がんばろう 常総

2016(平成28年)
October
No.129
Contents
主な内容
❷ 災害から1年 ❻ どうなる?どうする?自治体の公共施設
がんばろう 常総
❽ 栄冠をこの手に
災
害
1
から
年
避難行動の質問に答える小学生たち(大生小)
れ
ま
し
た
。
を
つ
な
ぎ
誘
導
す
る
児
童
や
、
浸
水
し
の
い
ず
れ
か
を
選
ぶ
問
題
な
ど
が
出
さ
も
と
﹁
避
難
す
る
﹂
か
﹁
親
の
帰
宅
を
待
つ
﹂
ら
を
迎
え
に
行
き
、
校
舎
2
階
ま
で
手
放
送
が
流
れ
る
と
、
玉
幼
稚
園
の
園
児
と
の
放
送
が
さ
れ
て
い
る
と
い
う
設
定
の
氾
濫
警
戒
情
報
の
発
令
を
知
ら
せ
る
た
が
、
一
方
で
は
﹃
避
難
し
て
く
だ
さ
い
﹄
母
親
か
ら
﹃
す
ぐ
帰
る
﹄
と
連
絡
が
あ
っ
の
防
災
訓
練
を
行
い
ま
し
た
。
園
児
の
避
難
支
援
と
合
わ
せ
て
合
同
で
で
は
、
留
守
番
中
に
災
害
が
発
生
し
、
玉
幼
稚
園
と
隣
接
す
る
同
校
で
は
、
考
え
ま
し
た
。
ま
た
、
ク
ロ
ス
ロ
ー
ド
難
経
路
を
ワ
ー
ク
シ
ョ
ッ
プ
を
通
じ
て
プ
を
確
認
し
な
が
ら
、
学
校
か
ら
の
避
●
園
児
を
背
負
い
避
難
玉
小
学
校
浸
水
想
定
区
域
を
示
す
ハ
ザ
ー
ド
マ
ッ
練
で
は
、
親
子
で
地
区
ご
と
に
分
か
れ
訓
練
な
ど
も
行
い
ま
し
た
。
ら
が
迎
え
に
来
た
際
の
一
斉
引
き
渡
し
被
害
が
最
も
大
き
か
っ
た
同
校
の
訓
一
時
避
難
訓
練
や
、
水
害
時
に
保
護
者
●
逃
げ
る
こ
と
を
優
大
生
小
学
校
各
教
室
か
ら
避
難
場
所
ま
で
移
動
す
る
先
に
そ
の
ほ
か
に
も
、
水
害
を
想
定
し
て
、
し
て
防
災
意
識
を
高
め
ま
し
た
。
そ
の
一
部
を
紹
介
し
ま
す
。
ョ
ッ
プ
︵
体
験
型
学
習
︶
な
ど
さ
ま
ざ
ま
な
取
り
組
み
を
行
い
、
来
た
る
災
害
を
想
定
実
施
し
ま
し
た
。
ま
た
、
そ
れ
ぞ
れ
の
学
校
ご
と
に
、
テ
ー
マ
を
決
め
た
ワ
ー
ク
シ
こ
の
訓
練
で
は
、
全
小
中
学
校
共
通
の
取
り
組
み
と
し
て
、
﹁
ク
ロ
ス
ロ
ー
ド
﹂
を
災
訓
練
を
行
い
ま
し
た
。
団
体
な
ど
の
参
加
協
力
の
も
と
、
9
月
1
日
に
市
内
の
19
小
中
学
校
で
、
一
斉
に
防
害
時
の
行
動
を
身
に
つ
け
て
も
ら
う
こ
と
を
目
的
に
、
消
防
団
、
保
護
者
、
各
関
係
こ
れ
を
受
け
て
市
と
教
育
委
員
会
で
は
茨
城
大
学
と
連
携
し
、
子
ど
も
た
ち
に
災
な
ど
の
大
き
な
被
害
を
受
け
ま
し
た
。
昨
年
の
関
東
・
東
北
豪
雨
災
害
で
、
市
内
小
中
学
校
4
校
は
校
舎
が
水
に
浸
か
る
市
内
全
小
中
学
校
で
防
災
訓
練
を
実
施
防災意識を高め、災害に備える
地図を使い避難経路などを確認する
生徒たち(石下中)
2
災
害
全小中学校の主な訓練
(この内容のほか、全小中学校で参加形態を変えたクロスロードを実施)
学校名
水海道小
大生小
五箇小
三妻小
大花羽小
菅原小
豊岡小
絹西小
菅生小
岡田小
玉 小
石下小
豊田小
飯沼小
3
内 容
①水害をふりかえって(映像)
②ハザードマップでの危険箇所確認
③一斉引き渡し訓練
④避難所開設訓練
①水害を想定した一時避難
②一斉引き渡し訓練
①ハザードマップでの危険箇所確認
②五箇地区の水害などから伝えるべき
こと
③一斉引き渡し訓練
①一斉引き渡し訓練
①水害体験談「関東・東北豪雨を体験
して」
②水海道第五保育所への避難訓練
③一斉引き渡し訓練
①水害をふりかえって(映像)
②ハザードマップでの危険箇所確認
③一斉引き渡し訓練
①ハザードマップでの危険箇所確認
②各地区ごとの浸水状況の把握
③一斉引き渡し訓練
①消防本部の方の話
②消防団員の話
③ハザードマップを活用した付き添い
下校
①水害を想定した避難訓練
②ハザードマップでの危険箇所確認
③一斉引き渡し訓練
①水害を想定した避難訓練
②中学生による避難誘導
③防災の読み聞かせとビデオ鑑賞
④一斉引き渡し訓練
①鬼怒川氾濫による被害状況の学習
②鬼怒川氾濫警戒を想定しての避難訓
練
③1階から2階へ備品移動
④園児避難支援と幼稚園の備品移動手
伝い
⑤一斉引き渡し訓練
①水害を想定した避難訓練
②一斉引き渡し訓練
③学区内危険マップの作成
④引き渡し後の学区内状況確認
①水害を想定した幼小連携避難訓練
②一斉引き渡し訓練
①鬼怒川決壊を想定した避難訓練
②一斉引き渡し訓練
1
から
人
か
ら
子
ど
も
ま
で
、
防
災
を
学
ん
だ
れ
特
色
の
あ
る
取
り
組
み
と
な
り
、
大
を
養
い
ま
す
。
学
校
の
立
地
条
件
な
ど
で
、
そ
れ
ぞ
意
見
交
換
を
行
い
な
が
ら
、
判
断
能
力
や
ビ
デ
オ
鑑
賞
な
ど
も
行
い
ま
し
た
。
Y
E
S
か
N
O
で
自
分
の
考
え
を
示
し
、
体
験
談
、
防
災
に
関
す
る
読
み
聞
か
せ
カ
ー
ド
に
書
か
れ
た
事
例
に
対
し
、
組
み
は
さ
ま
ざ
ま
で
、
水
害
の
歴
史
や
に
作
ら
れ
た
ゲ
ー
ム
で
す
。
年
●
今
後
も
継
続
的
に
訓
練
を
実
施
そ
の
ほ
か
に
も
、
各
学
校
で
の
取
り
参
加
者
同
士
が
共
有
す
る
こ
と
を
目
的
な
が
ら
避
難
経
路
の
確
認
を
し
ま
し
た
。
ら
考
え
、
さ
ま
ざ
ま
な
意
見
や
考
え
を
災
害
時
の
対
応
を
子
ど
も
た
ち
が
自
◆
ク
ロ
ス
ロ
ー
ド
と
は
習
し
、
ハ
ザ
ー
ド
マ
ッ
プ
を
参
考
に
し
今
後
も
継
続
的
に
実
施
す
る
考
え
で
す
。
く
る
﹂
な
ど
と
水
害
の
恐
ろ
し
さ
を
学
市
で
は
、
こ
の
よ
う
な
防
災
訓
練
を
、
し 園 た
ま た 児 水
た 。 を で
、
背 足
教
負 を
室
う と
で
児 ら
は
童 れ
﹁
の る
水
姿 こ
は
が と
急
見 を
に
ら 想
や
れ 定
っ
ま し
て
、
を に
意
