場所:高松市
出席者:知事、更生保護関係者、青少年育成関係者等 300 人
内 容:内閣総理大臣メッセージ、大会宣言決議、パレード
・社会を明るくする運動推進大会等関連行事(県下8市9町)
知事メッセージ伝達式、街頭パレード、中学校吹奏楽部演奏会
小学・中学生意見発表会、研修会等
○非行防止等に関する啓発活動を中学生が自主的に企画・実施する
「かがわマナーアップリーダーズ」活動(香川県)
・「かがわマナーアップリーダーズ」交付式(33 校、5,876 人)
・インターネットのモラル啓発CМ作成活動(映画館で放映予定)
・地域清掃活動、あいさつ運動、万引き防止キャンペーン
○地域住民との農業体験及び学習支援等を通じた、児童生徒に対する
立ち直り支援活動(香川県)
○小・中学生、保護者、地域住民による「家庭の日」の清掃活動(多
度津町)
○登校時における校門前での育成指導員及び地域住民による「あいさ
つ運動」(宇多津町)
○少年相談活動(香川県及び県下8市9町)
○体験交流キャンプ事業(香川県)
スマートフォン・ゲーム機等の通信機器を排除して、自然の中で
多様な交流体験を経験し、互いの人格や権利を尊重し合い、自らの
義務や責任を果たし、平穏な社会関係を形成するための心の豊か
さ、生きる力を培うことを目的として実施
※参加者(小4~中2)31 名、青少年リーダー(大学生等)17 名を
対象に8/7~11 の4泊5日で実施
3