No.2 2016年8月6日発行[PDF:6.4MB]

編集後記
『SUAC!for YOU』無事にNo.2を発行することができました。高校生
の皆さんをはじめとした方々に、今のSUACをもっともっと知ってい
ただくために、制作スタッフ一同、一生懸命制作しました。たくさん
の方に読んでいただけたら幸いです。
表紙・裏表紙作成
特集 地域と連携した学び
SUACってどんなとこ?
イチオシ講義 覗いてみよう
SUAC生のリアルライフ
学生主催 注目イベント
先輩の活躍 SCRAP
合格のヒケツ
松原 そらの(デザイン学科2年)
宮本 尚(デザイン学科2年)
榊原 陽和(デザイン学科1年)
石川
橋本
矢内
町田
板谷
加藤
榎本
池川
清水
利華(芸術文化学科3年)
静香(生産造形学科3年)
真結(芸術文化学科1年)
優香(デザイン学科1年)
のどか(文化政策学科3年)
安沙子(生産造形学科3年)
芳美(デザイン学科1年)
恵子(芸術文化学科1年)
苑子(デザイン学科1年)
矢本 琴音(芸術文化学科3年)
望月 彩佳(デザイン学科2年)
外山 知美(デザイン学科2年)
佐々木 めぐみ(文化政策学科1年)
上野
八田
藤原
大垣
八尋
田中
佐野
佐藤
門間
奈都美(文化政策学科3年)
蓮衣(芸術文化学科3年)
夏帆(芸術文化学科3年)
愛結(デザイン学科1年)
悠(芸術文化学科1年)
彩菜(文化政策学科2年)
晴香(デザイン学科2年)
和佳奈(芸術文化学科2年)
朱梨(芸術文化学科1
科1年)
(芸術文化学科1年)
兼 あかね(生産造形学科3年)
源馬 綾香(デザイン学科2年)
甲谷 あゆみ(文化政策学科1年)
大庭 千佳(文化政策学科1年)
岩城 真由(芸術文化学科2年)
清 菜々子(文化政策学科2年)
秋元 沙知佳(国際文化学科1年)
山田 晴樹(デザイン学科2年)
※当冊子掲載の写真および内容の無断盗用を禁止します。
ି
ߦ
「タベボラ」× 地 域
タベボラ(食べるボランティア)というのは、フェアトレー
ド※ 1 で仕入れた食材を調理して提供することで、発展途上
国の暮らしを支援する活動です。タベボラでは、浜松駅や
「ソラモ」、
「 アクト通り」でカフェを営業し、市民の方々に
※1 フェアトレード
SUACでは、地域と連携した
途上国の農産物等を生産者から直接、
適正な価格で購入し、先進国市場で販売する仕組み。
さまざまな活動が行われています。
※2 地域連携室
ここではその一部をご紹介!
〈 タベボラの 創 作メニュー 〉
地域連携室とは、SUAC事務局の、
地域連携の窓口となるところです。
室内 楽×地 域
「室内楽演奏会プロジェクト」では、主にSUACで開催するコンサートの運営をしています。浜松市内の協働センターなどにチラシ
【 C U P P A N( 写 真 )】
配付で協力していただくなど、広報面で地域の方々のお世話になっています。
フェアトレ ードの 蜂 蜜をパンに 絡 め たデ ザート
昨年度は、地域の資源を活かし、それをどのように利用し、市民に還元していくか、という課題に取り組みました。浜松市天竜区龍山地区
【 ラタトゥイユ 】
で十数年使われたことがないパイプオルガンがあると聞き、そのオルガンを使ったコンサートを企画しました。龍山周辺の方々はもちろん、
遠 州 産 の 野 菜を使い、地 産 地 消をめざしました!
浜松市民にこのオルガンについて知っていただくととともに、そこから奏でられる音楽を楽しんでいただきたい、という思いで開催したコン
フェアトレードやタベボラの意義を説明しています。
サート!龍山のパイプオルガンの公開演奏は約10年ぶりとのことでした。当日は地元の方々も多く来場し、大変喜んでいただけました。
これ から目指す展 開
これ から目指 す展 開
イベントや講演会の開催件数の増加と、仲間内で勉強
よりたくさんの学生に来てほしいです。公演の際にアン
会の時間を更に持ちたいです。
ケートをとると60代以上の方が多くて、何度も足を運んで
フェアトレードやデザインに興 味 がある人、大学時 代
くれる人もいます。もっと学生が来てくれたら地 域の人と
に何かを成し遂げたい人、ぜひ参加してください!タベボ
の交流もあるし、そこから色々な人とのかかわりが生まれ
たらと思います。
ラは「学びを生かせる場」です。
また、学生が主体となって行うコンサートも運営してみ
たいと思っています。もっと学生を巻き込んだ団体になっ
「遠 州 L o c a v o r e」
ていきたい!
