2016 9 No.461 天狗木峠 ススキと雲海 平成28年 平成28年9月 (2) 人事行政の運営等の状況の公表 地方公務員法第58条の2の規定により、人事行政運営における公平性、透明性を高めるため、 「野迫川村人事行政の運営等の状況の公表に関する条例」に基づき公表します。 1.職員の任免及び職員数に関する状況 (1)部門別職員の状況 一般行政部門 特別行政 部 門 議 会 総務・企画 税 務 民 生 衛 生 農林水産 商 工 土 木 小 計 教 育 公営企業 小 計 普 通 会 計 計 そ の 他 総 小 合 計 計 H27.4.1 1 8 1 3 1 5 2 4 25 3 H28.4.1 1 8 2 3 1 3 1 6 25 3 増減数 0 0 1 0 0 ▲2 ▲1 2 0 0 3 28 6 3 28 5 ▲1 6 34 5 33 0 ▲1 備 考 (2)採用者数について 平成27年度採用 事務職 2人 医療職 1人 (3)退職者について 平成27年度退職 定 年 1人 その他 3人 0 ※この表の職員数は一般職に属する職員数であり、臨時または非常勤職員は 除いています。 2.職員の給与の状況 (1)人件費(一般会計予算)平成27年度決算 区 分 平成27年度 住民基本 台帳人口 歳出額 A 28.3.31現在 実質収支 千円 440人 2,237,961 245,130 人件費率 (B / A) 人件費 B 千円 131,541 千円 5.87 % (2)職員給与費の状況(一般会計予算)平成28年度予算 区 分 平成28年度 職員数 A 人 33 給料 職員手当 千円 95,969 千円 23,116 期末・勤勉手当 千円 33,884 計 B 1人当たり給与費 (B / A) 千円 152,969 千円 4,635 ※ 給与費は、当初予算に計算された額であり、退職手当、特別職の報酬等は含みません。 (3)職員平均給与月額、平均年齢の状況 (4)職員の初任給の状況 (平成28年4月1日現在) (平成28年4月1日現在) 区 分 平均給料月額 平均年齢 区 分 一般行政職 医 療 職 単純労務職 一般行政職 257,983円 36.2歳 高 校 卒 141,000円 190,100円 121,600円 医 療 職 282,300円 43.7歳 大 学 卒 174,200円 (3) 平成28年9月 (5)一般行政職の級別職員数の状況(平成28年4月1日現在) 区 分 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 職務内容 主事補・主事 主 事 係長・課長補佐 課長・参事 課長・参事 職員数 5人 11人 6人 6人 1人 29人 構成比 17.2% 38.0% 20.7% 20.7% 3.4% 100.0% (6)職員手当の状況(平成28年4月1日現在) ①期末・勤勉手当 ②退職手当(平成28年4月1日現在) 区 分 期 末 手 当 6月期 1.225月分 0.8月分 12月期 1.375月分 0.8月分 20年勤続者 25.55625月分 2.6月分 1.6月分 25年勤続者 34.5825月分 35年勤続者 49.5900月分 最高限度 49.5900月分 計 計 勤 勉 手 当 支給率 区 分 ③その他の諸手当(平成28年4月1日現在) 定年退職 区 分 内 容 扶養手当 配偶者13,000円、扶養親族2人まで6,500円(ただし配偶者がない場合1人目は11,000円)その他 6,500円 満16歳の年度当初から満22歳の年度末までの子1人につき5,000円加算 住居手当 借家・借間 最高27,000円 通勤手当 交通機関利用者 全額支給 交通用具(自動車等)使用者2,000円から距離により支給 (7)特別職の報酬等の状況(平成28年4月1日現在) 期末手当支給割合 区 分 給料報酬 等の月額 6月期 12月期 計 村 長 630,000円 1.5月分 1.65月分 3.15月分 副村長 550,000円 1.5月分 1.65月分 3.15月分 教育長 510,000円 1.5月分 1.65月分 3.15月分 3.