プレス発表資料 平成 28 年 10 月 13 日 秋 田 大 学 「秋田大学地域交流市」を秋田大学祭と共同開催 秋田大学(学長:山本文雄)は平成 28 年 10 月 16 日(日)に、本学が連携協定を締結 する北秋田市、潟上市、男鹿市、仙北市、横手市、東成瀬村の 6 つの自治体による地元 特産品の販売を軸として、 『食と芸術の秋』を提供する「秋田大学地域交流市」を、秋田 大学祭と共同開催します。 この地域交流市は、一昨年の秋から開催している「地域交流朝市」を更に発展させた ものであり、自治体の特産品販売事業に学生を参画させることで、地域指向型人材の育 成を促進し、教職員・学生等の地域文化理解増進の機会とすることをねらいとしていま す。 また、本学周辺の住民に気軽に秋田大学を訪れてもらうきっかけと、学生と地域住民、 そして連携市町村の方々が交流できる場を提供したいと考えております。 特産品の販売は 6 自治体の住民および、地域の方々の手ほどきにより事前学習した秋 田大学の学生が行います。 日 時 : 平成 28 年 10 月 16 日(日)11:00~14:00(商品が売り切れ次第終了) ※秋田大学祭は 15 日(土)・16 日(日)の 10:00~17:00 開催 内 容 : ①6 自治体の特産品の販売 ②各地の伝統行事・郷土芸能の披露 ③秋田大学地方創生センターの活動紹介 ※詳細についてはチラシをご参照ください。 会 場 : 秋田大学手形キャンパス(秋田市手形学園町 1-1) ①・③大学会館前広場 ②インフォメーションセンター前広場(雨天時小体育館) 、 保健管理センター前 参加自治体 :北秋田市、潟上市、男鹿市、仙北市、横手市、東成瀬村 (秋田大学連携協定締結市町村) 車でお越しの方:大学構内の駐車場をご利用ください。 【お問い合わせ先】 秋田大学地方創生・研究推進課 (担当)手賀 TEL:018-889-3201 FAX:018-889-3162 E-mail:[email protected] 秋田大学みらい創造基金支援事業 秋田大学 地域交流市 第50回秋田大学祭と共同開催! 10 月16 日 (日)11時 から 14 時 場所 : 秋田大学手形キャンパス 秋田大学が連携協定を締結する6つの自治体による地元 特産品の販売を軸として、『食と芸術の秋』を提供します。 販売は地域で事前学習してきた秋大生も行います。 各地の特産品販売 各地域ならではの 美味しいものが たくさん集まります! 11:00 ~ 14:00 (商品なくなり次第終了します) 会 場 大学会館前広場 各地の伝統行事・郷土芸能の披露 〈ステージイベント〉 12:30 ~ 12:50 『白 白 岩 大 名 行 列』 13:00 ~ 13:20 『男鹿なまはげ太鼓』 会場 : インフォメーションセンター 前広場 (雨天時は小体育館) 第1部 11:00 ~ 11:20 第2部 田 竿 燈』 会場 : 保健管理センター前 秋田大学地方創生センターの 活動紹介 ・パネルの展示 ・秋田大学オリジナル米 『ほたるひめ』限定販売! 『ほたるひめ』限定販売 !! ①11:00 ~ ②13:30 ~ お問い合わせ 『秋 秋 13:30 ~ 13:50 地方創生センター ※詳しくは裏面をご覧ください TEL:018-889-3201 FAX:018-889-3162 E-mail:[email protected] 秋田大学 HP http://www.akita-u.ac.jp/ 県内各地の特産品販売 参加自治体 ・北秋田市 ・潟 潟 上 市 男 鹿 市 ・男 ・仙 仙 北 市 横 手 市 ・横 ・東成瀬村 主 な 販 売 品 目 野菜・果物・山菜・加工品・お菓子 など ※天候や入荷状況により商品は変更になる場合がございます。 ※人気商品に関しては購入個数の制限を設ける場合がございます。 伝統行事・郷土芸能 披露 ◆白岩大名行列 仙北市角館町白岩地区に 400 年前から伝わる行事で,1602 年秋田初代藩主佐竹義宣公の弟宣家がこの地区に 立ち入った際,武士としての資質があるかを見極めるため若者たちに大名行列のまねごとをさせたのが起源とい われています。 人口減による担い手不足で 1998 年以降この大名行列は途絶えてしまいますが,地域の方々が懸命な存続活動 を行うとともに,その活動に賛同した秋田大学の学生が協力するなどして,今夏 8 月 15 日に 18 年ぶりに復活 しました。活動に参加した秋大生も加わり,今回はその一部を再現していただきます。 ◆男鹿なまはげ太鼓 ナマハゲは怠け心を戒め,無病息災・田畑・山・海の幸をもたらすために一年に一度,年越しの夜にやってく る「神」といわれており,この行事は「男鹿のなまはげ」として国の重要無形民俗文化財にも指定されています。 昭和 60 年代前半に誕生したなまはげ太鼓は,ナマハゲの魅力と太鼓の躍動感を併せ持ち,その特徴である異 形の装束は存在感を際立たせ,太鼓の鼓動と相まって見る者たちを圧倒します。今回は,全校生徒 27 名の男鹿 北中学校のなまはげ太鼓クラブの皆さんによる迫力満点のパフォーマンスをご覧いただきます。 ◆秋 田 竿 燈 東北三大祭りの一つとして 260 年以上の歴史を持つ国の重要無形民俗文化財です。起源は江戸の中期(宝暦年 間)とされ、「ねぶり流し」と呼ばれる睡魔払いのお盆行事と、五穀豊穣祈願が合わさったものとされています。 秋田大学も 46 年前から竿燈まつりへの参加を通じて地域社会との交流を深めてまいりました。秋田大学竿燈 会の構成員は主に教職員ですが、今年は 9 名の秋大生が加わり祭りを盛り上げてくれました。数か月前まで未経 験者だった学生たちもお囃子で参加しますので今回はその成長ぶりにもご注目ください。 秋田竿燈 会 場 お車でお越しの方は 大学構内駐車場をご利用下さい (正門を入ってすぐ左へお進みください) ゲート イベント会場 ・白 白岩大名行列 ・男鹿なまはげ 男鹿なまはげ太鼓 (正門入口) ←外旭川方面 小体育館 国際資源学部 1 号館 教育文化学部 2号館 大学会館 守衛室 P 保健管理 センター P 本部管理棟 理工学部 5号館 地域交流市 会 場 インフォメーション センター 秋田駅方面→
© Copyright 2024 ExpyDoc