「 遠 州 L o c a v o r e 」は 、フードロス 削 減 を目指 す サル
ベージパーティーの 一 環で 、遠 州食 材のみ を持ち込 み 、
シェフに調理してもらって皆で食べるイベント。学生が発
タベボラ
案し、タベボラが主体的に行った初の試み!
「 T E D x H a m a m a t s u 」×地 域
TEDx
Hamamatsu
「 T E D x H a m a m a t s u 」は 浜 松 の 町から 独自の 価 値
あるアイデ アを 発 信し 、世の中をよりよく変えていきた
いと願う有 志によって結 成 され 、2 014 年 に T E D 本 部か
中心メンバーの壽さん(右)、
富樫さん(左)
直 虎×地 域
キャラ
デザイン
引佐南部中学校の委員会(全6名)とSUAC生(全6名)、広
告代理店等の方、引佐南部中の先生と校長先生で、井伊直
虎と引佐 南 部 中をイメージしたゆるキャラを 制 作しまし
らライセンス 認 定され たコミュニティです 。イベント開
た。ただ、直虎を強調しすぎると直虎ブームの後、使用困難
催 に あたって 、S U A C の 地 域 連 携 室 ※ 2 にチラシや 舞 台
になるので引佐南部中のイメージを重視して制作。中学校
などの デ ザインにつ いての 協 力 依 頼 が あり 、T E D に 関
全生徒から案を募集し、皆で選考しました。
心 のある教 授 へ 話 が 通ったことから本 学とのつながり
このプロジェクトへの参加動機は、地域連携という新た
に 発 展 。今で は 関 心 の あ る 学 生 が スタッフとして集 ま
なコミュニケーションの場で、自分では思いつかないアイ
り 、活 動して いま す 。T E D xを サ ポートする企 業 との つ
ディアや発見を得ることでした。自分自身が浜 松について
な がりもで き 、地 域 と連 携し な がら 様 々な 体 験 が で き
詳しく知らないため、このプロジェクトに参加することで浜
ています。
松について学ぶとともに、大学でこれまで身につけた知識
やスキルを現場で活かしたいと思っています。
これ から目指 す展 開
現 在 は 年 一 回 のスタンダードトー クイベ ント 、ほ か
のT E D x イベ ントへ の 参 加 、サロンの 開 催 などの 活 動
をしており 、S U A C の 学 生 だ け で なく近 隣 の 大 学 生も
1
室内楽
演奏会
提 供:T E D x H a m a m a t s u
高 校 生へメッセージ
対 外 的 な 活 動 に 抵 抗 を 持 たず 、チャンスを 見つ け て自 分 の 世 界 を 広 げ て
コミュ ニティに 参 加し 、学 内 で イベ ントも 開 催して い
ほしい 。大 学 生 に なったらこのような 機 会 も見つ け やすくなるので 、ぜ ひ自 分
ま す 。将 来 的 に は 浜 松 の 学 生 が 協 力し 、主 体 となって
の可 能 性 を見つ け てほし いで す!
活 動 を展 開していきたいです 。
活動中、念頭においているのは、イメージを形にできる
〈 制作の流れ 〉
1. 案 の 募 集
2.選考
3 . 絞った3∼4案から、更に生徒の投票
→ 案 が 一 つに決 定
かできないかではなく、あらゆる手段を全て使って形にす
4 .その キャラクターにレタッチを
加えながら修 正
るということと、デザインを通して人々を笑顔にするという
ことです。
次 回… Illustratorのデータ完成!