高 備 い 義
め え つ の
る 、 起 あ
こ 子 こ る
と ど る 1
が も か 日
重 の も と
要 頃 分 な
で か か り
す ら ら ま
。 防 な し
災 い た
意 災 。
識 害
小園
学児
生を
た背
ち
︵負
玉い
小避
︶難
す
る
学校名
内 容
①水害を想定した避難訓練
水海道中
②保育所や学校周辺の救助支援活動
①ハザードマップでの危険箇所確認
鬼怒中
②出身小学校で引き渡し訓練手伝い
①避難勧告を想定しての避難訓練
水海道西中 ②ハザードマップでの危険箇所確認
③避難所の確認と実際に現地へ
①水害をふりかえって(映像)
②私たちの町を知ろうなどをテーマに
石下中
4 ブースでワークショップ
③講話
①水害を想定した避難訓練
石下西中 ②中学生による避難誘導
③防災の読み聞かせとビデオ鑑賞
災
害
1
から
式辞を述べる神達岳志市長
と
国
の
方
針
を
語
り
ま
し
た
。
官
民
一
体
と
な
っ
た
防
災
に
取
り
組
む
﹂
通
大
臣
が
﹁
地
域
の
理
解
や
協
力
を
得
て
、
ら
1
年
、
未
来
を
つ
く
る
の
は
俺
た
ち
祈
念
ト
ー
ク
&
ラ
イ
ブ
が
﹁
あ
の
日
か
海
道
青
年
会
議
所
の
主
催
に
よ
る
復
興
い
ま
し
た
。
ま
た
、
石
井
啓
一
国
土
交
ま
た
、
午
後
6
時
か
ら
、
︵
一
社
︶
水
と
述
べ
、
改
め
て
復
興
へ
の
決
意
を
誓
で
安
心
な
災
害
に
強
い
ま
ち
に
し
た
い
﹂
す
る
発
表
が
行
わ
れ
ま
し
た
。
小
中
学
校
で
実
施
し
た
防
災
教
育
に
関
援
と
対
策
を
講
じ
る
と
と
も
に
、
安
全
も
早
く
戻
れ
る
よ
う
可
能
な
限
り
の
支
に
い
ま
だ
に
戻
れ
な
い
市
民
が
、
1
日
式
辞
で
は
、
神
達
岳
志
市
長
が
﹁
市
間
の
黙
と
う
を
さ
さ
げ
ま
し
た
。
し 若 も か
こ た 者 っ を
の 。 な と す
ら 工 る
ほ
で 夫 の
か
は す で
、
の れ は
茨
斬 ば な
城
新 良 く
大
な く 、
学
提 な あ
か
案 る
ら
﹂ る
を な も
は
し ど の
市
ま と を
内
犠
牲
者
の
か
た
が
た
に
全
員
で
、
1
分
参
加
し
た
高
校
生
た
ち
は
﹁
新
し
く
何
6
0
0
人
が
出
席
し
開
催
。
は
じ
め
に
県
内
選
出
の
国
会
議
員
ら
関
係
者
、
約
啓
一
国
土
交
通
大
臣
、
橋
本
昌
県
知
事
、
ち
づ
く
り
を
考
え
ま
し
た
。
し
、
若
い
人
の
目
線
で
市
の
今
後
の
ま
に
分
か
れ
て
市
の
再
生
案
な
ど
を
発
表
●
祈
念
式
典
は
、
市
民
を
は
じ
め
石
井
3
校
か
ら
45
人
の
生
徒
が
参
加
。
8
班
災
害
を
振
り
返
り
新
た
な
誓
い
一
高
、
水
海
道
二
高
、
石
下
紫
峰
高
の
は
、
筑
波
大
学
の
指
導
の
も
と
水
海
道
興
祈
念
ま
ち
づ
く
り
シ
ン
ポ
ジ
ウ
ム
で
こ
の
事
業
は
、
式
典
の
ほ
か
、
高
校
生
ら
に
よ
る
ま
ち
づ
く
り
シ
ン
ポ
ジ
ウ
復
興
祈
念
事
業
を
行
い
ま
し
た
。
の
経
験
と
教
訓
を
風
化
さ
せ
ず
後
世
に
継
承
し
、
さ
ら
な
る
市
の
復
興
を
願
う
﹂
午
後
1
時
30
分
か
ら
開
催
し
た
市
復
ト
ー
ク
&
ラ
イ
ブ
ま
ち
づ
く
り
シ
ン
ポ
ジ
ウ
ム
北
豪
雨
災
害
か
ら
1
年
を
迎
え
た
9
月
10
日
、
地
域
交
流
セ
ン
タ
ー
で
﹁
災
害
●
若
者
目
線
で
市
の
活
性
化
を
考
え
る
市
と
教
育
委
員
会
、
︵
一
社
︶
水
海
道
青
年
会
議
所
で
は
、
昨
年
の
関
東
・
東
て
合
唱
し
ま
し
た
。
復
興
祈
念
事
業
を
開
催
﹁
花
は
咲
く
﹂
を
復
興
へ
の
願
い
を
込
め
し セ 災 映
最 た ー 訓 像
後 。 ジ 練 、
の の 市
に
最 様 内
、
優 子 小
全
秀 の 中
員
者 上 学
で
の 映 校
復
表 や で
興
彰 、 実
支
も 復 施
援
行 興 し
ソ
い メ た
ン
ま ッ 防
グ
元
気
づ
け
ま
し
た
。
出場者全員で「花は咲く」を合唱
高校生によるまちづくり案の発表
復興に向け願いを込めて
ム
や
ト
ー
ク
&
ラ
イ
ブ
な
ど
3
部
構
成
で
行
い
ま
し
た
。
年
興
ソ
ン
グ
を
披
露
し
、
市
と
来
場
者
を
﹁
お
か
ん
﹂
の
皆
さ
ん
が
市
に
向
け
て
復
な
ト
ー
ク
に
続
き
、
ロ
ッ
ク
バ
ン
ド
の
ん
代
表
取
締
役
の
大
嶋
啓
介
氏
の
軽
快
こ
の
ほ
か
、
災
害
当
時
の
ス
ラ
イ
ド
だ
﹂
と
称
し
て
開
催
。
株
式
会
社
て
っ
ぺ
4
災
す
る
業
務
を
統
括
し
ま
す
。
員
研
修
を
行
う
な
ど
、
危
機
管
理
に
関
任
期
は
最
長
5
年
間
で
、
平
時
も
職
揮
に
当
た
り
ま
し
た
。
持
ち
、
東
日
本
大
震
災
で
は
、
後
方
指
﹁ 地
域 溝
防 上
災 室
マ 長
ネ は
ー 、
ジ 内
ャ 閣
ー 府
﹂ が
の 認
資 定
格 す
を る
元
自
衛
官
を
採
用
し
た
も
の
で
す
。
つ
い
て
の
豊
富
な
知
識
や
経
験
の
あ
る
新
設
し
た
防
災
・
危
機
管
理
室
長
に
元
体
制
の
強
化
を
図
る
た
め
に
、
災
害
に
1
から
年
市
で
は
9
月
1
日
付
け
で
、
今
年
度
災
害
を
受
け
て
、
災
害
時
の
危
機
管
理
今年6月に復興に向けて夢・希望
のメッセージを募集しました。
応募総数181作品の中から、小
山戸町在住の服部仁一さんの「自
然と共に歩む」が最優秀賞に選ば
れました。
このメッセー
ジは、市役所構
内に設置してい
る御影石に刻み
ル
展
を
開
催
し
て
い
ま
す
。
配
信
を
開
始
し
た
、
緊
急
速
報
メ
ー
ル
生
涯
学
習
セ
ン
タ
ー
で
も
同
様
に
パ
ネ
ま
た
、
当
日
か
ら
全
国
に
先
が
け
て
災
ま 害
た の
、 写
10 真
月 な
4 ど
日 約
か 50
ら 点
16 で
日 す
ま 。
で
、
歴
史
資
料
と
昨
年
の
関
東
・
東
北
豪
