詳細・申込書 - 中央労働災害防止協会

安全衛生管理研修会(1日コース)
安全対策に人手も時間も掛けているのに労働災害が減らず、成果が上がらない…安全活動が積極的な活動
になって行かない…そんな悩みを抱えている職場では、良かれと思って実施している安全活動がポイントを
外していたり、形式的なものになっているケースが見られます。
本セミナーは、安全スタッフのスキルアップを目的に、安全活動を進める上で陥りやすい“落とし穴”の
傾向と対策について 安全と人づくりサポート代表・古澤登講師 が豊富な安全指導の経験と長年にわたる現
場に基づいた実践論をもとに解説いたします。
①“災害は、職場の問題の代表特性”として捉えること、②災害の活かし方として、
“分析と展開方法のポ
イント”を押さえること、③実践的なリスクアセスメントの実施、④人を育てる職場巡視の実施、などの安
全活動を効果的に行うツボとコツについてご紹介いただきます。
〈陥りがちな落とし穴の例〉
○ 作業手順書が、手順を長々と書いて、ルール違反をした場合の責任追及のための標準書(管
理者の免罪符)になってしまっている。
○ 非定常作業について、多くの企業で、どんな場合でもルールを守っていれば災害は起きない
はずであるという勘違いをしている。
○ リスクアセスメントにより顕在化させたリスクを潜在化させている。リスクが高いままなの
に、RAをやったことで、大丈夫と言い聞かせている。リスクアセスメントが表作りの形式
的な活動にとどまっている。
○ 職場巡視について、指摘件数が目的化している。 等々
平成28年12月16日(金)
安全衛生総合会館(東京都港区)
第1回
第2回
平成29年3月22日(水)
中部安全衛生サービスセンター(名古屋市)
【受講対象】 安全スタッフ、ラインの管理監督者等
●講師紹介●
古澤 登(ふるさわ のぼる) 安全と人づくりサポート 代表
トヨタ自動車(株)安全衛生推進部担当部長を経て、2003 年菱栄工機(株)
に出向・転籍。代表取締役専務、技監を経て現在に至る。長年にわたる
現場経験に基づく実践論をもとに、講演活動や現場指導を通じて元気な
人づくり、職場づくりを実践している。
中小規模事業場の安全衛生活動を応援します! ~セミナーの受講料割引サービスについて~
中小規模事業場の自主的な安全衛生活動を支援するために、セミナー受講料の割引サービス(約 40%)を実施して
▼
います。詳しくは下記の受講料の欄、または中災防ホームページをご覧ください。
受講料
☆中災防会員・賛助会員…18,510 円
一般…20,570 円(資料代、消費税を含む。)
中小規模事業場 料金割引サービスご利用の場合
☆中災防会員・賛助会員…11,110 円
一般…12,340 円(資料代、消費税を含む。)
▼
参加者が、常時使用する労働者数 300 人未満の労災保険適用事業場に所属する場合に限ります。
お申込先・お問合せ先
中央労働災害防止協会(中災防)
教育推進部業務課
〒108-0014 東京都港区芝 5-35-2 安全衛生総合会館 6F TEL 03-3452-6257
E-mail [email protected]
中災防ホームページ http://www.jisha.or.jp/
主催
中央労働災害防止協会
FAX 03-3453-3449
安全活動の落とし穴 傾向と対策セミナー
28
12
16
金 東京
29
3
22
水 名古屋
28
28
28
29
2016.9