着ぐるみ制作へ着手します。
2
Shizuoka University of Art & Culture
はじめまして!これは、静岡文化芸術大学を私たち学生のリアルな視点から紹介する情報誌です。
まずは SUAC がどんな大学なのか見てみましょう。
oka
izu
Sh
re ltu
Cu
★suac★
★suac★ re tu
ul
S
University of A
rt &
oka
zu
C
hi
文化政策学科
国際文化学科
こんな人に向いています
University of
Ar
t&
前期授業開始
夏休み
後期授業開始
春休み
冬休み
こんな人に向いています
外国語、外国の文化を学びたい人
地域の問題に興味がある人
留学やボランティアを考えている人
公務員になりたい人
政治や経済のニュースに
留学や海外インターンシップを通
3年 森田亜弥
入学式
新入生歓迎会
卒業式
碧風祭
オープンキャンパス
納涼祭
して、外国で活躍できるかも!?
浜松学芸高校(静岡)
伊東高校
(静岡)
どんな学科?
晩まで盛り上がります!
色んなパフォーマンスを
デザイン学科
こんな人に向いています
大学生のお休み事情
我らの休みは長い…かなり長い。
なんと夏休みも春休みも 2 か月間!?
海外旅行に行ってみたり、ひたすらバイトをしたり。
過ごし方は貴方次第。
4年 夏目百合香
小坂井高校(愛知)
どんな学科?
SUAC 周辺は一人暮らしにぴったり
病院やスーパー、本屋など便利なお店が勢ぞろい。
浜松は晴れの日が多いため、お出かけには最適。
きっとお気に入りの場所が見つかりますよ。
学科の雰囲気は?
H 28 年度新入生出身地
学科別の男女比
北海道…5
北は北海道から南は沖縄まで!
全国各地から新入生が来ています!
25.2
74.8
東北…10
関西…23
国際文化
静岡…148
デザインに興味がある人
多趣味な人
ものづくりが好きな人
文化施設での課外授業など、
芸術をじっくり学べる!
2年 平澤津英里
有田工業高校(佐賀)
充実した設備でのびのびと
作品を制作できる!
どんな学科?
ユニバーサルデザインを軸におき、
デザインの歴史、社会で果たす役割
など、デザイナーにとって必要な知
識を身に着けます。
学科の雰囲気は?
個性的な人が多く、にぎやかで楽し
い雰囲気の学科です。
どの学科も女子の割合が約 7 割!
7:3
32.9
67.1
SUACまでJR浜松駅から徒歩15分。街中に位置するキャンパスであり
文化政策
関東…11
中部…264
こんな人に向いています
美術・音楽・演劇が好きな人
美術、音楽、演劇など芸術そのものは
もちろん、それらに関する法律や、
制度を学べる学科です
それぞれの得意分野を尊重し合え
る、アットホームな学科です。
SUAC DATA
3
朗らかな中にも個性がある人が多
く、落ち着いた学科です。
芸術文化学科
■大学周辺の様子
九州・沖縄…15
学科の雰囲気は?
新しいことにチャレンジする人が多
く、明るく向上心あふれる学科です。
た作品も買えちゃう!?
四国…6
私たちの暮らす地域に注目します。
伝統文化や、観光、まちづくりなど、
地域社会の新たな一面に気づくこと
ができます。
学科の雰囲気は?
見れたり、学生が手がけ
中国…8
どんな学科?
外国語コミュニケーション能力アッ
プはもちろん、
いろいろな国の歴史や
文化を学ぶことができる学科です。
大学祭! 2日間、朝から
敏感になる!
2年 田中彩菜
ながら、
学校の周辺は緑ゆたかで落ち着いた雰囲気です。
白が基調の
開放感あふれる校舎はSUACの自慢。
設備の充実した工房で学生たち
20.6
28.0
79.4
芸術文化
72.0
が創作活動に励んでいます。
いろいろなことに出会い、感じ、創造できるSUACに行こう!
