別表4 助成の区分、回数及び助成額 区 特 定 不 妊 同一の夫婦に対する 分 助成額 通算助成回数 初めて助成を 40 歳未満 受けた際の治 妻が 43 歳になるまで に通算6回まで ア 別表 1 のA、B、D又はE の場合は、15 万円 療期間の初日 における妻の 年齢 40 歳以上 妻が 43 歳になるまで に通算3回まで イ 別表 1 のC又はFの場合 は、7万5千円 治 療 男性不妊治療 15 万円 (精子を精巣又は精巣 (特定不妊治療ア又はイの助成 上体から採取するため 額に加算 の手術) ただし、別表 1 のCを除く) 注1 同一の夫婦に対する通算助成回数には、平成 27 年度までに本事業による特定不 妊治療の助成を受けた回数も通算する。 注2 平成 25 年度以前から本事業による特定不妊治療の助成を受けている夫婦で、平 成 27 年度までに通算5年間助成を受けている場合には、助成しない。 注3 平成 27 年度以降に初めて助成を受ける場合であって、初めて助成を受ける治療 期間の初日から起算して1年以内に治療が終了したものに限り、通算 3 回までの 助成額については、助成額ア中「15 万円」とあるのは「30 万円」とイ中「7万 5千円」とあるのは「12 万5千円」と読み替える。 注4 特定不妊治療のうち男性不妊治療を行った場合は、1回の治療につき 15 万円ま で加算する。 ただし、次の場合に限り、男性不妊治療のみに係る申請ができる。この場合、 特定不妊治療の助成回数の1回として計算する。 (ア)採卵前に男性不妊治療を行ったが、精子が採取できずに特定不妊治療が終了 した場合 (イ) 精子は採取したが別表1のG及びHにより特定不妊治療が終了した場合
© Copyright 2024 ExpyDoc