平成28年度北中城村小規模保育事業者 募集要項 北中城村 福祉課 1.募集の目的 待機児童の解消と、子育て家庭の多様な保育ニーズに対応することを目的に、北中城村 子ども・子育て支援事業計画に基づき、児童福祉法(昭和22年法律第164号)第6条 の3第10項に規定する小規模保育事業の設置・運営を行う事業者を募集します。 2.募集内容 (1)募集施設 小規模保育事業 A 型 又は B 型 2か所程度 (2)事業開所時期 平成29年4月1日 又は 平成30年4月1日 (3)実施場所 北中城村内 3.応募資格 (1)事業者の要件 北中城村に住所若しくは事業所を有する者又は沖縄県に住所を有する社会福祉法人 若しくは学校法人 (2)社会的信望 ① 事業者が現に運営している保育施設等について、過去2年間に実施された官公庁 の監査・実施指導等において重大な文書指摘を受けていないこと。ただし、文書指 摘を受けた場合であっても、適正な改善報告がなされている場合は、指摘を受けて いない場合と同様の取扱とする。 (3)経済的基礎 ① 小規模保育事業の年間事業計画の12分の1以上相当額を普通預金等により保 有していること。 (参考:年間事業費の12分の1の額はおよそ320万程度) ② 直近の会計年度において、小規模保育事業以外の事業を含む当該主体の全体の財 務内容について、3年以上連続して損失を計上していないこと。 ③ 貸与を受ける土地又は建物については、地上権又は賃貸権を設定し、これを登記 するか、若しくは賃貸借期間が10年以上となっていること。 ④ 貸与を受ける場合は、①とは別に1年間の賃貸料を普通預金等に保有しているこ と。 (4)欠格事項 ① 北中城村暴力団排除条例(平成23年条例第9号)に規定する暴力団等と関係を 有しているとき。 ② 会社更生法(平成14年法律第154号)による更正及び民事再生法(平成11 年法律第125号)による再生手続中であるとき。 ③ 児童福祉法(昭和22年法律第164号)第34条の15第3項第4号に定める 欠格事由に該当するとき。 ④ 事業者が国税及び地方税を滞納しているとき。 4.応募要件 (1)法令等の遵守 小規模保育事業の設置・運営にあたり、以下の法令及び条例、関係規定の基準を満た すこと。 ・児童福祉法及び関連法令 ・子ども子育て支援法及び関連法令 ・建築基準法及び関連法令 ・北中城村家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例(平成26年 条例第14号) ・北中城村家庭的保育事業等認可要綱(平成27年訓令第14号) これ以外にも、事業の実施に必要な法令等を遵守すること。 (2)保育の実施場所 ① 原則として保育室が建物1階に設置されていること。やむを得ず2階以上に設け る場合は、北中城村家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例 第28条の規定を満たした建物であること。 ② 事業者が所有する建物又は地域の水準に照らして適正な額以下で賃貸する建物 であること。 ③ 検査済証の写しを提出できること。建物を改築・改修している場合は、台帳記載 事項証明書を提出すること。 ④ 小規模保育事業を設置するために必要な物件が、建築基準法における「新耐震基 準(昭和56年6月1日施行)」により施行された建物であること。 ⑤ 保護者の自動車等による送迎を考慮されていること。 ⑥ その他、施設の円滑な運営のためには、地域住民の理解と協力が不可欠であるこ とから、必要に応じて近隣住民に対し、円滑な施設の運営に向けた調整を行うこと。 5.実施する保育内容等 (1)定員 定員は19名以下とする。定員構成は0歳児を3名以上とし0歳児≦1歳児≦2歳 児とすることし、最終的な定員設定は村との協議によるものとする。 (参考例:0歳児6名、1歳児6名、2歳児7名) (2)開所日 開所日は、原則として次に掲げる日を除く日とする。ただし、休日や年末年始に保育 を実施する場合はこの限りではない。 ①日曜日 ②国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休日 ③12月29日から翌年1月3日までの日 ④6月23日(慰霊の日) (3)開所時間及び保育時間 開所時間は、原則として11時間以上の開園とし、通常の保育事業の他に延長保育事 業を実施すること。 (4)保育内容 保育内容については、保育所保育指針(平成20年厚生労働省告示第141号)を遵 守することとし、事業所の施設長は、保育所保育指針の内容を熟知していること。 (5)連携施設 利用児童が卒園後も継続的に保育を受けられるように連携施設を確保に努めること。 原則、連携施設は、近隣の預かり保育実施幼稚園、認定子ども園、認可保育所のいずれ かとなります。連携先は複数設定していただいて構いません。 (6)給食の提供 ① 給食は自園調理を行うこと。ただし、自園調理が困難な場合は北中城村家庭的保 育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例に定める基準に合致する限り、 連携施設等から搬入することができる。 ② 食材の搬入・調理・保管等にあたっては、食中毒防止に十分配慮すること。 ③ 離乳食やアレルギー食等、配慮を要する児童の対応食など、個々に配慮した「食」 の提供を行うこと。 6.選考について (1)選定方法 選定にあたっては書類審査により実施し、申請についての現況確認調査及び2次審 査(ヒアリング)等を実施する場合もあります。一定の基準に満たない場合は、選定を 見合わせることとします。また、結果については、書面で通知します。 (2)応募のための費用 本募集に関して必要となる費用は申請者の負担とします。選定の結果、事業を実施で きない場合においても、すでに発生した費用について村は一切責任を負いません。 決定後、認可に至らなかった場合においても同様の取扱といたしますので、協議時点 での借地借家契約、金融機関からの借入、建物の整備に係る設計業務の支出等について は、慎重に判断してください。 7.募集手続き (1)書類配布 ① 配布期間:平成28年10月26日(水)から同年12月8日(木)まで ② 配布場所:北中城村役場福祉課 ③ 配布物 :募集要項、様式等 ※ 募集要項等については、村ホームページからダウンロード可能です。 (2)申請期限 平成28年12月8日(木)午後5時 (3)提出方法 北中城村役場 福祉課(第2庁舎2階)へ直接持参 (4)提出部数 原本(正)1部、副本(副)2部 (5)提出書類(「別紙応募書類一覧」参照) ① A4 フラットファイル等に1部ずつ綴じて項目番号毎にインデックス(1~18) をつけてください。 ② 表紙には「平成28年度 と表示して下さい。 小規模保育事業設置運営者応募書類(正)」 (又は(副)) 8.施設整備等の補助 施設整備等の補助については、予算成立後に協議となり、補助を約束するものではあり ません。また、補助金の交付を受けて施設整備を行う場合は、村の指導に基づいて、入札 及び契約等を行ってください。予算の範囲内で補助を行いますが、制度の改正等によって 補助金の額等が変動する場合があります。 9.その他 本募集は、小規模保育事業者の設置予定者を選定するためのものであり、本決定が小規 模保育事業としての認可、補助金の交付等を約束するものではありません。設置予定者と して選定された後、基準を満たしていることを確認して認可となります。 選定後、申請者の応募内容(添付書類を含む)に重大な変更等が生じた場合、協議によ っては選定通知を取り消すことがあります。 北中城村役場 福祉課 児童福祉係 担当 徳峯 〒901-2392 北中城村字喜舎場426番地2 電話番号 098-935-2233(内線253) FAX 098-982-0345
© Copyright 2025 ExpyDoc