デザイン
4
‫ޟ‬
‫ޟ‬
‫ޠ‬
‫ޠ‬
文化政策学科
外国語
私 たちが 普段 、生 活していく上で
全国でも珍しい、イタリア語を学ぶことができる講義です。
必ず関わってくる「行政」。国や市町
学ぶ単語も文法も、どれも本場イタリアに行ったら使うもの
村について改めて考えるきっかけに
ばかりで勉強する意欲が湧きます。イタリア語の明るい響き
なる講義です。小説や映画の中に登場
とリズミカルな講義が心地よいです。
する「 公 務員 」について考える講 義 も
あり、とても興味深いです。
私がイタリア語を勉強しようと思ったのは、
今後音楽に関する勉強をし、楽譜を読んだり
資料を集めたりするときにイタリア語が必要
だと感じたからです。講義は実践的で楽しく、
「イタリアに行ってみたい!」という気持ちに
なります。
官僚制、と聞いてどのようなことを想像します
か?実は官僚制というのは深い考えを基にで
きたシステムです。有川浩さんの「県庁おもて
なし課」を題材にするなどして学んでいます。
今 ま で 抱 いて いたイメー ジとは 違うこと が
学べ 、視 野を広げられます 。
新カリキュラムにより昨年度新たに導入された
講義。プロのカメラマンを講師として招き、写真
撮影の基礎から応用まで実習を通して学びます。
芸術文化学科1年 佐藤 優有さん
学 内 の 撮 影スタジオや 外 に出て 撮 影 を行なった
能代高校出身(秋田)
り、納得のいく1枚を追い求めます。
文化政策学科2年 宮本 優佳さん
宇都宮中央女子高校出身(栃木)
‫ޟ‬
カメラの設 定や撮り方、モノによっての撮り
分けなど、写真について深く学ぶことができ
ました 。また 、他 の人の 作 品 を見ることで 、
いろいろな撮り方があったり、どうすれば映え
る写真になるかなど、ただシャッターを切るだ
けでなく考えて写真を撮るということを知るこ
とができました。
SUAC
にはコ
コなら
講義が
ではの
たくさ
ん
! 専門知
識を深
められ
講義が
る 充実し
ていま
ここで
す。 はその
中のほ
一部を
んの 紹介し
ます。
‫ޠ‬
芸術文化学科
絵画のジャンル、描き方、鑑賞
方法などについて勉強します。
プロジェクターで絵の画像を映
デザイン学科2年 橋本 芳樹さん
銅駝美術工芸高校出身(京都)
‫ޟ‬
し、それらを見ながら講義が進み
ます。実際に美術館を訪れて、その
‫ޠ‬
デザイン学科
美 術 館 に つ いて をまとめ るという
レポートもあります。
美術館を訪れて作品を見ることは好きでしたが、特別
絵画の鑑賞方法を知らずに、ただ好きな芸 術家の
展覧会がある、というだけで見に行っていました。
この講 義を通して絵 画や彫 刻といった「目で見る
芸 術品 」の見 方を学ぶことが で き 、美 術 館に行く
のがさらに楽しみになりました。
‫ޟ‬
学科混合のクラスで、狂言、茶道、写真、俳句の4つの本格的な
芸術文化学科1年 門間 朱梨さん
芸術文化を体験する講義です。
宇都宮文星女子高校出身(栃木)
入学してすぐの講義で、他の学科の友達を作ることもできます!
学校や
‫ ̖⸒⁅ޚ‬狂言師の先生の舞や謡を見て、体験することができます。‫ޓ‬
‫⨥ޚ‬㆏̖ 先 生を招き、茶道室でお茶の立て方等の作法を体験します。
‫ޚ‬౮⌀̖ カメラの歴史や撮影のための基礎、技術を学びます。
‫ޚ‬େฏ̖俳句の種類や季語、作り方を学び、実際に作ってみます。
地域社会で日本人と共に多く
の外国人住民が暮らす浜松市。その中