雨
よ
る
河
川
改
修
の
歴
史
な
ど
の
貴
重
な
ど
の
銅
版
画
の
写
し
、
過
去
の
水
害
に
市
民
へ
の
避
難
指
示
を
発
令
し
ま
し
た
。
連
絡
︵
ホ
ッ
ト
ラ
イ
ン
︶
、
そ
の
後
、
市
水
位
上
昇
や
堤
防
決
壊
に
つ
い
て
電
話
市
災
害
対
策
本
部
の
神
達
岳
志
市
長
に
、
長
か
ら
消
防
団
に
土
の
う
の
設
置
要
請
、
時
代
の
遺
跡
の
様
子
、
坂
野
家
住
宅
な
初
め
に
、
下
館
河
川
事
務
所
長
か
ら
パ
ネ
ル
は
、
市
内
で
発
掘
さ
れ
た
縄
文
的
に
実
施
し
た
も
の
で
す
。
展
示
し
た
い
よ
う
、
後
世
に
引
き
継
ぐ
こ
と
を
目
と
の
想
定
で
行
い
ま
し
た
。
の
水
位
が
﹁
避
難
判
断
水
位
﹂
に
達
し
た
が
参
加
し
、
大
雨
で
鬼
怒
川
川
島
地
点
用
的
な
訓
練
に
取
り
組
み
ま
す
。
ました。
9月10日は「常総市防災の日」
市では、昨年の関東・東北豪雨災
害の経験を後世に継承することや防
災意識の向上を目的に、9月10日を
「常総市防災の日」
として制定しまし
た。
5
災害を想定した伝達演習
災
害
の
恐
ろ
し
さ
、
悲
惨
さ
を
忘
れ
な
当
日
は
、
関
係
職
員
ら
約
1
0
0
人
市
で
は
、
今
後
も
災
害
に
備
え
、
実
催
し
ま
し
た
。
流
セ
ン
タ
ー
で
、
水
害
パ
ネ
ル
展
を
開
は
、
9
月
10
日
か
ら
25
日
ま
で
地
域
交
育
館
で
実
施
し
ま
し
た
。
時
の
情
報
伝
達
演
習
を
水
海
道
総
合
体
計
画
︵
タ
イ
ム
ラ
イ
ン
︶
を
活
用
し
た
洪
水
川
事
務
所
、
県
、
市
で
は
、
防
災
行
動
自
主
的
な
避
難
に
役
立
て
る
も
の
で
す
。
川
の
氾
濫
危
険
情
報
な
ど
を
知
ら
せ
、
滞
在
者
の
携
帯
電
話
に
、
自
動
的
に
河
こ
の
メ
ー
ル
は
、
市
内
に
い
る
住
民
や
こ
の
パ
ネ
ル
展
は
、
河
川
の
歴
史
や
市
と
水
海
道
ロ
ー
タ
リ
ー
ク
ラ
ブ
で
9
月
5
日
に
、
国
土
交
通
省
下
館
河
の
一
斉
送
信
の
訓
練
も
行
い
ま
し
た
。
防災行動計画を活用した伝達演習を実施
希望に向けた復興メッセージ
熱心に見入る来場者
水害パネル展 を 開 催
溝上 博室長
陸
上
自
衛
隊
員
の
溝
上
博
氏
︵
55
歳
︶
を
防 災 ・危 機 管 理 室 長 に 元 自 衛 官 を 任 用
こ
れ
は
、
昨
年
の
関
東
・
東
北
豪
雨
任
用
し
ま
し
た
。
害
今
後
の
人
口
減
少
、
少
子
高
齢
化
の
0
人
と
な
っ
て
い
ま
す
。
︻
図
2
︼
国
勢
調
査
の
速
報
値
で
は
6
万
1
4
6
北
豪
雨
災
害
の
影
響
も
あ
り
、
27
年
の
推
移
し
て
い
ま
す
。
昨
年
の
関
東
・
東
7
5
5
1
人
を
ピ
ー
ク
に
減
少
傾
向
で
当
市
の
人
口
は
、
平
成
16
年
の
6
万
い
ま
す
。
︻
図
1
︼
▽
人
口
の
将
来
設
計
に
公
共
施
設
の
基
本
的
な
方
針
を
示
す
さ 年
れ 代 市
て 後 の
い 半 多
て か く
、 ら の
築 60 公
30 年 共
年 代 施
以 に 設
上 か は
経 け 、
過 て 昭
し 整 和
た 備 40
施
設
が
全
施
設
の
半
数
以
上
を
占
め
て
今
年
度
中
に
は
、
こ
の
白
書
を
も
と
化
施
設
が
約
9
%
と
な
っ
て
い
ま
す
。
載
し
て
あ
り
ま
す
。
報
﹂
な
ど
を
ま
と
め
た
施
設
カ
ル
テ
も
掲
ー
シ
ョ
ン
施
設
が
約
10
%
、
集
会
・
文
占
め
、
次
い
で
ス
ポ
ー
ツ
・
レ
ク
リ
エ
設
の
基
本
状
況
、
財
務
情
報
、
供
給
情
そ
の
う
ち
、
学
校
施
設
が
約
半
数
を
図1 公共施設の延べ床面積
その他 2.3%
集会施設 7.7%
公営住宅 8.8% 公園 0.5%
文化施設 0.7%
図書館 0.7%
その他の行政系施設 1.6%
スポーツ施設 7.2%
庁舎など 5.7%
レクリエーション施設・
観光施設 2.9%
保健施設 0.6%
障害福祉施設 0.2%
高齢福祉施設 3.7%
書
﹂
を
こ
の
ほ
ど
作
成
し
ま
し
た
。
握
と
課
題
を
整
理
し
た
﹁
公
共
施
設
白
管
理
す
る
公
共
施
設
に
つ
い
て
現
状
把
床
面
積
は
約
23
万
2
0
0
0
㎡
で
す
。
る
公
共
施
設
は
1
7
8
施
設
で
、
延
べ
お
知
ら
せ
し
た
と
お
り
、
市
が
保
有
す
地
方
自
治
体
の
公
共
施
設
﹂
シ
リ
ー
ズ
で
て
き
て
い
ま
す
。
公
共
サ
ー
ビ
ス
の
検
討
が
必
要
と
な
っ
公
共
施
設
を
通
じ
て
市
民
に
提
供
す
る
4
億
円
の
更
新
費
用
が
必
要
と
な
る
試
し
た
場
合
、
今
後
40
年
間
で
合
計
9
6
要
な
改
修
や
建
て
替
え
を
行
う
と
仮
定
く
こ
と
が
予
想
さ
れ
ま
す
。
そ
の
た
め
、
白
書
に
は
、
個
別
の
施
設
ご
と
に
﹁
施
幼児・児童施設 0.7%
学校 51.6%
幼稚園・保育園
こども園 3.6%
その他教育施設 1.5%
図2 人口の将来推計
年齢階級
2015年
2060年目標
総人口
61,460人
47,000人
年少人口
7,711人
(0∼14歳)
生産年齢人口
36,966人
(15∼64歳)
老齢人口
16,284人
(65歳以上)
7,011人
24,871人
15,283人
出典:常総市まち・ひと・しごと創生人口ビジョン
る
こ
と
に
な
り
ま
す
。
︻
図
3
︼
億
4
0
0
0
万
円
の
予
算
不
足
が
生
じ
費
用
が
必
要
で
あ
り
、
年
間
平
均
約
11
平
均
と
比
較
す
る
と
、
約
1
・
9
倍
の
5
年
間
の
公
共
施
設
の
投
資
的
経
費
の
算
結
果
に
な
り
ま
し
た
。
22
年
度
か
ら
す
べ
て
の
公
共
施
設
を
維
持
し
、
必
の
取
り
組
み
に
向
け
て
、
市
が
保
有
・
以
前
に
も
﹁
ど
う
な
る
?
