0252

《実践コース》
【求職者支援訓練受講生募集情報】 神奈川県12月5日開講コース
マンション管理員科
訓練番号:4-28-14-02-20-0252(実践コース:その他の分野)
募集期間「平成28年10月17日(月)~平成28年11月4日(金)」
≪ 申込み方法等につきましては裏面参照。≫
【訓練の目標】
マンション管理員の実務知識、法令知識を学習し、その業務内容とその周辺知識及び技能を習得し、生活に
必要不可欠なマンション管理業界への即戦力となる実力を身につけた人材を養成する
修了後に取得
できる資格(任意受験により取得可能な資格)
①マンション管理員検定 認定機関 一般社団法人 マンション管理員検定協会 (任意受験) 受験料8900円
②管理業務主任者(資格登録に条件あり) 認定機関 一般社団法人 マンション管理業協会 (任意受験) 受験料8900円
就職支援の内容、過去に実施した求職者支援訓練の実績等
・ジョブ・カード講習を修了した就職支援の担当者が、訓練期間中にキャリアコンサル
ティングを実施し、ジョブ・カード作成支援を行います。
・企業からの求人情報の一覧を閲覧できるように設置し、確認出来るようにしておりま
す。
・グループ企業である株式会社ニッケン・キャリアステーション(職業紹介事業[13-ユ090149])と連携して、受講者の就業に向けた各種支援を実施します。
<訓練内容>
マンション管理員としての仕事に就くため、マンション管理業務に必
要な関連知識・技能の習得とパソコンの基礎知識やパソコンを使用して
掲示物などの書類作成ができる技能の習得を目指し、座学による訓練を
行います。
またマンション管理検定や管理業務主任者の資格取得をするための訓
練を行い、マンション管理会社に就職できる人材を育成します。
【訓練期間】
平成28年12月5日(月)~平成29年3月4日(土)(※土曜日訓練 一部有)
〖訓練時間 9:00~16:30〗
【訓練内容】※ 訓練内容の詳細につきましては、説明会(裏面参照)などでご確認できます。
学 科
マンション管理総論、マンション管理組合・法令の知識、マンション設備・構造の知識 他
98時間
実 技
マンション管理員実務演習、マンション管理組合実務演習、パソコン文書作成実習 他
198時間
そ の 他
職業人講話
6時間
合計
自己負担額(税込み)
教科書代 その他の自己負担額と内訳
10,000円(※注1)
(※注1)教科書代等について、訓練開始直前に就職等の理由により辞退された場合、当該教科書代等を負担いただく場合があります。
302時間
受講生が用意する物
《実践コース》
☆気になるコースの説明を聞くことができます。☆
平成28年 10月18日(火)、10月25日(火)
13:00~16:00 質疑応答形式 この時間内に事前連絡の上ご来場ください。
※上記以外の日程は事前連絡の上、個別にて説明いたします
説明会
最寄駅から訓練実施施設までの地図
訓練実施機関名
株式会社 建築資料研究社
訓練実施施設名
日建学院 武蔵小杉校
〒221-0063
訓練実施施設の住所
神奈川県川崎市中原区小杉町1-403 小杉ビルディング新館3F
電話番号 044-733-2323
お問い合わせ先
担当 小泉、矢澤
10:00~18:00
受付時間
JR線武蔵小杉駅下車 徒歩 2分
☆ 申込み方法等 ☆
平成28年10月17日(月)~平成28年11月4日(金)
受講者募集期間
15名
定員
(受講申込者が募集定員の半数に満たない場合は訓練の実施を中止することがあります。)
特になし
訓練対象者の条件
①ハローワークにて職業相談を行い、訓練受講が適切と認められた場合に受講申込み書の交付を受け、必要書類とともに、住所を管轄
するハローワークに本人が募集期間内に申し込み手続きをしてくだい。
申し込み方法
②本人が「ハローワーク受付後の受講申込書提出先」へ直ちに連絡し、ハローワークで受付された受講申込書をご提出ください。
受講給付金
一定の要件を満たした場合、職業訓練受講給付金が支給されます。詳しくは、住所管轄のハローワーク窓口にお尋ねください。
ハローワーク受付後の受講申込書提出先
選考日
平成28年11月17日(木)
〒221-0063
「訓練実施施設」と同じ場所で行います。
神奈川県川崎市中原区小杉町1-403
選考会場
提出先住所と宛先
小杉ビルディング新館3F
電話番号 044-733-2323
お問い合わせ先
選考方法
面接
持ち物
筆記用具
選考結果発送日
平成28年11月24日(木)
担当 小泉、矢澤
10:00~18:00
受付時間
認定様式第5号
訓練カリキュラム
訓練実施機関名:
株式会社 建築資料研究社
訓練の種別
✔
基礎コース
(
実践コース
(
建設人材育成コース
)
20 その他分野
託児サービス支援付訓練コース
(※基礎コースのみ)
就職を想定する職業・職種
)
短時間訓練コース
マンション管理員科
訓練科名
マンション管理員
※40文字以内で記入してください。