でも最も多いブラジル人の歴史的背景に焦点
を当てて、多文化共生について考えます。
⁅
౮
େ
ฏ
⌀
日高高校出身(和歌山)
⨥
㆏
国際文化学科2年 玉置 明子さん
⸒
‫ޟ‬
日本にいる外 国 籍 の人の 視 線でエスニック
アイデンティティを考える講義で、全く新しい
目線を持つことができ視野が広がりました。
特に浜 松に多いブラジル人については歴 史
的背景など深い内容に触れられてとても興味
深いです。
5
‫ޠ‬
全学科共通
‫ޠ‬
国際文化学科
講師:有馬朗人 理事長
6
LjƾǠතǟƭÎ
țȨȍ
Džƚ
ඁ‫ػ‬୚Ԩ࠾քDžÎ
ƚƚƞ Džƚ
ஸඤ ൮
ƚƚƞ
ƚƚƞ
Džƚ
ߒߚ㧋
߹
ߺ
ߡ
࠻ࠍߒ
࡯
ࠤ
ࡦ
ߦࠕ
ੱ
ቇ↢
ƳDŽઐ
ȑáȑ
ȳȮȌǸ
%
#
57
ߩ
N
↢
O
S U A C
ǾáǸȴైƹƼƚǔƯơÎ
多くの
ƚƚƞ
ƚƚƞ
Džƚ
,
Džƚ
N O
L I F E
бॡ
ԪƭơƹƵ໳‫৾ݘ‬DžÎ
ȟȲǭȉȴ
ǭȈȳǫÇǹǫȩÇȈǭÇֈ‫ݵ‬é
ǫȚȵȴ
ె෼DŽൺүȉǭȂǶÏ
࣊
ӴԀ
؊ீ
ǚƹLJǠீӣǁ௾ǢǡÈ௘؊
Ё௰ËҟశË֢൐IXG
IXG
ॡ௼
Ơඝ௢
‫ݜ‬ಋ
ǼȼȜȔ
ƳDŽઐ
ƳDŽઐ
ƚƚƞ
ƿƷǟƽǘǀƚ
7
8
ブラジルの伝統的な6月のお祭り festa julina をSUACで開
催
毎年7月頃に学友会主催で開 催
されており 、着 物 倶 楽 部 の方々
が浴衣の着付けをしてくれます。
今 年は6 / 3 0( 木 )に食 堂で行わ
れ、浴 衣を着た学生たちが多数
集まりました。様々なステージ発
表 が 催されますが 、特に盛り上
がる目玉企画が「男装・女装コン
テスト」!学年学科問わず、我こ
そはという志 願 者が集まってい
ます 。来年は浴 衣で 一 緒に盛り
上がろう!
No.
開始日時
4月8日
自助具デザインプロジェクト作品展示
2
4 月 15 日
作品展
4
4 月 25 日
JAGDA グラパ賞優秀作品展
6
6月7日
グループ展 脳みそお花畑でごめんなさい
8
6 月 29 日
内山咲子作品展示会
10
7 月 17 日
総合演習 II
12
9月2日
集中講義展示プロデュース論
14
10 月 26 日
碧風祭で上映する自作映画の PR
16
12 月 7 日
ワヤン展
18
1 月 25 日
卒業制作評価、展示等
1
3
5
7
9
11
13
15
17
19
4 月 22 日
5 月 24 日
6 月 17 日
7 月 15 日
8 月 31 日
9 月 24 日
11 月 13 日
1 月 21 日
3月4日
件 名
How To 鑑賞展
5・7・5展
展示会
SUAC 落語
発表会
デザインマネジメントの実践
TEDx Hamamatsu
UD 絵本コンクール展示会
英語落語
山田ひさしのラジアンリミテッド公開収録
ン学部
学部
[H27年 度の展 示イベント一覧]
9
10
個性豊かなSUAC
生。それぞれの特色
を生かして社会で
活躍
する先輩たちは、
どんなお仕事をし
ているの? 身近な
ところ
で輝く卒業生のSU
AC時代を切り抜い
てみました。
デザイン学部
デ
丸山彩織 さん
丸
QUESTION
所属:四季株式会社
所
Q1. 大学の授業で、今の仕事に役立っているなと感じるものはありますか?
Q2. 大学時代所属していたゼミ名と自身が取り組んでいた研究内容は何ですか?
Q3. 大学時代、SUACで一番好きだったことは何ですか?