ど
う
す
る
?
め
ら
れ
る
需
要
が
大
き
く
変
化
し
て
い
市
で
は
、
公
共
施
設
マ
ネ
ジ
メ
ン
ト
▽
老
朽
化
が
進
む
施
設
進
行
に
よ
っ
て
、
市
の
公
共
施
設
に
求
▽
維
持
費
用
は
今
約後
9 40
6年
4間
億で
円
公
共
施
設
白
書
を
作
成
どうなる?
どうする?
白書には個別の施設のデータも掲載
﹁
公
共
施
設
等
総
合
計
画
﹂
を
策
定
す
る
地方自治体 の 公 共 施 設 ⑥
予
定
で
す
。
市
施
設
の
現
状
と
課
題
を
整
理
し
た
6
図3 更新費用推計額の試算
0
10
20
30
40
50 億円
平成 / 年
22
23
24
25
26
直近5年平均
公共施設投資的経費
既存更新分および
新規整備分
12.68億円
27
28
29
30
31
32
33
34
35
1年間の更新費用
24.1億円
既存更新分および
新規整備分
1.9倍
36
37
38
39
40
41
40年間の
更新費用総額
963.8億円
42
43
44
公
共
施
設
の
必
要
性
を
質
と
量
の
観
点
を
ご
覧
く
だ
さ
い
。
こ
う
し
た
課
題
に
対
応
す
る
た
め
、
窓
口
セ
ン
タ
ー
に
設
置
し
て
あ
る
冊
子
状
況
で
す
。
に
維
持
管
理
し
て
い
く
こ
と
は
困
難
な
舎
企
画
課
ま
た
は
石
下
庁
舎
暮
ら
し
の
ー
ジ
を
ご
覧
い
た
だ
く
か
市
役
所
本
庁
す
べ
て
の
公
共
施
設
を
今
ま
で
と
同
様
公
共
施
設
白
書
は
、
市
の
ホ
ー
ム
ペ
い
財
政
運
営
が
続
く
こ
と
が
見
込
ま
れ
、
▽
白
書
を
閲
覧
で
き
ま
す
を
見
て
み
る
と
、
今
後
も
現
在
の
厳
し
公
共
施
設
を
取
り
巻
く
現
況
と
課
題
ん
で
い
き
ま
す
。
に
活
用
し
て
い
く
べ
き
で
し
ょ
う
か
。
と
っ
て
身
近
な
公
共
施
設
を
ど
の
よ
う
の
姿
﹂
が
変
化
し
て
い
く
中
で
、
市
民
に
皆
さ
ん
と
一
緒
に
考
え
な
が
ら
取
り
組
公
共
施
設
の
最
適
化
に
向
け
、
市
民
の
の
考
え
方
が
必
要
と
な
り
ま
す
。
今
後
、
人
口
減
少
や
少
子
高
齢
化
な
ど
﹁
ま
ち
図
る
た
め
の
﹁
公
共
施
設
マ
ネ
ジ
メ
ン
ト
﹂
▽
今
後
取
り
組
む
べ
き
課
題
か
ら
見
直
し
、
公
共
施
設
の
最
適
化
を
45
46
現在までの公共施設の
延べ床面積
23.3万㎡
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
大規模改修
築31年以上50年未満の公共施設の大規模改修
築61年以上の公共施設の建替え
65
66
建替え
※このグラフは公共施設等更新費用試算ソフトに
より作成
7
市内にはさまざまな公共施設があります
(上:水海道総合体育館 下:青少年の家)
こ の 手 に
学
5
年
生
で
始
め
た
ハ
ン
ド
ボ
ー
ル
に
打
ち
込
激励に駆け付けた皆さんと一緒に
つ
き
右
腕
の
肘
か
ら
先
が
な
く
、
そ
れ
で
も
小
北
海
道
函
館
市
出
身
の
を
獲
得
し
ま
し
た
。
選
手
は
、
生
ま
れ
沙
絵
選
手
︵
日
本
体
育
大
学
4
年
︶
が
銅
メ
ダ
ル
陸
上
女
子
4
0
0
m
︵
切
断
な
ど
T
47
︶
で
、
リ
オ
デ
ジ
ャ
ネ
イ
ロ
・
パ
ラ
リ
ン
ピ
ッ
ク
の
﹁
い
述 り 皆 高 励
イ み
パ 本 0
ハ 3 学
ま
べ 、
等 会 8 ラ 記 m 転 ン 年 に 卒 ン 、
す 選 て メ さ 学 で 月 リ 録 、 向 ド 時 進 業 タ 高
。
ん
手
、
銅
メ
ダ
ル
獲
得
お
め
で
と
う
ご
ざ
激励会でメダルへの思いを
熱く話す 選手
い
ま
し
た
。
インターハイ優勝を報告する相澤菜月主将
ダ
ル
を
持
っ
て
帰
り
た
い
﹂
と
決
意
を
の
応
援
を
力
に
変
え
て
私
ら
し
く
走
校
の
ハ
ン
ド
ボ
ー
ル
部
員
な
ど
の
前
で
選
手
は
、
駆
け
付
け
た
水
海
道
第
二
く
語
っ
て
い
ま
し
た
。
も
優
勝
し
、
3
冠
を
達
成
し
た
い
﹂
と
熱
レ
ー
し
ま
し
た
。
秋
に
控
え
る
国
体
で
今
ま
で
や
っ
て
き
た
こ
と
を
信
じ
て
プ
25
日
に
市
役
所
本
庁
舎
で
開
催
し
た
激
達
成
へ
の
プ
レ
ッ
シ
ャ
ー
を
感
じ
た
が
、
ン
ピ
ッ
ク
の
出
場
権
を
獲
得
し
ま
し
た
。
報
告
会
で
相
澤
菜
月
主
将
は
﹁
2
冠
を
樹
立
す
る
目
覚
ま
し
い
活
躍
を
み
せ
、
2
0
0
m
、
4
0
0
m
の
3
種
目
で
日
後
は
、
始
め
て
わ
ず
か
1
年
半
で
1
0
ボ
ー
ル
か
ら
陸
上
へ
競
技
を
転
向
。
に
陸
上
競
技
の
適
性
を
見
い
だ
さ
れ
、
冠
達
成
の
偉
業
を
た
た
え
ま
し
た
。
が
手
渡
さ
れ
、
全
国
選
抜
大
会
と
の
2
神
達
岳
志
市
長
か
ら
選
手
た
ち
へ
賞
状
第
1
部
終
了
後
に
実
施
し
た
も
の
で
、
セ
ン
タ
ー
で
行
っ
た
復
興
祈
念
式
典
の
学
し
ハ
ン
ド
ボ
ー
ル
を
続
け
ま
し
た
が
、
報
告
会
は
、
9
月
10
日
に
地
域
交
流
後
は
、
ス
ポ
ー
ツ
推
薦
で
日
本
体
育
大
ー
ハ
イ
や
国
体
に
も
出
場
し
ま
し
た
。
校
は
水
海
道
第
二
高
等
学
校
へ
進
学
し
し
ま
し
た
。
い
、
文
化
・
ス
ポ
ー
ツ
功
労
賞
を
授
与
ハ
ン
ド
ボ
ー
ル
部
の
優
勝
報
告
会
を
行
˂
ʂ
ʩ
ˁ
˂
ˋ
ʬ
ⅳ
ʇ
Ɂ
າ
ʹ
ʘ
˃
߉
ຶ
Ċ
優
勝
し
た
県
立
水
海
道
第
二
高
等
学
校
沙
絵
選
手
︵
水
海
道
二
高
出
身
︶
が
全
国
高
校
総
体
︵
イ
ン
タ
ー
ハ
イ
︶
で
文
化
・
ス
ポ
ー
ツ
功
労
賞
を
授
与
水
海
道
二
高
ハ
ン
ド
ボ
ー
ル
部
に
〈無料〉家具の移動は当店にお任せ!