職員の勤務時間その他の勤務条件の状況 (1)勤務時間 1週間の正規の勤務時間 勤務時間の割振り 休憩時間 休日 38時間45分 午前8時30分~午後5時00分 午後0時~午後0時45分 土、日、祝日 (2)主な休暇・休業制度 年次休暇 一暦年20日、残日数は最大20日繰越し (3)特別休暇の導入状況 理 由 公民権行使 証人、参考人等出頭 骨髄移植 ボランティア 結婚 産前 出産 生理 期 間 必要と認められる期間 必要と認められる期間 必要と認められる期間 1年の間に5日の範囲内 連続する5日の範囲内 出産予定6週間 産後8週間 1回につき2日以内 〔年次休暇の状況〕平成27年1月1日から平成27年12月31日 総付与日数 総取得日数 全対象職員数 平均取得日数 消化率 (a) (b) (c) (b)/(c) (b)/(a) 日 1,169 293 日 理 由 育児時間 妻の出産 男性の育児参加 子の看護 忌引き 夏期 天災被害 出勤困難 34 人 8.62 日 25.1 % 期 間 1日2回30分以内 2日の範囲内 5日以内 1年の間に5日の範囲内 別に定める期間 7月から9月の期間において3日間 7日の範囲内 必要と認められる期間 平成28年9月 (4) 4.職員の分限及び懲戒処分の状況 (1)分限処分者数 《平成27年度》単位:人 処分の種類 降任 免職 勤務実績が良くない場合 0 0 心身故障の場合 0 0 職に必要な適格性を欠く場合 0 0 0 職制、定数の改廃・予算の減少により廃職・過員 を生じた場合 0 0 0 処分事由 休職 降給 合計 0 3 3 刑事事件に関し起訴された場合 0 条例で定める事由による場合 0 0 0 3 0 3 合 計 0 失職 0 0 地方公務員法第28条第4項により失職した者 0 地方公務員法第28条第4項に基づく条例により 失職しなかった者 0 (2)懲戒処分者数 《平成27年度》単位:人 処分の種類 戒告 減給 停職 免職 給与・任用に関する不正 0 0 0 0 一般服務違反関係 0 0 0 0 一般非違行為関係 0 0 0 0 収賄等関係 0 0 0 0 道路交通法違反関係 0 0 0 0 監督責任 0 0 0 0 0 0 0 0 処分事由 合 計 5.職員の服務の状況 (1)育児休業及び部分休業の取得状況《平成27年度》 取得者1名 (2)介護休暇の取得者数《平成27年度》 取得者なし 6.職員の研修の状況 テ ー マ 対 象 者 平成27年度新規採用職員研修(第一部) 平成27年度新規採用職員 平成27年度新規採用職員研修(第二部) 平成27年度新規採用職員 7.職員の福祉及び利益の保護に関すること (1)福利厚生制度に関する状況《平成27年度》 区 分 受診者数 内 容 等 人間ドック 7人 医療機関が実施する総合検診 定期健康診断 30人 村が実施する検診 (2)公務災害補償制度 加入団体 災害件数 地方公務員災害補償基金奈良県支部 0件 8.公平委員会に係る業務に関すること (1)職員の競争試験及び選考の状況 該当なし (2)勤務条件に関する措置の要求状況 該当なし (3)不利益処分に関する不服申し立ての状況 該当なし 災害の概要 (5) 平成28年9月 盆踊り大会 開催 盆踊り大会が、8月15日(月)野迫川村山村振興 センター前広場において、地元の有志による「盆踊 り保存会」の主催によって行われました。 地域の方々が、たこ焼きや焼きそばなどをふるま い、会場はにぎわいました。 お盆で帰省されていた方々も多数参加し、子供か らお年寄りまで盆踊りを一緒に踊って楽しまれまし た。 平成28年度 奈良県高等学校生徒会連絡会 災害ボランティア活動 8月20日(土)に、奈良県高等学校生徒会連絡 会(参加生徒数25名)による災害ボランティア活 動が野迫川村で行われました。 この活動は、県内の高校生が、自然災害等の被災 地における現地の復旧・復興に資するボランティア 活動を通して、社会の一員であることの自覚を深め ること等を目的として行われているものです。 午前中に、上垣内から水ヶ峰の間の山道整備(落 ち葉や枝の除去作業)を行い、午後からは大股のア マゴ養殖場の見学を行うと共に、平成23年度の紀伊半島大水害による被災状況の説明を受 け、災害について学びました。 野迫川奈良女塾 8月22日(月)~8月26日(金)、旧野迫川 中学校において、奈良女子大学の学生が村の小・中 学生向けに「第2回野迫川奈良女塾」を開講しまし た。 午前中は個別のワークブックで学習をし、午後は 学習のほか、スポーツ、クッキング、パソコン教室、 図画工作など学年に合わせた様々なプログラムが、 学生によって用意されていました。 受講した11名の児童・生徒たちは、それぞれ熱 心に課題に取り組み、終了後に行った児童・生徒向けのアンケートの回答でも、“苦手科目の 勉強方法がわかった”“教え方がわかりやすかった”などと、大変好評でした。 平成28年9月 (6) 第64回奈良県公民館大会及び第28回奈良県社会教育研究大会 9月2日(金)、かしはら万葉ホールにおいて第64 回奈良県公民館大会及び第28回奈良県社会教育研究 大会が行われました。 