2016 年 10 月 社会福祉法人 第 103 号 島田福祉会 発行人:藤田知意 先月は文字通り「秋の長雨」で、普段なら長靴や傘で「雨降り」を楽しん でしまえる子ども達も、さすがにうんざりした表情で窓の外を見てい る 日が多か ったように 感じました。各園内全員が「外で秋風を感じた い!!」という願いを込めて迎える今月は、どの園も運動会、地域行事参 加、園外活動と、盛りだくさんの活動を予定しております。地域の皆 さんと連携し、地域の中で子どもの育ちを見守るという法人の方針を ご理解の上、ご協力をよろしくお願い申し上げます。 法人事務所 大田区大森北 3-3-5 電話・FAX 3763-1728・3763-1729 (島田保育園内) http://www5.famille.ne.jp/~shfk136/ E-Mail:[email protected] 運動会特集 !! ~ 詳 細 に つ い て の お 問 い 合 わ せ は 、 す べ て 各 園 に 直 接 お 願 い い た し ま す 。 ~ 園名 開催日 時間 場所 雨天の場合 島田 10月9日(日) 9:30~14:30 大森第五 小学校校庭 体育館で実施 (午前中のみ) 入新井第五 小学校校庭 体育館で実施 体育の日には体育活動をしましょう!ということで、ぜひ 応援にいらして下さいね。飛び入り参加も歓迎です。 入新井第五 体育館で実施(地 子ども達の元気な姿を見てください。地域の方の参加競技 小学校校庭 域参加はありません) 園庭 松仙小学校 体育館 (9:30~12:00) いろんな事ができるようになりました。それを皆に見てもらい、拍 手をいっぱいもらって、子どもたちはそれを自信に繋げていきま す。ぜひご一緒に!! わいわいと 楽しみましょう。 北嶺町保育園 園庭 松仙小学校 体育館(9:30~) 家庭的な雰囲気の中で子どもたちがのびのびと運動会を楽 しんでいる姿をご覧ください。 大森駅前 10月10日(祝) 10:00~12:00 大森北六丁目 10月8日(土) 9:15~12:30 北嶺町 10月9日(日) 北嶺町 第二 10月23日(日) 9:00~12:30 (終了時刻は予定) 9:30~ ひとことPR 0歳児から5歳児クラスまで、全園児が参加します。マーチングや 組み立て体操、リズム遊戯など元気いっぱいの子どもたちを見に来 てください。地域の方が参加できる競技もあります。 もありますのでぜひいらしてください。 【大森地区の皆さんへのお知らせ】 大森北にある3園は、毎年地域の商店街のお祭りで演奏を披露しています。 小 学 校 の 吹 奏 楽 と 肩 を 並 べ て の 出 演 で す !! お 近 く の 方 、 是 非 見 に い ら し て 下 さ い 。 森っ子フェスティバル 主 催 :大 森 銀 座 商 店 街 (Milpa )振 興 組 合 開 催 日 ・ 場 所 10 月 30 日 ( 日 ) 「 岩 亀 」 前 ( 雨 天 時 は ア ー ケ ー ド 内 ) 出 演 時 刻 12:30 ~ 島 田 マ ー チ ン グ 13:30 ~ 北 六 ・ 駅 前 和 太 鼓 (時 間 は 変 更 に な る 場 合 が あ り ま す ) 北嶺町第二保育園 9月1日防災の日の避難訓練は、実際に外に出て避難をしてみました。普段使わない非常階段を利用し、どの クラスから降りるか、誰をおんぶするか、具体的な話し合いをしました。4・5歳児は、指定避難所になっているかにくぼ公園 まで防災頭巾をかぶって避難してみました。どの道が安全かを確認しながら無事に避難できました。 敬老の日の集会には、たくさんの祖父母の方が来てくださいました。「子どもたちの顔をみるのが久しぶりです」という 方や、母方父方のおばあちゃんに会うのも久しぶりで、話に花が咲いて楽しそうでした。祖父母の方の自己紹介の後、昔の 手遊びや歌を披露しました。照れくさそうな顔をしていましたが、大きな声で歌っていました。幼児組は、保育園での遊び(カプラ・ままごと・絵本の読み聞 かせ・お手玉・シャボン玉)を用意し、一緒に遊んでもらいました。カプラの積み木では祖父母の方も子どもたちと一緒に夢中になって遊んでいました。