業務:主に劇団四季で行われている公演で使われる小道具を
業
本薫 さん
制作、管理
A1.大学で学んだ素材加工法が、現在の美術制作を行う過程で生き
A
所属:株式会社藤二誠
て
てい
ている。
また、その加工法を応用し、多方面からの制作アプローチが可
業務:全国の観光地や空港、駅、高速道路などで販売している
で販売している
お土産品の企画提案、デザイン
苅谷桃佳 さん
文化政策学部
所属:静岡文化芸術大学大学院
文化政策研究科 修士課程
A1.アートマネジメントや文化政策系の授業。中にはグループディス
カッションが多い授業もあり、仲間と意見を出し合いながら問題につい
て考えた経験は院での研究活動に役立っていると思います。
A2.片山ゼミ
芸術ワークショップとそれを支える仕組みの国際比較(卒業研究)
A3.大学の屋上で友達と遊ぶこと。節分には恵方巻食べて豆まきし
ました。
A1.宮田圭介先生のインターフェイスデザイン
片桐亮子 さん
所属:磐田市香りの博物館 学芸員
業務:主に展覧会の企画、開催や収蔵品の保存管理
ターゲット、
ストーリー、
コンセプトなど順序立ててデザインを紐解いて
いくことで、
より密度の高いものができることを学びました。
仕事においても、何のために誰のためにこのデザインがあるのかを常
所属:サントリーマーケティング&コマース株式会社
業務:世界のワインを一般、法人のお客様に、意図やエピソードに
帳」、
「一人暮らしの大学生の食生活を支援するエコバッグ」など。
A2.立入ゼミ
A3.学科の友人とお互いの趣味などについて語る時間がとても楽し
19世紀フランスの画家ウィリアム・アドルフ・ブグローの再評価。
かったです。
あったワインを選出する
A1.フランス語、
フランス文化論など。
フランス語の基礎を学び、
フラ
ンスの歴史や文化に触れ、
フランスに渡った時にスムーズに授業や環
境に慣れる事が出来た。
A2.石川ゼミ
(フランスゼミ)
皆で近くのフランス料理屋などに行き、
フランス語のメニューや、
ワイ
技術・研究・販路開拓等の支援
A1.特定の講義というよりは、私は国際文化学科に在籍していたこと
もあり、様々な講義を受けることにより、幅広い世界を知ることができ
たことが、後の業務等に通じてきていると感じています。
ゆ
A2.兪ゼミ
ンを頼んで実習の場とした。ロマネコンティという世界で一番高いワイ
アジアにおける日本企業の海外展開。
ンでの論文を書いた。
A3.先生方と話している時間がいちばん好きでした。講義以外の時
A3.汗を流しあうフットサルのサークルや、普段は体験できない総合
間に先生の研究室にお邪魔することがよくあり、話し始めたら時間を忘
演習の能や伝統芸能など、学部、学科の枠を超え、興味のある体験が出
来たこと。
れるほど、先生方のお話に没頭していました。個人的に語学を教えてい
とは別にまた帰りたいと思える場所になった。
臼杵亮祐 さん
うす
き
A1.総合演習、デッサン、
自主制作
夏休みにゼミ生で直島へ行き、自転車でアート巡りをしたこと。
成長産業分野への進出を目指す県内企業に対する
A3.在学時、バレーボール部に所属。そこでの貴重な出会いは、地元
業務:映画、CM、遊技機の映像CG制作
動機の一つだったので楽しかった。
業務:次世代産業の育成・集積
空間演出、舞台美術の分野にも取り組んだ。
所属:株式会社ダイナモピクチャーズ
A3.西洋美術のイコノグラフィー(図像学)を学ぶことがSUACに入る
所属:静岡県(経済産業部新産業集積課)
「ワクワクするデザイン」をテーマにプロダクトデザインにとらわれず、
A2.宮田ゼミ
「幼稚園児を対象とした色彩感覚を育める世界に一つだけのおたより
A1.学芸員課程の授業
片井進太 さん
A2.伊豆ゼミ
A
に心がけています。
A2.古田ゼミ
(映像ゼミ)
3DCGでの映像制作。
曽根光輝 さん
堀澤和弘 さん
能になった。
能
能に
A3.大学から見える景色が綺麗でした。夕焼けや朝焼けとか。
所属:東京藝術大学大学院
映像研究科メディア 映像専攻
研究:コンピュータによる映像と実写映像の間におけるリアリティ
とは何かの追求、及び鑑賞者との関係性についての研究
A1. 3DCGを使った映像の授業(旧メディア造形の映像Ⅰ∼Ⅲ)
プログラムによる*インスタレーションなどを制作した*インタラクショ
ンデザイン
A2. 古田ゼミ
(映像ゼミ)
*インスタレーション
様々な素材を使用し、展示空間
全体を
一つの作品とする三次元的表
現方法。
木村俊希 さん
*ライノセラス
曲面のモデリングに特化し
た商用の
製造業向け三次元CADソフ