第3分科会では、野迫川小・中学校 PTA 小学校部 会会長 山田裕哉さんが「子どもたちの未来をはぐ くむための地域間交流の取組」と題し、斑鳩西小学 校との交流について発表しました。村の資源を活か した雪のプレゼントや、村で夏のキャンプを行った ことについて当時の状況を分かりやすく気持ちを込めて説明し、地域と学校が協働することの 大切さを伝えました。 会場からは、主体的に行動する PTA 活動が高く評価されたほか、それをサポートする青年団 の取り組みにも称賛の声が挙がりました。 第22回野迫川村ゲートボール大会 9月3日(土)、村ふれあい広場で第 22回野迫川村ゲートボール大会を開催 しました。さまざまな年代の人が集まり、 競技経験に関わらず、チーム内で助け合 いながら楽しく試合をすることができま した。 全試合終了時点で2チームが同率1位となったため、第1ゲートを通す PK 戦で勝敗を決める という白熱した戦いで幕を閉じました。 試合結果は次のとおりです。ご参加くださいました皆様、ありがとうございました。 (50音順、敬称略) 優 勝 C チーム(明石康雄、佐藤良昭、津守良直、中田敬子、西田邦夫、西本房代) 準優勝 A チーム(明石妙子、住吉邦夫、中本浩三、中藪邦幸、西本良子、松島史和、吉井一枝) 第3位 D チーム(上本昇、桑迫一郎、坂手七斗妃、津田宣幸、中西恵子、別所貞子) 第4位 F チーム(上辻ヤヨイ、大岡桂子、⻆谷喜一郎、中迫真弓、福田ゆきみ、山田裕哉) 第5位 E チーム(重清拓也、田見愛子、中村智、中本完治、西田勝子、山田寛太) 第6位 B チーム(井上弘清、津守初代、福田裕二、別所誠司、山田孔希、山田透吾) (7) 平成28年9月 落語イベントと行政奈良なんでも無料相談 (奈良県行政書士会からのお知らせ) ①落語イベントと行政奈良なんでも無料相談 笑う!知る!聞く! 落語で楽しく学ぶ相続・遺言 創作落語「天国からの手紙」 行政書士・社会人落語家 生島清身(天神亭きよ美) 場 所 奈良県文化会館小ホール 日 時 平成28年10月23日(日) 13:00~ 受付開始 13:30~15:00 落語&遺言・相続知識セミナー 15:15~16:30 行政書士による無料相談会 ※ 事前に申込必要(電話またはFAX) 電 話 0742ー95ー5400 FAX 0742ー26ー6400 参加費用は無料です。 ②女性のための女性行政書士による無料相談会 場 所 奈良県行政書士会 会議室 奈良市高天町10番地の1 (株)T.T.ビル 3階 日 時 平成28年10月13日(木) 13:00~16:00 ※ 事前に電話予約が必要 電 話 0742ー95ー5400 ◎団体の名称、所在地及び連絡先 奈良県行政書士会 奈良市高天町10番地の1 (株)T.T.ビル 3階 連絡先: 0742ー95ー5400 第26回村民文化祭の展示作品募集 第26回村民文化祭・第20回敬老福祉まつりを下記のとおり開催します。今年は例年より少し早い時 期での開催となりますが、各団体による舞台発表、展示、演芸、抽選会等お楽しみ盛りだくさんの内容となっ ております。(詳しくは、後日、プログラムを配布します。) 主 催 野迫川村・野迫川村教育委員会・野迫川村村民文化祭実行委員会 日 時 平成28年10月29日(土) 午前9時~ 場 所 野迫川村公民館 <展示作品募集> 文化祭の展示作品を募集しています。下記の要領で出品をお願いします。 記 〇作品の種類 図画(絵画)、習字(書道)、短歌、俳句、川柳、写真、手芸、工芸、生け花、盆栽など 〇作品の規格 【図画・習字】 一 般の作品については、すべて額装または表装仕立てとし、仕上がり寸法 はたて・よこの長さは、2m以内とする。 【短歌・俳句・川柳】 すべて短冊、または色紙とする。 【写真】 半切以上で、額装又は枠張り仕立てとする。 ※ 手芸・生け花・盆栽等の特別な規定はありません。 問合せ 野迫川村教育委員会事務局(TEL:0747ー37ー2115) 平成28年9月 (8) 自賠責保険・自賠責共済のご案内 「知らなかったでは済まされない!まさかのための「自賠責」」 交通事故による死傷者数は年々減少傾向にあるものの、平成27年の事故発生件数は約54万 件、死傷者数は約67万人と、国民の誰もが交通事故の被害者にも加害者にもなり得る極めて深 刻な状況となっています。 交通事故は車社会の負の部分であり、被害者にとっても加害者にとっても悲惨な結果をもたら すものです。 