①差替え2_プレゼン資料様式 (ALCA)_東工大

無機ナノファイバーを利用した
イオン液体の増粘・ゲル化技術
東京工業大学
東京農工大学
物質理工学院 材料系
准教授 松本 英俊
修士2年 結城 貴皓
工学府 応用化学専攻
准教授 富永 洋一
1
従来技術とその問題点
これまでにイオン液体の増粘・ゲル化技術として、
無機微粒子や有機(超分子)ナノファイバーを利
用する方法が報告されているが
これらの方法では
高いイオン伝導性と優れた耐熱性を同時に実現
するゲルの作製が難しかった。
2
新技術の特徴・従来技術との比較
• 表面にイオン液体と相互作用する官能基を有
する無機ナノファイバーによって形成される
ネットワーク構造を利用することでイオン液体
の増粘・ゲル化が可能
• ごく少量のナノファイバーの利用でゲル化が可
能(ゲル化後もイオン液体の伝導性を維持)
• 作製したゲルは高温(イオン液体の分解温度)
まで安定
3
想定される用途
• ニ次電池、キャパシタなど各種電気化学デバ
イスの擬固体化電解質としての応用
• 導電性(イオン伝導性)ペーストとしての応用
4
実用化に向けた課題
• 現在、汎用的なイオン液体のゲル化と擬固体
化電解質としての利用が可能なところまで開
発済みです。
• 今後、個別のイオン液体に適用していく場合
の条件設定を行っていく予定です。
• 実用化に向けて、作製したゲルおよびペース
トの長期安定性を確認する必要があります。
5
企業への期待
• 各種電気化学デバイスの(擬)固体化を検討
されている企業などとの共同研究を考えてお
ります。
• また、イオン液体を開発中の企業、(擬)固体
化電解質、導電性ペースト材料分野への展開
を考えている企業には、本技術の導入が有効
と思われます。
6
本技術に関する知的財産権
• 発明の名称:溶融塩組成物、それを含む電解質、
および液化溶融塩の増粘方法
• 出願番号: 特願2016-034959
•
(特開2016-164877)
• 出願人:
国立大学法人東京工業大学
国立大学法人東京農工大学
• 発明者:
松本英俊、結城貴皓、富永洋一
7
お問い合わせ先
科学技術振興機構
環境エネルギー研究開発推進部
TEL
03−3512 − 3543
FAX
03−3512 − 3533
e-mail alca@jst.go.jp
8