水海道
栄町店
たたみ・ふすま
障子・アミド・クロス
入山畳店
郷土の歴史資料本・豪雨水害からの復刻版完成
『常総の隠れた英雄・鈴木頂行とその時代』 ¥3,000+税・発売中
一級畳技能士店
常総市三坂町657-1
:00
休日…日曜・祝日
TEL 0297-22-7101 営業時間8:00∼18
8
い
ま
し
た
。
事
に
し
た
い
で
す
﹂
と
話
し
て
ら
も
人
と
の
つ
な
が
り
を
大
出
せ
た
結
果
で
す
。
こ
れ
か
は
﹁
み
ん
な
の
支
え
が
あ
っ
て
の
栄
冠
に
輝
い
た
張
替
く
ん
開
催
さ
れ
た
も
の
で
、
3
位
学
5
・
6
年
生
が
参
加
し
て
こ
の
大
会
は
、
全
国
か
ら
都
道
府
県
ご
と
の
選
考
会
で
選
ば
れ
た
銅メダルを胸に下げた張替くん 小
た
ダ
ン
ス
を
披
露
し
て
い
ま
す
。
わ
れ
る
イ
ベ
ン
ト
で
も
息
の
合
っ
成
さ
れ
た
チ
ー
ム
で
、
市
内
で
行
ズ
ク
ラ
ブ
に
所
属
す
る
7
人
で
構
ダ
ン
ス
グ
ル
ー
プ
の
ス
マ
イ
ル
キ
ッ
し
ま
し
た
。
の
中
か
ら
審
査
員
特
別
賞
を
受
賞
が
1
0
0
を
超
え
る
参
加
チ
ー
ム
し
、
3
位
に
入
賞
し
ま
し
た
。
★
T
w
i
n
k
l
e
S
t
a
r
s
﹂
ん
︵
水
海
道
小
学
校
6
年
生
︶
が
、
男
子
走
り
幅
跳
び
で
5
m
03
㎝
を
記
録
パ
フ
ォ
ー
マ
ン
ス
部
門
で
﹁
S
K
C
小
学
校
陸
上
競
技
交
流
大
会
︵
日
清
カ
ッ
プ
︶
が
開
催
さ
れ
、
張
替
拓
実
く
も
同
チ
チ
ャ
ー
レ
ム
ン
は
ジ
、
カ
市
ッ
内
プ
で
第
活
9
動
回
す
る
全
国
大
会
が
開
催
さ
れ
、
チ
ャ
レ
ン
笑顔でポーズを決めるSKC★TwinkleStars ジ
8
月
19
日
・
20
日
、
日
産
ス
タ
ジ
ア
ム
︵
神
奈
川
県
︶
で
第
32
回
全
国
全
国
小
走
り
幅
跳
び
で
3
位
入
賞
学
校
陸
上
競
技
交
流
大
会
ダ
7 ン
月
ス
23
日
全
・ 国
審
査
員
特
別
賞
を
受
賞
登
は
ん
し
て
脱
出
す
る
も
の
で
す
。
人
で
協
力
し
て
救
出
し
、
最
後
に
ロ
ー
プ
で
器
を
着
装
し
て
降
下
後
に
、
要
救
助
者
を
4
冠
組
︵
要
救
助
者
を
含
む
︶
で
2
人
が
空
気
呼
吸
で
の
災
害
を
想
定
し
た
訓
練
で
す
。
5
人
1
引
揚
救
助
は
、
地
下
や
マ
ン
ホ
ー
ル
な
ど
れ
て
い
ま
す
。
大
会
で
、
消
防
救
助
技
術
の
最
高
峰
と
い
わ
を 頃
か
ら
鍛
え
抜
い
た
救
助
技
術
を
披
露
す
る
た
救
助
隊
員
約
1
0
0
0
人
が
集
ま
り
、
日
入賞した常総広域消防本部の皆さん
24
日
に
大
田
区
総
合
体
育
館
︵
東
京
都
︶
で
、
全
国
こ
ど
栄
大
会
で
躍
が
期
待
さ
れ
ま
す
。
飯
村
く
ん
の
今
後
の
活
位
に
入
賞
し
ま
し
た
。
場
し
、
あ
ん
馬
の
部
で
4
中
級
の
部
に
最
年
少
で
出
少
女
体
操
交
歓
大
会
で
も
で
行
わ
れ
た
、
全
国
少
年
賞状を手にする飯村くん
ま
た
、
8
月
に
相
模
原
市
立
北
総
合
体
育
館
︵
神
奈
川
県
相
模
原
市
︶
を
果
た
し
ま
し
た
。
本
部
が
入
賞
し
ま
し
た
。
こ
の
大
会
は
、
全
国
9
地
区
か
ら
選
抜
さ
れ
45
回 8
全 月
国 24
消 日
防 、
救 松
助 山
技 市
術 松
大 山
会 中
の 央
引 公
揚 園
︵
救 愛
助 媛
の 県
部 ︶
で で
、 開
常 催
総 さ
広 れ
域 た
消 、
防 第
ん
︵
五
箇
小
学
校
2
年
︶
が
、
並
居
る
上
級
生
を
破
り
、
個
人
総
合
優
勝
ジ
ュ
ニ
ア
体
操
育
成
大
会
が
開
催
さ
れ
、
中
級
の
部
で
、
飯
村
大
和
く
7
月
24
日
、
笠
松
運
動
公
園
体
育
館
︵
ひ
た
ち
な
か
市
︶
で
、
茨
城
県
全
国
消
防
救
助
技
術
大
会
で
入
賞
体
操
で
オ
リ
ン
ピ
ッ
ク
を
目
指
す
不用品の片付け、処分、買取りお任せください‼
お部屋、納屋、物置、倉庫、
事務所、店舗など
片付けたいな ! と思ったら
お気軽にお電話ください。
☎0297-22-3000
〒303-0023 常総市水海道宝町 2725-1 未来産業(リサイクルショップわくわく感水海道駅前店)
9
わ
れ
ま
し
た
。
入
賞
し
ま
し
た
。
塚
詩
織
さ
ん
が
県
教
育
長
賞
を
ま
た
、
水
海
道
中
3
年
の
石
ポ
ン
・
ア
キ
コ
さ
ん
が
入
賞
。
ん
、
水
海
道
西
中
3
年
の
ポ
ン
を
石
下
中
2
年
の
岩
岡
京
佑
さ
瀬
野
愛
さ
ん
、
県
議
会
議
長
賞
菜
さ
ん
、
水
海
道
中
3
年
の
加
小学生王将とプロ棋士との対局
つ
よ
う
支
援
を
し
て
い
き
ま
す
。
被
災
地
の
復
旧
復
興
の
役
に
立
送
付
な
ど
を
行
い
、
い
ち
早
く
も
被
災
し
た
地
域
へ
の
物
資
の
世
話
に
な
っ
た
お
礼
に
、
今
後
市
で
は
、
昨
年
の
水
害
で
お
を
選
び
ま
し
た
。
害
時
に
特
に
必
要
と
な
る
物
資
い
に
盛
り
上
が
り
ま
し
た
。
の
催
し
も
行
わ
れ
、
会
場
は
大
ス
テ
ー
ジ
で
は
、
歌
や
ダ
ン
ス
ま
な
肉
料
理
を
堪
能
し
た
ほ
か
、
た
ち
