昼間コース - 静岡大学

備考
学科専門科目
別表Ⅰ(第7条関係)学科別授業科目表
経済学科(昼間コース)(ABP留学生コースを除く。)
講義・
区分
授業科目名
単位数 演習等 年次
の別
ミクロ経済学Ⅰ
2
講
1
マクロ経済学Ⅰ
2
講
1
社会科学基礎演習
2
演
1
必
経済学演習Ⅰa
2
演
2
経済学演習Ⅰb
2
演
2
経済学演習Ⅱa
2
演
3
修
経済学演習Ⅱb
2
演
3
経済学演習Ⅲa
2
演
4
2
経済学演習Ⅲb
小
教養科目
学
選 科
専
門
択 科
目
学
選
科
専
門
計
演
4
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
演
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
1
1
1
1
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
1
1
1
2
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
18
(授業科目名及び単位数は静岡大
学全学教育科目規程別表Ⅰ人文社
12
会科学部(ABP留学生コースを
除く。)(教養科目)による)
経済と政策入門
2
企業経済論
2
簿記Ⅰ
2
簿記Ⅱ
2
統計学Ⅰ
2
統計学Ⅱ
2
ミクロ経済学Ⅱ
2
マクロ経済学Ⅱ
2
経済政策Ⅰ
2
経済政策Ⅱ
2
金融論Ⅰ
2
金融論Ⅱ
2
経営学Ⅰ
2
経営学Ⅱ
2
会計学Ⅰ
2
会計学Ⅱ
2
日本経済論
2
経済学説史
2
経済情報処理
2
社会科学情報処理
2
経済数学Ⅰ
2
経済数学Ⅱ
2
ミクロ経済学Ⅲ
2
マクロ経済学Ⅲ
2
政治経済学
2
国際経済学Ⅰ
2
国際経済学Ⅱ
2
経済統計学
2
社会統計学Ⅰ
2
社会統計学Ⅱ
2
情報経済学Ⅰ
2
1
※24単位以上を選択必修
情報経済学Ⅱ
計量経済学Ⅰ
択
計量経済学Ⅱ
科 数量経済分析Ⅰ
数量経済分析Ⅱ
空間経済学Ⅰ
空間経済学Ⅱ
理論と情報特論Ⅰ
目
理論と情報特論Ⅱ
理論と情報特論Ⅲ
理論と情報特論Ⅳ
日本経済史Ⅰ
日本経済史Ⅱ
経済史
地域政策Ⅰ
地域政策Ⅱ
エリア・マネジメント論
財政学Ⅰ
財政学Ⅱ
国際金融論
地域金融論
社会経済論Ⅰ
社会経済論Ⅱ
地方財政論Ⅰ
地方財政論Ⅱ
環境政策
環境と経済
都市政策
スポーツ政策論
観光政策論
政策特論Ⅰ
政策特論Ⅱ
政策特論Ⅲ
政策特論Ⅳ
企業倫理学
世界経済論Ⅰ
世界経済論Ⅱ
世界経済論Ⅲ
地域経営Ⅰ
地域経営Ⅱ
地域活性化概論
マーケティングⅠ
マーケティングⅡ
スポーツマーケティング論
社会保障論Ⅰ
社会保障論Ⅱ
経営分析論Ⅰ
経営分析論Ⅱ
税務会計論
アジア経済論Ⅰ
アジア経済論Ⅱ
アジア経済論Ⅲ
経営情報論
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
1~3
2~4
2~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
1~4
2~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
1~3
2~4
1~3
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
経営戦略論
管理会計論
観光経営論
企業経済特論Ⅰ
企業経済特論Ⅱ
企業経済特論Ⅲ
企業経済特論Ⅳ
政治学Ⅰ
政治学Ⅱ
経済英語Ⅰ
経済英語Ⅱ
Advanced Business English
卒業論文
小
計
A
群
学
部 共
通 専 門 科
B
目
群
人文社会科学の課題と探究
Ⅰ
人文社会科学の課題と探究
Ⅱ
現代社会の変容とキャリア
形成
地域社会と企業活動
政治学概論
多元的共生社会論
地域創造文化論
地域社会の言語文化
地域共生と法
地域社会と人権
地域社会と歴史
国際日本学基礎Ⅰ
国際日本学基礎Ⅱ
インターンシップⅠ
インターンシップⅡ