あっ という間に時間がたち、最後 は、「とおりゃんせ」をみんなで 歌いあそびながら会を終了し ました。 北嶺町保育園 9月1日には引き取り訓練をしました。今年も東北の 震災を心にとめ、私たちも地震を想定して訓練を行いました。 子どもたちは日ごろの訓練通りに行動でき、訓練の大切さを改 めて感じました。発電機や保存食の確認なども合わせて行って います。引取り訓練時に保護者の方たちに、保育園で常備して いる非常用品を紹介しました。 23日には近隣の雪谷高校の訓練にも参加し、園から高校までの避難訓練をしました。 敬老の日集会にて園児の祖父母や近隣の方に参加していただき、子どもたちの歌を聞いていただ いたり、一緒に伝承遊びを行い遊んでいただきました。いつもご協力ありがとうございます。 10月9日の運動会をめざし、楽しく練習しています。昨年より大きくなったところ、できるよう になった事など、成長を見てもらえるといいなと思っています。晴れの日のプログラムには近隣の 方が参加する競技も用意しております。体育の秋、一緒に参加しましょう!! 遊びに来て下さい。 大森北六丁目保育園 台風が心配な気候でしたが、園内では運動会に向け、朝 夕曲が流れたり、かけっこなどで歓声があがり、応援の声も響い ています。また、一つ上のクラスの演技を見て刺激を受けていま す。乳児クラスでも曲をかけ、お友だちと楽しんで踊っています。 敬老の日の集いは3歳児からクラスごと に、楽しいひと時を過ごしていただき毎年参 加している方は子どもたちの成長を感じて頂きました。普段遊んでいる玩具で祖父母の方と過ごし、歌やダンス の披露もして大きな拍手をもらい、子どもたちは照れながらもうれしそうでした。 園内では実りの秋を感じる果実がおいしくなり始めました。ブドウは大きな粒で、ほんのり甘くおやつで食べ てみました。園庭側のミカンは30個以上すずなりで、小さいですが、食べる日を楽しみにしています。十五夜 にみかんとブドウをお供えしました。パンダ門をくぐったところには毎年キウイが実をつけています。ジャムに なって登場するのが楽しみです。 大森駅前保育園 敬老の日がある 9 月は、世代間交流行事が多い月です。園内では 園児と親しい高齢者の方をお招きして敬老集会を開きました。運動会の種目 である歌や和太鼓を披露したあとは、グループ対抗でブロック積みゲームを 行いました。大人の方には少し簡単すぎるかと案じていましたが、職員の手 作りのパーツは意外にバランスを取りづらかったようで、あちこちで「さわ らないでさわらないで!!」「そ~っとね」な どとかなり真剣に子ども達を制する声が聞こえ、白熱した試合となりました。 「読書の秋」のイベントとして、恒例の「おはなしでてこ~い」を開催しま した。在園児・卒園児だけではなく、地域のご家庭も合わせて多くのご参加をいただき、読み聞かせ る職員達も張り合いがあったようです。園の蔵書は今年 2,000 冊を超えました。子ども達の反応を見 ながら集めてきた絵本達は、小さな園の大きな財産ですので、今後も地域の子ども達全体に役立てて いきたいと考えています。 島田保育園 台風などの影響で、プールに入る回数が少なかった夏でしたが、 9月の1週目には3,4,5歳児クラスでプールじまいをしました。3 クラス、60人が一緒にプールの中に入ることは初めてなので、成果を見 せ合ったりサメゲームをしたり、とても楽しい時間となりました。魔法 の粉でプールの水が白くなると大歓声でした。 プール終了後は5歳児が毎年交流している「デイケアセンターまごころ」へ出かけ、歌を歌ったり利用者さんと一緒におやつを食べ たりしました。定期的に交流している近くの高齢者施設やいこいの家にもまた訪問する予定です。 10 月の運動会に向けて運動会の練習に忙しい子どもたちですが、今度は秋雨前線の影響で雨の日が多 く、なかなか外で元気に走ることができません。それでも室内で、マーチングや組み立て体操、バルーン、 リレーのバトンの受け渡し、リズム遊戯などの練習に楽しみながら取り組んでいます。運動会は2年続け て雨に降られ体育館での開催となっていますが、今年こそ広い校庭で練習の成果を披露したいと願ってい ます。
© Copyright 2024 ExpyDoc