を
育
成
す
る
も
の
で
す
。
を
図
り
、
未
来
を
担
う
子
ど
も
と
も
に
、
英
語
を
使
っ
て
交
流
す
る
意
欲
や
態
度
を
育
て
る
と
社
会
の
発
展
に
貢
献
し
よ
う
と
の
元
気
を
も
ら
い
ま
し
た
。
ち
は
、
楽
し
み
な
が
ら
復
興
へ
棋
な
ど
が
行
わ
れ
、
参
加
者
た
プ
ロ
ア
マ
対
局
、
ぐ
る
ぐ
る
将
棋
士
に
よ
る
ト
ー
ク
シ
ョ
ー
、
段 7
ボ 5
ー 0
ル 本
ベ 、
ッ ゴ
ド ム
30 手
組 袋
で 50
、 箱
災 、
ℓ
ペ
ッ
ト
ボ
ト
ル
︶
と
消
毒
液
2
1
6
5
箱
︵
1
箱
6
本
入
り
の
2
害
の
経
験
を
教
訓
に
、
飲
料
水
会場を訪れた人たち
水
海
道
西
中
2
年
の
松
並
和
佳
す
竹
あ
か
り
の
イ
ベ
ン
ト
も
行
大
会
の
結
果
、
県
知
事
賞
を
ま
た
、
竹
に
ろ
う
そ
く
を
灯
支
援
物
資
は
、
当
市
で
の
水
早
指
し
将
棋
大
会
や
、
プ
ロ
援
物
資
を
送
り
ま
し
た
。
訪
れ
た
市
民
ら
は
、
さ
ま
ざ
こ
の
大
会
は
、
郷
土
や
国
際
約
1
5
0
人
が
集
合
。
受
け
た
岩
手
県
岩
泉
町
へ
、
支
的
に
行
わ
れ
た
も
の
で
す
。
気
を
つ
け
て
も
ら
う
こ
と
を
目
民
へ
お
い
し
い
肉
を
食
べ
て
元
を
受
け
た
市
の
活
性
化
と
、
市
長
を
表
敬
訪
問
し
ま
し
た
。
の
報
告
の
た
め
、
神
達
岳
志
市
ブ
・
フ
ォ
ー
ラ
ム
﹂
県
大
会
出
場
5
人
が
﹁
英
語
イ
ン
タ
ラ
ク
テ
ィ
8
月
29
日
に
市
内
の
中
学
生
士
が
駆
け
つ
け
て
く
れ
ま
し
た
。
の
で
、
当
日
は
8
人
の
プ
ロ
棋
て
も
ら
お
う
と
開
催
さ
れ
た
も
将
棋
フ
ァ
ン
の
子
ど
も
や
大
人
会
場
に
は
、
市
内
外
か
ら
も
の
台 市
風 で
10 は
号 、
で 9
大 月
き 13
な 日
被 に
害 8
を 月
・
東
北
豪
雨
災
害
に
よ
り
被
害
回
目
の
開
催
で
、
昨
年
の
関
東
こ
の
肉
祭
り
は
、
今
年
で
2
れ
ま
し
た
。
流
セ
ン
タ
ー
駐
車
場
で
開
催
さ
2
0
1
6
夏
の
陣
﹂
が
、
地
域
交
会
主
催
に
よ
る
﹁
常
総
上
等
肉
祭
に
わ
た
っ
て
、
肉
祭
実
行
委
員
8
月
20
日
、
21
日
の
2
日
間
イ
ン
タ
ラ
県ク
大テ
会ィ
出ブ
・
場フ
にォ
てー
入ラ
賞ム
表敬訪問した中学生たち
害
に
あ
っ
た
市
民
に
元
気
に
な
っ
棋
士
と
の
交
流
を
通
じ
て
、
水
フ
ェ
ス
テ
ィ
バ
ル
は
、
プ
ロ
れ
ま
し
た
。
生
涯
学
習
セ
ン
タ
ー
で
開
催
さ
物資を積み込む職員
茨
城
将
棋
フ
ェ
ス
テ
ィ
バ
ル
﹂
が
、
盟
棋
士
会
主
催
に
よ
る
﹁
棋
士
会
肉
料
理
で
元
気
に
9
月
11
日
に
、
日
本
将
棋
連
有
名
プ
ロ
棋
士
と
交
流
被
災
地
へ
支
援
物
資
を
市ホームページにバナー広告を掲載しませんか
市では、財源確保と地域経済の活性化のため、
バナー広告を掲載しています。
事業所や商店の PR にご活用ください。
◆問い合わせ = ㊌秘書課
☎ 2111
(内線3220)
常総市豊岡町乙3587
デイサービス でんわ 0297-27-5070
グループホーム でんわ 0297-24-0505
10
に
聴
き
入
っ
て
い
ま
し
た
。
美しい音色に聴き入る来場者
れ
ま
し
た
。
観
客
か
ら
大
き
な
拍
手
が
送
ら
面
や
空
中
を
乱
舞
す
る
姿
に
は
、
大
蛇
が
釣
鐘
に
巻
き
つ
く
場
っ
て
い
ま
し
た
。
操
作
し
、
演
技
に
も
熱
が
こ
も
の
メ
ン
バ
ー
は
、
綱
を
巧
み
に
か
ら
く
り
人
形
を
操
る
保
存
会
語
﹁
日
高
川
道
成
寺
﹂
を
披
露
し
、
で
、
カ
レ
ー
ラ
イ
ス
に
し
て
地
月
に
行
わ
れ
る
五
箇
小
ま
つ
り
し 食 束 な
ま た べ ず い
た 。 て つ 手
み 丁 つ
、
た 寧 き
収
い に で
穫
﹂
し
と 刈 鎌
た
話 り を
コ
し 取 持
て り
メ
﹁ ち
い 早 、
は
ま く 一
11
当
日
、
子
ど
も
た
ち
は
慣
れ
満
月
と
な
っ
た
月
も
見
ら
れ
、
会
た
綱
に
よ
っ
て
操
作
さ
れ
る
、
た
人
形
が
、
張
り
め
ぐ
ら
さ
れ
顔
で
感
謝
す
る
こ
と
﹂
な
ど
と
話
よ
く
噛
ん
で
食
べ
る
こ
と
、
笑
灯
り
、
鳳
凰
が
飛
び
立
ち
ま
し
か
の
舞 綱 ら
、 火 く
続 で り
い は 花
てだ 、 火
大いま 初 で
万んど め す
灯う に 。
に 三さん
火 番ばそ
が 叟う
問
を
行
い
ま
し
た
。
褒
状
と
記
念
品
を
贈
る
米
寿
訪
歳
を
迎
え
る
3
3
9
人
の
方
に
ま
た
、
9
月
28
日
に
は
、
88
り
ま
し
た
。
た
め
、
2
年
ぶ
り
の
開
催
と
な
雨
災
害
に
よ
り
中
止
と
な
っ
た
た
が
、
昨
年
は
関
東
・
東
北
豪
場
を
訪
れ
た
皆
さ
ん
は
、
秋
の
た
。
最
後
に
安
珍
と
清
姫
の
物
市内最高齢の荒木ますさん
域
に
振
る
舞
わ
れ
ま
す
。
夜
に
奏
で
ら
れ
た
美
し
い
音
色
し
て
い
ま
し
た
。
稲
刈
り
体
験
を
行
っ
て
い
ま
し
当
日
は
、
お
ぼ
ろ
げ
な
が
ら
、
れ
ま
し
た
。