国際日本学基礎演習Ⅰ
国際日本学基礎演習Ⅱ
国際日本学演習Ⅰ
国際日本学演習Ⅱ
海外研修Ⅰ
海外研修Ⅱ
海外研修Ⅲ
海外研修Ⅳ
海外研修Ⅴ
日本語上級作文Ⅰ
日本語上級作文Ⅱ
小計
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
4
講
講
講
講
講
講
講
講
講
演
演
演
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
2~4
2~4
2~4
2~4
2~4
4
56単位を超えて修得した
単位は自由科目区分の所
要単位数として算定する。
56
以上
2
講
1~3
2
講
1~3
2
講
1~3
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
1
1
2
2
4
2
2
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
実
実
演
演
演
演
実
実
実
実
実
演
演
1~3
1~3
1~3
1~3
1~3
1~3
1~3
1~3
1~3
1~3
2
3
2~4
2~4
3~4
3~4
1~4
1~4
1~4
1~4
1~4
3~4
3~4
4以上
3
A群から1年次後期以降2
科目4単位を選択必修。学
期ごとに履修可能な単位は
2単位とする。
A・B群から計8単位(選択
必修4単位を含む)の履修
を標準とする。
留学生対象科目
留学生対象科目
4単位を超えて修得した単
位は自由科目区分の所要
単位数として算定する。
教養科目
自由科目
(授業科目名及び単位数は静岡大
学全学教育科目規程別表Ⅰ人文社 16
会科学部(ABP留学生コースを 以上
除く。)(教養科目)による)
16単位を超えて修得した
単位は自由科目区分の所
要単位数として算定する。
本学部他学科の学科専門科目,他学
部,他大学等の専門科目,及び教養
18以上
科目区分,専門科目区分で所要単位
数を超えた単位数。
他学部,他大学等の専門
科目の履修については,所
定の手続きを経て認められ
たもの。
合 計 履 修 単 位 数
124単位以上
4
別表Ⅰ(第7条関係)学科別授業科目表
経済学科(ABP留学生コース)
区分
修
文系基礎科目
必
学科専門科目
教養科目
選
択
学
科
選
専
門
授業科目名
ABP日本の社会
ABP日本の歴史
ABP日本の地理
ABP日本の政治
ABP日本の経済
小
計
ミクロ経済学Ⅰ
マクロ経済学Ⅰ
社会科学基礎演習
経済学演習Ⅰa
経済学演習Ⅰb
経済学演習Ⅱa
経済学演習Ⅱb
経済学演習Ⅲa
小
計
(授業科目名及び単位数は静岡
大学全学教育科目規程別表Ⅰ人
文社会科学部(ABP留学生コー
ス)(教養科目)による)
経済と政策入門
企業経済論
簿記Ⅰ
簿記Ⅱ
統計学Ⅰ
統計学Ⅱ
ミクロ経済学Ⅱ
マクロ経済学Ⅱ
経済政策Ⅰ
経済政策Ⅱ
金融論Ⅰ
金融論Ⅱ
経営学Ⅰ
経営学Ⅱ
会計学Ⅰ
会計学Ⅱ
日本経済論
経済学説史
経済情報処理
社会科学情報処理
経済数学Ⅰ
経済数学Ⅱ
ミクロ経済学Ⅲ
マクロ経済学Ⅲ
政治経済学
国際経済学Ⅰ
講義・
単位 演習等 年次
備考
数
の別
1
講
1 初学期以降
1
講
1 4科目4単位選択必修。
1
講
1 4単位を超えて修得した
1
講
1 単位は自由科目区分の
所要単位数として算定
1
講
1
する。
4
2
講
1
2
講
1
2
演
1
2
演
2
2
演
2
2
演
3
2
演
3
2
演
4
16
20
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
1
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
演
講
講
講
講
講
講
1
1
1
1
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
1
1
1
2
3~4
3~4
3~4
3~4
国際経済学Ⅱ