自賠責保険・共済は、すべてのクルマ・バイク1台ごとに加入が義務づけられており、加害者 の賠償責任を担保することで、被害者の基本的な賠償を保障する制度であり、被害者の救済を目 的としています。 一人一人が、より一層自賠責制度の役割や重要性、保険金・共済金の支払いのしくみなどを十 分に理解・認識することがとても大切です。 自賠責保険・共済なしでの運行は法令違反です! 自賠責保険・共済は、万一の自動車事故の際の基本的な対人賠償を目的として、自動車損 害賠償保障法に基づき、原動機付自転車を含むすべての自動車に加入が義務づけられており、 自賠責保険・共済なしで運行することは法令違反ですのでご注意ください! 総合型地域スポーツクラブからのお知らせ 10月教室のお知らせ ゲートボール教室 フットサル教室 (日時) 10月 2日(日) (日時) 10月19日(水) 9:00~12:00 19:00~20:30 ふれあい広場 旧中学校体育館 健康教室 (日時) 10月11日(火) 14:00~15:30 ホテルのせ川 10月12日(水) 14:00~15:30 ゆうゆう苑 ※開催時間が変更しておりますので、ご注意ください。 初めての方でも大歓迎です。 皆様ご近所お誘い合わせの上、お気軽にご参加ください。 問合せ 野迫川村総合型地域スポーツクラブ事務局(野迫川村教育委員会内) ☎0747ー37ー2115 (9) 平成28年9月 平成28年度自衛官採用試験のお知らせ ①自衛官候補生(陸上・海上・航空自衛隊) ※ 第二次募集 ○対 象 18歳以上27歳未満の男子 ○受 付 随時(試験日の数日前までにお申し込み下さい。) ○試 験 日 平成28年10月1日(土) 同 10月2日(日) ○試験会場 航空自衛隊奈良基地(奈良県奈良市法華寺町) ○試験内容 筆記試験、適性検査、口述試験及び身体検査 ○既定の採用数に達した場合は、試験を中止することがあります。 ②防衛大学校学生(一般採用) ○対 象 18歳以上21歳未満の男女 ○受 付 【一般採用試験】 平成28年9月5日(月)~9月30日(金) ○試 験 日 【一般採用試験 一次試験】 平成28年11月5日(土)・6日(日) ○試験会場 【一般採用試験 一次試験】 奈良県内(会場が確定次第、お知らせします。) ○試験内容 筆記試験ほか ※ 各試験種目で試験内容が異なります。詳細はお問い合わせ下さい。 ○一般採用の二次試験の詳細は、各一次試験の合格発表後にお知らせします。 詳しくは、下記事務所までお問い合わせ下さい。 自衛隊奈良地方協力本部 五條地域事務所 〒637ー0004 奈良県五條市今井5丁目1ー12 サンタウン2階 お電話 0747(22)3789 国民健康保険税の納期限は9月26日(月)です 平成28年度国民健康保険税第2期の納期限は9月26日(月)です。 この日までに役場窓口や、各金融機関で納付をお願いします。 また、口座振替の引落しもそれぞれこの日に行います。 口座残高に不足がないよう、事前にご確認ください。 9月20日(火) 平・大股・北今西・檜股・弓手原 巡回日 9月21日(水) 池津川・立里・上垣内・北股 9月26日(月) 今井・平川・柞原・中・上 平成28年9月 (10) 奈良県広域消防組合からのお知らせ 患者等搬送乗務員基礎講習 及び 定期講習開催のご案内 患者等搬送事業所に従事する乗務員の方に必要な応急手当 に関する知識及び技能の修得を目的とした「患者等搬送乗務 員基礎講習」と、その知識及び技能を適正に維持管理するこ とを目的とした「患者等搬送乗務員定期講習」が、11月に 開催されます。開催日時等詳細については、奈良県広域消防 組合のホームページをご覧になるか、奈良県広域消防組合野 迫川分署(TEL 0747ー37ー2119)にお問い合わせ ください。 干涸びし 小川に送る精霊は 小倉 徳太郎 流れもやらず未だ残れる 光る花 夜空に上がり舞いてゆく 福田 雪美 散りゆくときはなお美しく 野良仕事 疲れ覚える傘寿にて 吉野 武文 足腰弱くさびしさつのる 盆も過ぎ 編集・発行 奈良県野迫川村 TEL 0747ー37ー2101 FAX 37ー2107 印刷・㈱五條印刷所 昼のひと時目にとめし 中田 敬子 池の木陰に金魚寄り添うを 行く道の すすきの穂など出揃いて 西前 睦代 風吹く方向に一斉になびく 嬉しさや 荒神山に戻りきて 中西 章 夢は雲海の峰駆けめぐり (小学六年生の追憶) 原爆の 投下を知りて小さなる 西本 良子 心に暗雲ただよひし記憶 夏去ると 暦に読めど長月を 北沢 孤山 人に教えて暑さしのげり 人口/7月31日現在 ■世帯数 241戸 ■人口 439人 ■男 206人 ■女 233人
© Copyright 2025 ExpyDoc