こ
の
綱
火
は
、
花
火
を
つ
け
ん
は
﹁
縫
い
物
を
す
る
こ
と
や
、
の
名
曲
な
ど
の
演
奏
が
披
露
さ
遠と 演 ト
さ 奏 、
ん や パ
ら 、 ー
の 二 カ
日 胡 ッ
本 奏 シ
音 者 ョ
楽 の ン
や 太 に
世 田ひ よ
界 久さ る
が
奉
納
さ
れ
ま
し
た
。
指
定
文
化
財
の
﹁
大
塚
戸
の
綱
火
﹂
大
塚
戸
芸
能
保
存
会
に
よ
る
県
手
渡
し
﹁
長
寿
の
秘
訣
は
な
ん
で
と
記
念
品
を
、
一
人
ひ
と
り
に
す
か
﹂
と
語
り
か
け
る
と
、
皆
さ
し 16 の の
同 た 日 関 子
校 。 に 係 ど
は
稲 者 も
、
刈 協 た
毎
り 力 ち
年
体 の が
こ
験 も 、
の
を と 近
時
行 、 隣
期
い 9 農
に
ま 月 家
の
皆
さ
ん
の
ピ
ア
ノ
、
フ
ル
ー
者
が
訪
れ
、
で
開
催
。
約
Jジ 1
I 5
Lル 0
Lト
T 人
Oー の
Nン 来
E 場
つ
ど
い
は
、
同
住
宅
の
土
間
い
ま
し
た
。
月
見
と
音
楽
の
つ
ど
い
﹂
を
行
土
博
物
館
坂
野
家
住
宅
で
﹁
お
9
月
17
日
の
夜
、
水
海
道
風
9
月
17
日
、
一
言
主
神
社
で
、
い
つ
ま
で
も
お
元
気
で
﹂
と
褒
状
江
戸
時
代
か
伝ら
統続
綱く
火
7mの大蛇に圧巻
が
﹁
こ
れ
か
ら
も
お
体
を
大
事
に
、
訪
問
先
で
、
神
達
岳
志
市
長
長
寿
を
祝
い
ま
し
た
。
8
歳
の
荒
木
ま
す
さ
ん
を
訪
ね
、
が
た
と
、
市
内
最
高
齢
者
1
0
0
0
歳
を
迎
え
る
13
人
の
か
た
月
夜
に
奏
で
る
音
楽
協
議
会
で
は
、
今
年
度
中
に
1
9
月
18
日
、
市
と
社
会
福
祉
長
寿
と
健
康
を
お
祝
い
五
箇
小
学
校
で
、
全
校
65
人 丁寧に刈り取りをする子どもたち
秋
の
収
穫
を
体
験
ウルトラパック
りでも
おひと でも
!
容量
ご家族 楽しい大
ん
あんし
新 登 場 !
ずっとドコモ割適用で
15年以上ドコモを
ご利用なら5,200円/月
詳しくは店頭まで!
050-5264-5481
11
常総市水海道淵頭町2903-1
さらに、
ご家族でシェア
できる50GB、
100GBの
大容量プランも
!
今ならテザリング無料
キャンペーン実施中!
ま と 極 気
主 す っ 的 を
な 。 て に 配
活
頼 声 り
動
れ を 、
は
る か 気
、
存 け に
夏
在 る な
祭
に な る
り
な ど 様
や
る 、 子
花
よ 子 を
火
う ど 見
大
努 も せ
会
め た れ
な
て ち ば
ど
い に 積
石下将門まつりでのパトロール活動
◆
さ
受
ら
く
加
い
︵
問 い け 青 青 暮 す さ そ
石
生 い 。 て 少 少 ら る つ の
い 年 年 し な 声 ほ
涯 合
わ
ま に の や ど か か
学
せ
す 関 た す 、 け 、
習
の す め い 子 運 各
課 =
市
で る に 市 ど 動 学
内 青
お 悩 活 に も の 校
︶ 少
☎
気 み 動 な た メ で
年
軽 ご し る ち ン 実
8 相
に と て よ に バ 施
談
8 員
ご 相 い う と ー し
8 会
連 談 ま 、 っ と て
0 事
絡 な す 日 て し い
く ど 。 頃 明 て る
務
局
だ も
か る 参 あ
て
教
育
行
政
に
携
わ
り
ま
す
。
任
期
は
、
10
新
制
度
下
で
も
教
育
委
員
会
の
代
表
者
と
し
山
口
氏
は
こ
れ
ま
で
教
育
長
を
2
期
務
め
、
教
育
会
議
﹂
が
設
置
さ
れ
ま
し
た
。
た
教
育
行
政
を
推
進
し
て
い
く
た
め
﹁
総
合
携
を
図
り
つ
つ
、
よ
り
一
層
民
意
を
反
映
し
ま
た
、
市
長
と
教
育
委
員
会
が
相
互
の
連
急
時
に
も
迅
速
な
対
応
が
可
能
に
な
り
ま
す
。
が
教
育
長
で
あ
る
こ
と
が
明
確
に
な
り
、
緊
た
。
こ
れ
に
よ
り
、
教
育
委
員
会
の
責
任
者
先
生
も
審
査
委
員
と
し
て
協
力
し
て
い
た
だ
も
の
で
、
弁
論
部
を
有
す
る
水
海
道
一
高
の
総
市
民
会
議
な
ど
と
共
同
で
開
催
し
て
い
る
委
員
長
の
役
割
も
兼
ね
る
よ
う
に
な
り
ま
し
同
意
を
得
て
任
命
し
、
さ
ら
に
従
来
の
教
育
制
度
が
変
わ
り
、
教
育
長
は
市
長
が
議
会
の
こ
れ
は
、
市
内
中
学
校
や
青
少
年
育
成
常
こ
の
た
び
、
法
改
正
に
よ
り
教
育
委
員
会
主
張
大
会
﹂
を
年
1
回
開
催
し
て
い
ま
す
。
る
こ
と
を
広
く
発
表
す
る
場
と
し
て
﹁
少
年
の
な
ど
の
問
題
点
が
あ
り
ま
し
た
。
育
長
の
ど
ち
ら
が
責
任
者
か
分
か
り
に
く
い
、
無料 法務相談予約受付中
相続・遺言
ご予約は
こちらまで
名義変更
0120-339-478
登記
常総市役所より徒歩5 分
「荒井味 店」の2軒隣
荒井司法書士行政書士事務所 ご予約受付時間:平日 9:00∼18:00
地
域
や
学
校
に
密
接
に
か
か
わ
り
、
周
囲
で
い
そ ま
れ す
ぞ 。
れ
の
相
談
員
は
、
担
当
し
て
い
る
の
学
校
の
先
生
を
相
談
員
と
し
て
委
嘱
し
て
市
で
は
、
地
域
を
よ
く
知
る
市
民
や
市
内
県
内
で
は
2
0
0
0
人
以
上
の
相
談
員
が
い
成
や
非
行
の
防
止
を
目
的
に
活
動
し
て
お
り
、
に
見
回
