(画像をクリックしていただくと、募集チラシ(PDF形式

保津川の魅力を定着化し地域資源に活用するまち興し事業
☆「保津川の魅力を定着化し地域資源に活用するまち興し事業」は、ふるさとの川「保津川(大堰川・桂川)
」を、
地域みんなの≪宝もの≫として守り育て、その魅力を活用するために流域全体が協力して、豊かな自然環境の保
全や環境にやさしく賑わいのあるまちづくりを推進します。
開 催 日 平成28年10月22日(土)
★増水等の場合10月29日(土)
対
象 原則南丹地域在勤の教職員の方
申 込 先
募 集 定 員 15名程度
※申込多数の場合は抽選
参 加 費 無 料
申込方法
申込用紙に必要事項記入の上、
郵送又はEmail でお申込み下さい。
申 込 期 限 10月14日(金) 必着
主
実
催
施
保津川の魅力でまち興しネットワーク事務局
〒621-0804
亀岡市追分町谷筋 37-21 ふらっと HOUSE
E-mail:[email protected]
お問合せ
亀岡市 環境政策課(担当:斉藤・関沢)
電話:0771-25-5024
保津川の魅力でまち興しネットワーク
川と海つながり共創プロジェクト
[構成団体(順不同)]
亀岡 市自 治会 連 合会 ・ 保津 川遊 船企 業 組合 ・ 西日 本旅 客鉄 道 株式 会 社・ 嵯峨 野観 光 鉄道 株 式会社
京 都農 業協 同組 合・亀 岡 商工 会議 所・ 保津川 漁 業協 同組 合・ 京都学 園 大学 ・ (一社 ) 亀 岡 市観光 協 会
NPO 法人亀岡人と自然のネットワーク・(公財)亀岡市環境事業公社・保津川の世界遺産登録をめざす会
NPO 法人プロジェクト保津川・京都府南丹広域振興局・亀岡市
保津川の魅力を定着化し地域資源に活用するまち興し事業
「保津川 Teacher's Boat」募集要領
主 催:保津川の魅力でまち興しネットワーク
実 施:川と海つながり共創プロジェクト
1 事業目的
本事業は、保津川(桂川)をはじめとする豊かな自然環境を次代に引き継ぐとともに、保津川(桂川)
の魅力を活かした観光等まちの賑わいづくりを推進するために、保津川(桂川)に大量に流れ着く「漂着
ごみ」を切り口として、地域の環境保全に向けた「環境学習」フィールドワークを実施します。
また当日は、南丹地域(主に南丹市内)の子どもたちが保津川(桂川)の清掃を行い、集めたごみの組
成調査を通じて漂着ごみや水環境汚染の現状を学習する「こども川ごみ調査隊」を併せて開催します。
参加する子どもたちは、口丹波随一の観光である「保津川下り」を体験し、保津川(桂川)の魅力を体感
すると同時に、自分たちの生活から発生するごみで危機に瀕する川の様子を目の当たりにします。
「保津川 Teacher's Boat」では、参加者(先生方)にこども探検隊とともに活動に加わっていただき、
活動を通じて子ども達それぞれの表情や心の動きを感じていただきたいと考えています。
2 開催日時
平成28年10月22日(土) 午前8時~午後1時
※雨天・増水等の場合は翌週 29 日(土)に延期します。
3 参加人数
15名程度
4 参 加 費
無 料
5 日
程
※申込多数の場合は抽選とさせていただきます。
7 :30
受付開始
保津川遊船乗船場(亀岡市保津町)
7 :50
集 合
〃
8 :00
開会式
〃
8 :30
亀岡 出発
※途中下船して清掃・調査を実施
☆調 査 等(川を清掃した後にごみを分類調査します。
)
13 :00
6 そ の 他
嵐山 着・解散
保津川下り揚船場(嵐山)
・嵐山にて現地解散となりますので、復路交通費等は各自ご準備ください。
・自動車でお越しの場合は、保津川遊船駐車場を御利用いただけます。
・活動写真(顔写真含む)は報道機関及び各行政機関の広報紙等に掲載する場
合があります。予め御承知ください。
・その他、御不明な点は何なりとお問い合わせください
保津川 Teacher's Boat 参加申込書
氏
名
性別
□男
ふりがな
学 校 名
□女
学 所在地
校 電 話
〒
自 住 所
宅 電 話
〒
通信欄
-
-
FAX
FAX
小学校
中学校
市立
-
-
優先連絡先
-
-
携帯電話
□学校を希望する
□自宅を希望する
-
-
-