第63回(平成28年度)「文化財保護強調週間」関連行事一覧表 〈32 島根県〉 No 行 事 名 開催日 (開催期間) 1 出雲国風土記連続講座 10月30日(日) 13:30~15:00 2 島根学講座in大阪 11月5日(土) 13:30~15:00 3 第4回古代歴史文化賞賞贈呈式 11月1日(火) 14:00~15:00 4 特別展「日本のわざと美」展―重要無形文 10月14日(金)~ 化財とそれを支える人々― 11月20日(日) 開催場所 (所在地) 開催時間等 松江テルサ (松江市朝日町478-18) 大阪歴史博物館 (大阪市中央区大手前4-1-32) 帝国ホテル東京 (東京都千代田区内幸町1-1-1) 問い合せ先 (TEL) 島根県古代文化センター (0852-22-6726) 島根県古代文化センター (0852-22-6726) 島根県古代文化センター (0852-22-6725) 9:00~18:00 島根県立古代出雲歴史博物館 (11月は9:00~ (島根県出雲市大社町杵築東99-4) 17:00) 島根県立古代出雲歴史博物館 (0853-53-8600) ホームページ 特記事項・注意事項 http://www.pref.shimane.lg.j 入場無料、事前申込制 p/bunkazai/kodaisen.html http://www.pref.shimane.lg.j 入場無料、事前申込制 p/bunkazai/kodaisen.html http://www.pref.shimane.lg.j p/bunkazai/kodaisen.html 一 般:1,000円(800)円 常設展とのセット券:1,300 円(1,040)円 大 学 生:500円(400)円 常設展とのセット券:700円 (560)円 小中高生:300円(240)円 常設展とのセット券:400円 http://www.izm.ed.jp (320)円(第三日曜日は観覧 無料) *( )は20名以上の団 体料金。 *ミュージアムパスポート (一般:1,500円 大学生: 1,000円 小中高生500円)利 用可。 5 「日本のわざと美」展 ギャラリートーク 10月15日(土) 15:00~16:00 島根県立古代出雲歴史博物館 (島根県出雲市大社町杵築東99-4) 島根県立古代出雲歴史博物館 (0853-53-8600) http://www.izm.ed.jp 入場には特別展の観覧料 が必要 「日本のわざと美」展 講演会「国宝・秋野 6 鹿蒔絵手箱と重要文化財・竜胆瑞花鳥蝶 文扇箱について」 10月16日(日) 13:30~15:00 島根県立古代出雲歴史博物館 (島根県出雲市大社町杵築東99-4) 島根県立古代出雲歴史博物館 (0853-53-8600) http://www.izm.ed.jp 定員:100名(参加無料 要 申込) 島根県立古代出雲歴史博物館 (0853-53-8600) http://www.izm.ed.jp 入場には特別展または常設 展の観覧料が必要 島根県立古代出雲歴史博物館 (0853-53-8600) http://www.izm.ed.jp 入場には特別展または常設 展の観覧料が必要 各 午前の部 10月22日(土)、23 10:00~12:00、 島根県立古代出雲歴史博物館 日(日) 午後の部13:00 (島根県出雲市大社町杵築東99-4) ~16:00(随時) 各 午前の部 「日本のわざと美」展 製作実演 浮世絵木 11月5日(土)、6日 10:00~12:00、 島根県立古代出雲歴史博物館 8 版画技術 (日) 午後の部13:00 (島根県出雲市大社町杵築東99-4) ~16:00(随時) 7 「日本のわざと美」展 製作実演 伊勢型紙 「日本のわざと美」展 ワークショップ 9 「伊勢型紙でミニ色紙をつくろう」 各 午前の部 10月22日(土)、23 10:00~12:00、 島根県立古代出雲歴史博物館 日(日) 午後の部13:00 (島根県出雲市大社町杵築東99-4) ~16:00 島根県立古代出雲歴史博物館 (0853-53-8600) http://www.izm.ed.jp 10 「日本のわざと美」展 ワークショップ 「浮世絵の技で年賀状をつくろう」 各 午前の部 11月5日(土)、 10:00~12:30、 島根県立古代出雲歴史博物館 6日(日) 午後の部13:30 (島根県出雲市大社町杵築東99-4) ~16:00 島根県立古代出雲歴史博物館 (0853-53-8600) http://www.izm.ed.jp 11 「日本のわざと美」展 関連企画展示 守り、伝えられた島根の美 10月14日(金)~ 11月20日(日) 9:00~18:00 島根県立古代出雲歴史博物館 (11月は9:00~ (島根県出雲市大社町杵築東99-4) 17:00) 島根県立古代出雲歴史博物館 (0853-53-8600) http://www.izm.ed.jp 12 秋の健康ウォーキング 古曽志地域の神社と古墳めぐり 11月3日(木) 9:00~11:40 13 企画展「出雲の仏教考古~出雲人と仏の 関わり~」 9月17日(土)~11 9:00~17:00 月20日(日) 島根県立八雲立つ風土記の丘展示学習 館(松江市大庭町456) 14 