平成28年10月19日 生 活 文 化 局 公益財団法人東京都歴史文化財団 平成28年度子供向け舞台芸術参加・体験プログラム 「参加・体験・感動!ふれあいこどもまつり」開催のお知らせ 東京都と公益財団法人東京都歴史文化財団は、芸術団体等で構成される実行委員会とともに、子供 たちが楽しめる舞台公演・ワークショップや、子供たちにとって身近な場所に芸術家が赴くアウトリ ーチ活動を盛り込んだ、子供向け舞台芸術参加・体験プログラムを実施しています。 同プログラムの一環として、下記のとおり、児童演劇を中心とした「参加・体験・感動!ふれあい こどもまつり」を開催します。 1 実施内容 【会場・日程】 ① きゅりあん(品川区東大井5-18-1) ② 東京都江戸東京博物館(墨田区横網1-4-1) ③ たましんRISURUホール(立川市錦町3-3-20) ④ 文京シビックホール(文京区春日1-16-21) ⑤ 亀戸文化センター(江東区亀戸2-19-1) ⑥ 清瀬市生涯学習センター(清瀬市元町1-2-11) 平成 29年2月26日(日) 平成 29年3月4日(土) 平成 29年3月5日(日) 平成 29年3月12日(日) 平成 29年3月 11日(土) 、12日(日) 18日(土)、19日(日) 、20日(月・祝) 平成 29年3月26日(日) 【プログラム】 ① 舞台公演 児童演劇、人形劇、ミュージカル、コンサート、クラウンショーなど ② ワークショップ 「生アテレコに挑戦」 (声優体験) 、演技体験、人形作り、楽器作り、マジック、ジャグリングな ど、芸術家たちから表現、創作を学び体験します。 ※詳細はチラシまたは児演協ホームページ http://www.jienkyo.or.jp/( 「児演協」で検索 / 11 月 7 日(月) 情報掲載予定)をご覧ください。 2 対 象 主に小・中学生(催しによっては幼児から対象のものもあります。) 3 主 催 ○ 参加・体験・感動!ふれあいこどもまつり実行委員会 [構成団体]日本児童・青少年演劇劇団協同組合(児演協)/公益社団法人日本児童青少年演劇協会/ 特定非営利活動法人日本青少年音楽芸能協会/一般社団法人全国専門人形劇団協議会/ 特定非営利活動法人子ども劇場東京都協議会 ○ 東京都 ○ 公益財団法人東京都歴史文化財団 4 参加申し込み 実行委員会事務局(児演協内)電話 03-5909-3064(平成 28年 11 月 8 日(火)受付開始) 【概要について】 お 問 い 合 わ せ ・生活文化局文化振興部文化事業課 野口・矢中 電話 03-5388-3153 内線 29-460 ・公益財団法人東京都歴史文化財団 東京芸術劇場事業企画課 鈴木・岩村 電話 03-5391-2116 【実施内容の詳細について】 ・参加・体験・感動!ふれあいこどもまつり実行委員会事務局(児演協内) 電話 03-5909-3064 Fax.03-5909-3065
© Copyright 2025 ExpyDoc