ト
所属:株式会社テクノサイト
業務:子供用玩具のグラフィック作成や企画提案など
A1.高山先生の*ライノセラスを使用した講義。
CGアニメーションや映像インスタレーションを制作していました。
イラストレーターを活用したキッチンの提案作成実習。
A3. 授業では総合演習での制作活動です。半年がかりで作品を制作
A2.黒田ゼミ
するプロセスは大変でしたが楽しかったです。
あとは、碧風祭の運営に携われたことがいい思い出でした。授業後は
碧風委員の部室でずっと過ごしていた記憶があります(笑) メンバーと
一つのプロジェクトを進行させていく楽しさがありました。
ただくこともありました。
曽根さんの作品を公開している
Webサイトです↓
ンデザイン
*インタラクショ
ゃ変わらない
ン(見てるだけじ
対話形式のデザイ
するデザイン)
作用
事で
する
デザイン、操作
ゼミの活動では、エアグライダーのデザイン・イベント提案や、北海道
の牧場に行って2ヵ月牛舎の掃除などの労働も体験しました。
A3.大学にある設備等を自由に使え、思う存分様々なものを作成で
きたこと。
大学時代の充実した設備の学習環境、余りある時間が、社会人となっ
た今はかけがえの無いものだったと痛感しました。
http://kokisone.com/
11
12
人は人、
自分は自分。
科
国際文化学
日本人の方だけでなく、英語圏にルーツを持つ
人たちも集まって来ることを知り、特に英作文に
力を入れました。推薦入試の受験は受験当日までの
準備期間がとても短いので、時間を有効的に使って
ほしいです。推薦入試の合格は確実なものではないと
いうこともあり、センターや一般試験の勉強プラスα
で推薦入試の準備をしなくてはなりません。面接も英語
と日本語2つがあるので、時間が必要になります。
自分が伝えたいことのキーワードをしっかり頭に
入れて臨むといいと思います。
「自分はやりきった!」
と受験をすれば絶対合格です!
薦入試
英語公募制推
悩んだら
ちに
その日のう
解決
前期数学入試
さん
齋藤 夏姫
学校 出身
トファー高等
クリス
静岡県 聖隷
入試
科 前期一般
芸術文化学
面接は、とにかく先生と練習を繰り返して、どうしてこの大
学じゃないといけないのか、この大学で何を学びたいのか、
をはっきり言えるようにしました。
私は受験前日に熱を出してしまい、勉強や面接の直前練習
ができませんでした。当日は緊張と不安で受験どころじゃな
かったので、体調管理は絶対に疎かにしないでください!
あと、勉強も大切ですがストレスを溜め込まないよう適度
に休憩する事も大切だと思います。元々集中力が持たない方
なので、
「この例題を解き終わったら10分休憩しよう」という
感じで休憩してました。
髙
前期実技入試
私が合格するためにしたことは、まずセンター試験の
ための勉強です。私は英語が特に苦手だったので、英語に
重点的に取り組みました。一日一つ長文問題を解くこと
から始めて、夏休み明けからは3日に1回英語のセンター
演習を繰り返しました。また、二次試験の勉強では、青
チャートを繰り返し解き、綺麗に解くことに注意しました。
この大学はセンター重視の配点です。ですが、昨年から
二次の数学の配点が200点から300点に変わりました。
二次で点数を取るなら青チャートに取り組むことをオス
スメします。答えが出ることよりも、考え方がわかること
が大事です。
僕は普通科の高校だったので、画塾に通い始めた
高3の7月までデッサンや平面構成はほぼ初心者でした。
残り半年という期間で合格するために意識したことは、
毎日の生活の中に制作を取り入れる、ということです。
例えば、撮った写真をモノクロに加工して色味を見て
みたり、影の落ち方や綺麗な色の組み合わせなど普
段は見逃してしまうようなことも注意深く観察するよ
うに意識しました。この方法は質の向上にも繋がり、
成長するスピードも格段に早くなったと感じました。
その他にも、この問題の出題者はどのような解答を求
めているのかという問題の意図をしっかりと考えること
を意識しました。
さん
菅原 双大葉
出身
学高等学校
日本
岐阜県 大垣
材 使ってるの?
ススメ教
みんなのオ
のを
者はどんなも
合格
13
基礎からのジャンプアップノート
赤本
現代デザイン事典
基礎英作文問題精講
英単語800フリーアプリ
石川日本史B講義の実況中継
etc.....
全部できなくてもいい!
自分の目標を!
面接に
丸暗記は禁物!
SUACは皆様を心より
お待ちしています!
徐々に
ハードル
上げていこう!
SUAC!
for YOU
!!
14