川越工業高等学校 ほけんだより 6号 10月の保健目標 *目を大切にしよう! 平成28年10月3日 知っていますか? 朝起きれない。夜眠れない。 学校や仕事、大事な予定などに寝坊してしまい、信用を失っ てしまうことがあります。周りの人が無理やり起こそうとする と、人格が変わったように怒ったり、暴力を振ってしまう場合 もあります。(睡眠酩酊といいます)「朝起きれない」ことで困 っている人、人に迷惑をかけている人はいませんか? 同様に「夜眠れない」のも深刻です。布団に入っても眠るま で何時間もかかり、人によっては夜明けまで眠れないこともあ ります。 このようなタイプの睡眠リズム障害は思春期に発症すること が多く、これにより進路実現に支障をきたすことがあります。 正式な名称は「DSPS(睡眠相後退症候群)」や「CRSD-DSPT(概 日リズム睡眠障害・睡眠相後退型)などです。 リズム障害の改善策 人間の体は目から入ってくる光を使って、今が昼なのか夜な のかを判断しています。つまり朝起きたら、光を浴びることが とても大切なのです。逆に、夜は暗さを感じることも大切です。 自分に心当たりがある人は、右の対策を試してみてください。 それでも改善せず、生活に支障がある場合は、受診の検討が必 要です。 (参考:睡眠リズム障害患者会 HP) 麻しん流行の兆し あなたは大丈夫? 麻しんの予防接種は 2 回の予防接種が推奨されています。 本校の接種状況を調べてみると、何らかの理由で予防接種し ていない人も見受けられます。 この夏、関西国際空港や千葉県での音楽フェスを端として、 麻しんの集団感染がいまだに続いています。麻しんは飛沫感 染、接触感染、空気感染で感染力が強く、抗体のない人の 100%が麻しんにかかる可能性があります。 10~12 日の潜伏期間があり、特に治療法はなく対処療法 となります。大人は子どもより症状が重くでやすく、まれに 脳炎や神経系に後遺症が残ることもあります。 一度麻しんにかかった人や、予防接種をした人でも再度麻 しんになることがあります。心配な人は、医療機関で抗体検 査をしたり、追加の予防接種をすることをお勧めします。 本校の予防接種状況は表の通りです。この中でも未接種の 62 人中、麻しんにり患していない、48 人は最も感染の危険 性があります。 この他の感染症では、毎年約2万人の新たな結核患者が増 えていることや最近、埼玉で増えている性感染症の梅毒など、 古くからある感染症が依然として流行しています。過去の病 気だから、といって油断せず、新聞やニュース、学校のポス ターなど情報収集し、予防に努めましょう。 9 月 7 日報告 (国立感染症研究所発表) 体外受精は卵子と精子を体外で受精させ、子宮に戻す不妊治療です。日本産科婦人科学会の集計によると、2014 年に体外受精で生まれた 子どもの割合が、21 人に 1 人となりました。2005 年と比較し、出生数は 2.5 倍と増えています。日本は体外受精の件数が世界で最も多 いとされています。 その背景として、晩婚化などで加齢による不妊に悩む夫婦が増え、2004 年度から不妊治療の公費助成が始まったことが考えられます。公 費助成が受けられるのは、治療を受けようとする際の妻の年齢(治療開始時点)が 42 歳までとなっています。 (今後助成の年齢が変更になる場合 もあります)
© Copyright 2024 ExpyDoc