2016 年 10 月 10 日 WEBロールコール時系列参加報告書 Team7043-LINE Team7043-LINE JP3NKY 藤井 JCC 2401 奈良市移動 訓練・訓練 09:31 #情報 当地は晴天。気温 23 度 以上終わり Team7043-FreeML CALL 行政府庁 武者 大阪市中央区 JCC-250127 訓練・訓練 10:03 #情報 「本日10:00頃、和歌山県東方沖を震源とする大きな地震が発生しまし た。 地震による、津波の恐れがあります。 速やかに身を守る行動をとって下さい。 海岸や河口には近づかないで下さい。以上 終わり」 ********************************************* 大阪府政策企画部危機管理室災対課 参事 武者 ************************ Mail JL3QJQ,増田 JCC-2531,東大阪市。 訓練、訓練、10,10#情報気温、22度、晴れ、微風異常なし、以上。 Mail JI3WIF 村田 JCC #250124 大阪市鶴見区 GL:PM74SQ 訓練 訓練 12:27 JST #情報 大阪市 24℃ 快晴 阿蘇山の周辺では噴火の影響で断続的に停電が発生していたようです。 日頃から停電になっても非常通信が出来るようにバッテリーチェックを忘れずに。... 以上、終わり FACEBOOK JO3LVG 桂 京都府福知山市 JCC#2202 PM75NG 訓練・訓練 12:45 #情報 気温 20 度 晴れなれど阿蘇の噴煙の加減か黄砂か空はスッキリとした秋晴れとは 言えないです。以上、終わり FACEBOOK JR2RIW 小椋 岐阜県中津川市 JCC#1906 PM85RL 訓練・訓練 12:59 #情報 火山灰の降灰による無線機、PC等、電子機器の絶縁不良にご注意下さい。 以上 終わり FACEBOOK JJ2WNE 鈴木 JCC#2101 PM84FQ 津市移動中 訓練 訓練 13:57 津市は晴天です。今日は気温が上がらず、現在 25℃ JN3IDX 橋本 大阪府和泉市 JCC#2523 PM74RK 訓練・訓練 14:35 #情報 気温 25 度、久々の晴天ですが心なしか日差しが弱く小春日和のようです。 以上 終わり FACEBOOK JF3FMW 大艸 大阪府東大阪市 JCC#2531 PM74TP 訓練#訓練 14:57 情報 外気温 25°c 晴天 真っ青な秋空 以上 終わり FACEBOOK JL4SXA 服部 JCC: #3509 広島県府中市 GL:PM64ON 訓練・訓練 15:08 #情報 当地は晴天。体育の日かジャージ姿の方が帰宅中。 Team7043-FreeML 柏原市議会議員 岸野 柏原市 訓練・訓練 PM3:30 #情報 高知市 気温 27 度 晴天 湿度低く 秋晴れの高知 最高! 異常なし 以上 終わり メッセンジャー JQ2SGS-#311 白村 JCG19008 岐阜県加茂郡 訓練 訓練 15:55 情報 気温 23 度 晴れ すがすがしい陽気です。 以上、終わり FACEBOOK U.R.I. - UNIONRADIO.ITALY I0SNY16:00J(07:00UTC)DearSanna FACEBOOK JQ1QBR 熊澤 JCC: #1207 千葉県松戸市 GL:PM95WT 訓練・訓練 16:33 #情報 天気曇 本日は町内会の運動会開催日 防災を盛り込んだ運動会競技をを提案します。以上終わり。 Team7043-FreeML JO1EUJ 高橋 東京都練馬区 JCC#100120 PM95TR 訓練・訓練 16:49 #情報 気温 摂氏 25 度少々。 熱からず寒からず。昨日の活動の各種報告書まとめて提 出完了。 15,16 日も特殊活動予定。特に16 日は非常時使用機材点検兼用。 以上、終わり FACEBOOK JA3HPJ 油井 兵庫県宝塚市 JCC#2715 GL:PM74QT 訓練・訓練 16:59 #情報 外気温 19.1℃ 晴れ シャックの電源系統故障中。以上 終わり FACEBOOK JO1LDY 黒木 JCC100121 東京都足立区 GL:PM95UR 訓練・訓練 17:42 #情報 天気:曇り ジャンクの無線機と格闘中 以上 終わり FACEBOOK JA1RTS 日下 JCC 100120 東京都練馬区 GL PM95TR 訓練・訓練 17:47 #情報 WX 曇り 以上 終わり FACEBOOK JO3GBD-♯314 金山 JCC♯2401 奈良県奈良市 GL:PM74VR 訓練・訓練 18:45 #情報 本日は晴天でした。現在の外気温は19℃です。 以上、終わり FACEBOOK JN3ANO 南 奈良県桜井市 JCC#2406 PM74WM 訓練・訓練 21:32 #情報 雨や台風の影響が多いでした。ようやく秋の安定した晴天が多くなりそうで す。以上 終わり Mail 参加エリア毎局数 JA1:5 人 JA2:3 人 JA3:12 人 JA4:1人 イタリア:1 人 合計 22 人 いざって時に無線以外で電文を伝えることも必要になるかも知れません、そんな時に Team7043 推薦電文公式を覚えておけば行政機関やアマチュア無線局にも分かりやすく 情報を伝えることが出来ます。現在は電文を伝えることに文書化されていません。 Team7043では、それを文書化して毎月訓練を実施しています。 体に叩き込んでおけば 実践で慌てていても素早く伝えることが出来ると信じています。ご参加下さった皆様 ご協力有難う御座いました。 Team7043 推薦電文公式 CALL-#メンバー局登録番号 QRA(苗字)JCC&JCGコード-都道府県市町村 GL(任意) 訓練・訓練(非常時は、非常・非常)現在時間(24 時間制) ハッシュタグ(#要請、#情報、#報告、#支援) 本文(防災関連に限る)スナップ写真可 以上、終わり 次回は、 11 月 20 日(日)受付時間 05:00~23:00 12 月 07 日(水)受付時間 任意 東南海地震記念日 2017 年 01 月 07 日(火)受付時間 任意 阪神大震災記念日 02 月 12 日(日)受付時間 05:00~23:00 03 月 11 日(土)受付時間 任意 東日本大震災記念日 03 月 12 日(日)受付時間 09:00~12:00 非常通信のためのロールコール Webロールコール(Team7043 推薦電文公式を用いての電文伝達訓練) 関心をお持ちのアマチュア無線局の皆様、ご参加ください。 電文伝達訓練は、SNSで行っています。 Mail jh3dmq@JARLドットコム Team7043-FACEBOOK&メッセンジャー Team7043-FreeML Team7043-LINEグループ ハッシュタグとは、メールで言えば件名を表します。 受け取った側で分類別にする時に分かりやすくしています。 ハッシュタグを用いた方が良いと提案して下さったのは、メンバー局の JS3XER 福島氏です。 ハッシュタグ分類内容は、大阪府危機管理室災害対策課の武者参事様に指導して 頂きました。 学生さんにも参加して頂き常日頃から訓練すれば非常時にも活用出来ます。 是非、ご参加ください。 以上 作成 JH3DMQ 水谷
© Copyright 2025 ExpyDoc