募集期間(予定)
平 成 28 年 10 月 17 日
選考日(予定)
平 成 28 年 11 月 17 日
✔
選考方法
面接
筆記試験
選考結果通知日
平 成 28 年 11 月 24 日
訓練期間
平 成 28 年 12 月 5 日
訓練時間
9
時
00
分
平 成 29 年 3 月 4 日
~
~
その他 (
16
時
30
(
訓練推奨者
(特定の者を想定する場合のみ)
訓練目標
(仕上がり像)
( 訓練日数
訓練定員
新規学校卒業者
ニート等の若者
障害者
被災者
外国人
その他
15
55
日)
名
母子家庭の母等
(
)
名称 ( マンション管理員検定
) 認定機関 (
一般社団法人 マンション管理員検定協会
)
✔ 任意受験
名称 ( 管理業務主任者(資格登録に条件あり)
) 認定機関 (
一般社団法人 マンション管理業協会
)
✔ 任意受験
名称 (
) 認定機関 (
)
任意受験
名称 (
) 認定機関 (
)
任意受験
名称 (
) 認定機関 (
)
任意受験
マンション管理員の実務知識、法令知識を学習し、その業務とその周辺知識及び技能を習得する
科目
科目の内容
訓練時間
安全衛生
安全衛生、VTD作業
マンション管理総論
マンション管理員についての知識、マンション管理の全体像、建物区分所有法、建て替え円滑
法、標準管理規約、標準管理委託契約書
24時間
マンション管理組合・法令の知識
管理組合の知識と運営、総会・理事会、民事訴訟等の管理組合運営の知識、民法総論・物権・
債権、マンション管理適正化法
24時間
マンション管理員実務の知識
マンション管理員実務に関する知識(受付業務・立会業務・清掃業務等)、マンション管理員に求
められる知識(認知症の知識、高齢者への対応等)
24時間
マンション設備・構造の知識
建築設備(エレベーター、消防用設備、消火設備、電気、ガス、水道、情報通信設備)、建築構
造、建築環境、建築材料、維持保全、修繕等の知識
24時間
マンション管理員実務演習
管理員としての心構え、受付業務、立会業務、報告連絡相談業務、マンション管理補助業務
36時間
マンション管理組合実務演習
マンション管理組合規約とマンション管理委託契約書の作成、マンション管理組合のトラブル対
応、マンション管理組合の理事会及び総会議事録作成
30時間
マンション設備管理演習
マンション設備の点検業務、日常的なマンション設備劣化の確認、マンション設備の保守点検業務
30時間
パソコン文書作成実習
パソコン基本操作を習得(文書の基本操作ビジネス文書の作成)、文書作成ソフト(Microsoft
Office2010 Word)の基本操作、作成文書の編集、作成文書の印刷、書式設定
48時間
パソコン表計算実習
表計算ソフト(Microsoft Office2010 Excel)の基本操作、データの入力と編集、印刷機能
54時間
学
科
実
技
か月 )
3
分
マンション管理員の実務知識、法令知識を学習し、その業務内容とその周辺知識及び技能を習得し、生活に必要不可欠なマンション管理業界への即戦力となる実力を身
につけた人材を養成する
訓練修了後に取得
できる資格
訓
練
内
容
)
特になし
訓練対象者の条件
訓練概要
平 成 28 年 11 月 4 日
~
✔
企業実習
実施しない
2時間
実施する
※実施する場合、カリキュラムは別途作成し、総時間のみ記入してください。
【職業人講話】 1. 仕事に対する考え方(6H×1回) 講師未定
6時間
職場見学、職場体験、職業人講話
訓練時間総合計
302時間
学科
98時間
実技
198時間
企業実習
教科書代
受講者の負担する費用
その他 (
備考 (
指
導
方
法
訓練形態(個別指導・補講を除く)
0時間
職場体験等
6時間
10,000円
合計
)
10,000円
)
✔ 全ての受講者を一堂に集め、講師が直接指導する
施設設備や教材等を有効に活用
した効果的な指導のための工夫
受講者の理解度・想起度等を最大限に引き出すために、映像講義を補助教材として活用し、訓練の目標達成を図る。
受講者ごとの特質及び習得状況
に応じた指導のための工夫
確認テストを行い、訓練生の習得状況を把握するとともに、終了後の質疑応答時間を活用して学習に遅れが出ている訓練生のフォローを行
う。
※1 企業実習を予定している場合は、様式第10~12号を作成のうえ提出してください。
※2 様式第6号の「日別計画表」を添付してください。
※3 訓練推奨者欄には、特に訓練を推奨する対象がある場合に、当てはまるもの全てのチェック欄(□)に✓を記入してください。
「その他」の場合は、「訓練対象者の条件」欄に内容を記入してください。特にない場合はチェックは不要です。
※4 「職場体験」、「職業人講話」、「職場見学」については、それぞれの時間数が分かるように記入してください。
※5 訓練時間には、キャリアコンサルティング等の時間は含まれませんので、除いて記入してください。
(平成28年10月開講訓練科から適用)