経済統計学
社会統計学Ⅰ
科 社会統計学Ⅱ
情報経済学Ⅰ
情報経済学Ⅱ
計量経済学Ⅰ
択
計量経済学Ⅱ
目
数量経済分析Ⅰ
数量経済分析Ⅱ
空間経済学Ⅰ
空間経済学Ⅱ
理論と情報特論Ⅰ
理論と情報特論Ⅱ
理論と情報特論Ⅲ
理論と情報特論Ⅳ
日本経済史Ⅰ
日本経済史Ⅱ
経済史
地域政策Ⅰ
地域政策Ⅱ
エリア・マネジメント論
財政学Ⅰ
財政学Ⅱ
国際金融論
地域金融論
社会経済論Ⅰ
社会経済論Ⅱ
地方財政論Ⅰ
地方財政論Ⅱ
環境政策
環境と経済
都市政策
スポーツ政策論
観光政策論
政策特論Ⅰ
政策特論Ⅱ
政策特論Ⅲ
政策特論Ⅳ
企業倫理学
世界経済論Ⅰ
世界経済論Ⅱ
世界経済論Ⅲ
地域経営Ⅰ
地域経営Ⅱ
地域活性化概論
マーケティングⅠ
マーケティングⅡ
スポーツマーケティング論
社会保障論Ⅰ
社会保障論Ⅱ
経営分析論Ⅰ
経営分析論Ⅱ
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
1~3
2~4
2~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
1~4
2~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
1~3
2~4
1~3
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
税務会計論
アジア経済論Ⅰ
アジア経済論Ⅱ
アジア経済論Ⅲ
経営情報論
経営戦略論
管理会計論
観光経営論
企業経済特論Ⅰ
企業経済特論Ⅱ
企業経済特論Ⅲ
企業経済特論Ⅳ
経済英語Ⅰ
経済英語Ⅱ
Advanced Business English
小
学
部
共
通
専
門
科
目
A
群
B
群
計
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
3~4
2~4
2~4
2~4
42単位を超えて修得し
た単位は自由科目区分の
所要単位数として算定す
る。
42
以上
人文社会科学の課題と探究
2
Ⅰ
人文社会科学の課題と探究
2
Ⅱ
現代社会の変容とキャリア
2
形成
地域社会と企業活動
2
現代社会と経済
2
現代社会と企業
2
政治学概論
2
多元的共生社会論
2
地域創造文化論
2
地域社会の言語文化
2
地域共生と法
2
地域社会と人権
2
2
地域社会と歴史
国際日本学基礎Ⅰ
2
国際日本学基礎Ⅱ
2
国際日本学基礎演習Ⅰ
2
国際日本学基礎演習Ⅱ
2
国際日本学演習Ⅰ
2
国際日本学演習Ⅱ
2
日本語上級作文Ⅰ
2
日本語上級作文Ⅱ
2
小計
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
演
演
演
4以
上
教養科目
(授業科目名及び単位数は静岡
大学全学教育科目規程別表Ⅰ人 8
文社会科学部(ABP留学生コー 以上
ス)(教養科目)による)
3
講
1~3
講
1~3
講
1~3
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
講
演
演
演
演
演
演
A 群から1年次後期以降2
科目4単位を選択必修。
1~3 学期ごとに履修可能な単
1~3 位は2単位とする。
1~3
1~3
1~3
1~3
1~3
1~3
1~3
1~3
1~3
A・B群から計8単位(選択
1~3
必修4単位を含む)の履
2~4
修を標準とする。
2~4
3~4
3~4
3~4
留学生対象科目
3~4
留学生対象科目
4単位を超えて修得し
た単位は自由科目区分の
所要単位数として算定す
る。
8単位を超えて修得した
単位は自由科目区分の所
要単位数として算定する。
自由科
目
本学部他学科の学科専門科目,他
学部,他大学等の専門科目,及び 30
教養科目区分,専門科目区分で所 以上
要単位数を超えた単位数。
合 計 履 修 単 位 数
124単位以上
4
他学部,他大学等の専門科
目の履修については,所定
の手続きを経て認められ
たもの。