秋の風土記植物園教室 11月5日(土) 10:00~12:00 島根県立八雲立つ風土記の丘(松江市 大庭町456) 15 文化財散歩 11月6日(日) 9:00~16:00 奥出雲町 14:00~16:00 島根県立八雲立つ風土記の丘展示学習 館(松江市大庭町456) 8:30~18:30 (10月以降は 17:00まで) 松江歴史館 (松江市殿町279番地) 対象:小学校4年生以上(刃 物を使うため、小学生は保 護者同伴) 定員:各20名(要申込) 材料費:250円 対象:小学校5年生以上(刃 物を使うため、小学生は保 護者同伴) 定員:各10名(要申込) 材料費:1,300円 入場には特別展の観覧料 が必要 9:00~12:00 海士町大字豊田地内 10月29日(土) 14:00~17:00 島根県立大学浜田キャンパス コンベン ションホール(浜田市野原町2433−2) 島根県埋蔵文化財調査センター http://www.pref.shimane.lg.j 小中学生100円、大人200円 (0852-36-8608) p/maizobunkazai/ 火曜休館、入館料:一般300 島根県立八雲立つ風土記の丘 http://www.yakumotatu円、大学生200円、小中高 展示学習館(0852-23-2485) fudokinooka.jp/ 生無料 島根県立八雲立つ風土記の丘 http://www.yakumotatu定員:20名(要申込)、参加 展示学習館(0852-23-2485) fudokinooka.jp/ 費300円 島根県立八雲立つ風土記の丘 http://www.yakumotatu詳細はTELで確認願いま 展示学習館(0852-23-2485) fudokinooka.jp/ す。 島根県立八雲立つ風土記の丘 http://www.yakumotatu事前申込不要、資料代200 展示学習館(0852-23-2485) fudokinooka.jp/ 円 10月土・日・祝及び7日(金) 松江歴史館 http://matsu-reki.jp/ は21:00まで開催 (0852-32-1607) 観覧受付は閉館の30分前 http://www1.city.matsue.sh 有料、休館日:毎週月曜日 鹿島歴史民俗資料館 imane.jp/bunka/bunkazai/k (祝日、休日の場合はその (0852-82-2797) ashimarekiminn/kashimarek 翌日) iminn.html 地震火災から文化財を守る協議 入場無料、事前申込制、先 http://www.bunkaisan.or.jp 会 着300名、松江市・島根県教 / (06-6206-5574) 育委員会共催 http://www1.city.matsue.sh 参加料無料 松江市史料編纂課 imane.jp/bunka/matsueshis 初めてのご参加の方は要予 (0852-55-5388) hi/shishikouza.html 約 http://www1.city.matsue.sh 参加料無料 松江市史料編纂課 imane.jp/bunka/matsueshis 初めてのご参加の方は要予 (0852-55-5388) hi/shishikouza.html 約 入場料:当日500円(前売 出雲市 文化財課 (10月上旬開設予定) 400円) (0853-21-6893) ※中学生以下無料 奥出雲町教育委員会社会教育 たたらに関係する文化財を 課 巡ります。 11月3日の芸能音楽祭には 奥出雲町教育委員会社会教育 韓国伝統舞踊の出演がなる 課 など、他国の無形文化財に 0854-52-2680 触れることができます (公財)鉄の歴史村地域振興事 http://www.tetsunorekishi 定員:100名 料金:1000円 業団 mura.or.jp/ (賛助会員無料) 雲南市教育委員会文化財課 定員20名(要事前申込: (0854-40-1104) 10/21まで) 参加費:300円 雲南市教育委員会文化財課 定員80名(要事前申込) 参 (0854-40-1104) 加費無料 飯南町教育委員会 http://www.iinan.jp/history 0854-76-3944 /culture/cul02.html#03 隠岐の島町教育委員会生涯学 習課 08512-2-2126 海士町教育委員会地域共育課 08514-2-1221 浜田市教育委員会文化振興課 (0855-25-9730) 11月5日(土) 9:00~12:00 島根県指定史跡浜田城跡ほか (浜田市殿町) 浜田公民館 (0855-22-9358) 平成28年度全国近代化遺産活用連絡協議 10月1日(土)~ 33 会「近代遺産の日」記念事業 近代化遺産 11月30日(水) 全国一斉公開2016 09:00~17:00 益田市立歴史民俗資料館 (益田市本町6-8) 益田市立歴史民俗資料館 (0856-23-2635) http://www.iwami.or.jp/reki 高校生以下無料 min/ 参加人数600人(予定) 34 第6回街角ウォーク「旧益田の地名を歩く」 10月29日(土) 09:00~10:30 益田市立歴史民俗資料館 (益田市本町6-8) 益田市立歴史民俗資料館 (0856-23-2635) 企画展 発掘調査展2016 35 中世の食文化 ~発掘成果と古文書から復元する~ 10月3日(月)~ 11月27日(日) 09:00~17:00 益田市立歴史民俗資料館 (益田市本町6-8) 益田市立歴史民俗資料館 (0856-23-2635) http://www.iwami.or.jp/reki 参加料:100円 min/ 入館料200円 http://www.iwami.or.jp/reki 団体160円(20名以上) min/ 高校生以下無料 参加人数600人(予定) 友の会講演会「出雲国風土記をめぐる諸問 16 11月12日(土) 題」 特別展「没後350年記念 祖父は家康と秀 9月16日(金)~11 17 吉 松江藩主 松平直政の生涯-真田丸 月6日(日) 攻めで初陣を飾った武将-」 18 2016年特別展「佐太神社の造形 重要 文化財本殿と美術・工芸品」 19 第20回地震・火災フォーラム 古墳の丘古曽志公園 09:00~17:00 9月17日(土)~ 鹿島歴史民俗資料館 (入館は 12月4日(日) (松江市鹿島町名分1355-4) 16:30まで) 10月22日(土) 13:00~17:00 松江テルサ 1階テルサホール (松江市朝日町478-18) 20 松江市史講座 101講(分野:松江城) 「写真でたどる松江城とその周辺」 10月22日(土) 14:00~15:45 松江市総合文化センター (松江市西津田6丁目5−44) 21 松江市史講座 102講(分野:近世) 「近世の海運と松江」 11月19日(土) 14:00~15:45 松江市総合文化センター (松江市西津田6丁目5−44) 22 第9回出雲の國伝統芸能交流大会 「第51回出雲市無形文化財発表会」 11月27日(日) 10:00~16:00 平田文化館プラタナスホール (出雲市平田町2112-1) 23 まちあるき事業「奥出雲人と歩く知られざる 10月30日(日) 日本遺産 ~たたら風土記奥出雲探訪~」 13:30~15:30 奥出雲町 横田・鳥上 地内 24 奥出雲町芸術文化祭 鉄の歴史村フォーラム2016「菅谷たたら山 内とともに生きる」 さんいん史跡日和「日本遺産『菅谷たたら 26 山内』の散策と保存修理現場見学会」 雲南市歴史探訪講座「淡路松帆銅鐸から 27 みた加茂岩倉銅鐸」 25 10月15日(土)~11 月20日(日) 奥出雲町内 11月5日(土) 10:00~16:00 11月6日(日) 10:00~11:45 11月12日(土) 14:00~16:00 28 由來八幡宮の頭屋祭行事 11月7日(月)~8 日(火) 12:00~ 29 古代隠岐うおーきんぐ(仮題) 10/30(日)※予 08:50~12:00 定 30 町指定天然記念物「タケシマシシウド群落」 11月上旬 の環境整備 31 浜田開府400年記念講演・座談会 第2弾 浜田城・浜田城下町ウォーク! (江戸時代の絵図とCGから見る浜田城・浜 32 田城下町) 雲南市吉田健康福祉センター2階 (雲南市吉田町吉田1066) 菅谷たたら山内 (雲南市吉田町吉田4210-2) 雲南市木次経済文化会館チェリヴァホー ル大会議室 (雲南市木次町里方55) 島根県飯南町頓原地内(由来八幡宮) 隠岐の島町地内の史跡を周る 玉若酢命神社⇒八尾川条理制遺跡⇒隠 岐国分尼寺跡⇒隠岐国分寺 定員50名(要事前申込) 開催日 (開催期間) 10月1日(土)~ 11月27日(日) 11月3日(木)~ 27日(日) 09:00~17:00 38 雪舟旬遊イベント13 11月11日(金) 09:00~17:00 39 よみがえる戦国の宴 10月22日(土) 17:30開宴 萬福寺 (益田市東町25-33) 40 絵画と能楽の競演 10月23日(日) 14:00開演 島根県芸術文化センター[グラントワ] (益田市有明町5-15) No 行 事 名 36 企画展「水墨-描き継ぎ語り継ぐ」 37 重要文化財益田兼堯像の展示 開催時間等 09:00~17:00 開催場所 (所在地) 益田市立雪舟の郷記念館 (益田市乙吉町イ1149) 益田市立雪舟の郷記念館 (益田市乙吉町イ1149) 益田市立雪舟の郷記念館 (益田市乙吉町イ1149) 問い合せ先 (TEL) 益田市立雪舟の郷記念館 (0856-24-0500) 益田市立雪舟の郷記念館 (0856-24-0500) 益田市立雪舟の郷記念館 (0856-24-0500) 島根県芸術文化センター[グラン トワ] 総合案内カウンター(0856-311871) 島根県芸術文化センター[グラン トワ] 総合案内カウンター(0856-311871) ホームページ 特記事項・注意事項 http://www.iwami.or.jp/ses 入館料300円 小中高100円 syu3/ http://www.iwami.or.jp/ses 入館料300円 小中高100円 syu3/ http://www.iwami.or.jp/ses 入館料300円 小中高100円 syu3/ http://www.grandtoit.jp/ 入場料:3,500円 定員40名(事前申込制) http://www.grandtoit.jp/ 入場料:無料 定員50名(要整理券)
© Copyright 2024 ExpyDoc