り
、
非
行
を
防
止
し
て
い
ま
す
。
ま
た
、
子
ど
も
た
ち
が
感
じ
、
考
え
て
い
任
命
し
て
い
ま
し
た
が
、
教
育
委
員
長
と
教
て
、
当
市
で
は
59
人
が
活
動
し
て
い
ま
す
。
夜間は特に重点的に
同
意
を
得
た
教
育
委
員
の
中
か
ら
教
育
長
を
こ
れ
ま
で
は
、
市
教
育
委
員
会
が
議
会
の
て
、
山
口
大
氏
が
任
命
さ
れ
ま
し
た
。
新
し
い
教
育
委
員
会
制
度
で
の
教
育
長
と
し
青
少
年
相
談
員
は
、
青
少
年
の
健
全
な
育
子
ど
も
た
ち
が
集
ま
る
場
所
な
ど
を
重
点
的
特
に
月
1
回
の
定
期
パ
ト
ロ
ー
ル
で
は
、
9
月
23
日
の
市
議
会
8
月
定
例
会
議
で
、
内
の
定
期
的
な
パ
ト
ロ
ー
ル
な
ど
で
す
。
子
ど
も
た
ち
が
多
く
集
ま
る
イ
ベ
ン
ト
や
市
教育長に山口 大氏が就任
月
1
日
か
ら
3
年
間
と
な
り
ま
す
。
い
て
い
ま
す
。
生
活
し
て
い
る
子
ど
も
た
ち
に
も
日
常
的
に
青少年相談員は
子どもたちの支えになります
ひ
ろ
し
山口 大
教育長
法律相談受付中!
常総支所
にて
でんわ
(月∼金)
水害、交通事故、離婚、 9:00∼12:00
13:00∼17:30
借金、相続など
0297-44-9954
弁護士法人
萩原総合法律事務所常総支所
茨城県弁護士会所属 弁護士 佐々木寛継
常総市水海道山田町1120-2 田内ビル(294号沿い 山田北信号南)
12
28年度臨時福祉給付金および障害・遺族
基礎年金受給者向け給付金が支給されます
臨 時 福 祉 給 付 金 の 手 続 き
■28年度臨時福祉給付金の対象者
と給付額は?
基準日(28年1月1日)
において、市の住民基
本台帳に記載されていて、28年度分の市民税
(均等割)
が課税されていない方。
給付額 3,
000円
※未申告の方は税務申告が必要となります。
※28年度分の市民税が課税される方に扶養さ
れている場合や、生活保護制度の被保護者
となっている場合などは対象となりません。
■障害・遺族基礎年金受給者向け
給付金の対象者と給付額は?
28年度臨時福祉給付金の支給要件に該当し、
かつ、国の指定した障害・遺族基礎年金など
の28年6月受給分が4・5月分または5月分
の受給であり、高齢者向け臨時福祉給付金を
受給していない方
給付額 30 ,
000円
■だれが申請するの?
原則的に本人申請です。ただし、世帯単位で一
括して申請することもできます。
全員分の本人確認のための書類が必要です。
前回の口座への振り込みを希望する場合は、口
座確認書類は不要ですが、新規の方や口座を変
更する方は、通帳やキャッシュカードの写しが
必要です。
障害・遺族基礎年金受給の方は、受給が確認で
きる年金証書や年金額改定通知などの写しが必
要です。
代理申請の場合は、委任状および代理人本人の
確認書類が必要です。
該当する方には、お知らせ通知書(通知文・チラ
シ・申請書・返信用封筒)を9月下旬に郵送し
ていますので、必要書類を添えて返送してくだ
さい。
申請書の記入にあたり不明な点は、事前にお問
い合わせください。なお、市役所第2分庁舎1
階(本庁舎裏)・石下庁舎(特設窓口)で受け付け
を行います。
■いつまでに申請するの?
確認じゃ!
12月28日(当日消印有効)までに必ず申請して
ください。期限を過ぎますと、辞退したもの
とみなし受け付けできませんのでご注意くだ
さい。
●臨時福祉給付金申請および給付の流れと時期
通知文・チラ
市へ申請書提出
シ・申請書・
返信用封筒を
該当者に郵送
※受け付けは12月28日(当
日消印有効)
までになりま
すのでご注意ください。
添
付
書
類
等
審
査
申
請
書
記
載
内
容
︵
振
込
日
お
知
ら
せ
︶
交
付
決
定
通
知
指
定
口
座
振
込
※申請書の記載内容および添付書類の審査で問い合わせをする場合がありますので、電話番号は必ず記入してください。
※支給までには、書類の審査や決定手続きなどに2か月程度の時間を要しますので、あらかじめご了承ください。
振り込め詐欺にご注意ください!
申請内容についての問い合わせをする際に、ATMの操作や手数料の支払いをお願いするこ
とは絶対にありません。“振り込め詐欺”や“個人情報の詐取”には十分にご注意ください。
◆問い合わせ=㊌社会福祉課(内線4310、4311、4312)
石 暮らしの窓口センター保健福祉G
(内線8903)
13
㊌
◆
問
い
合
わ
せ
=
※
乳
幼
児
お
よ
び
小
・
中
学
生
は
市
内
協
力
医
療
機
関
健
康
保
険
課
︵
内
線
1
2
1
1
︶
的
に
も
負
担
が
少
な
く
な
り
ま
す
。
納
付
届
兼
自
動
払
込
受
付
通
知
書
﹂
と
預
金
通
帳
、
口
納
税
通
知
書
に
つ
づ
ら
れ
て
い
る
﹁
預
金
口
座
振
替
●
●
● 促
納 で 整 す
日
手 ょ 労 銀 常 口 険 健 市 口 手 納 に 口 税 す 備 た 税
続 銀 働 行 陽 座 料 康 ・ 座 数 税 口 座 は 。 な め 金
き 行 金 、 銀 振
保 県 振 料 に 座 振 、
ど の は
方
庫 結 行 替
険 民 替 や 出 か 替 簡
市 教 、
法
民 育 市
、 城 、 が
税 税 が 延 向 ら 納 単
常 信 三 で
、 、 で 滞 く 自 税 便
生 や 民
総 用 井 き
介 固 き 金 必 動 を 利
活 福 の
ひ 金 住 る
護 定 る を 要 的 ご な
を 祉 皆
か 庫 友 金
保 資 税 支 や に 利 口
支 の さ
え 充 ん
り 、 銀 融
険 産 金 払 納 引 用 座
る 実 が
農 茨 行 機
料 税 な う め き い 振
業 城 、 関
、 、 ど こ 忘 落 た 替
重 、 安
協 県 筑
後 軽
と れ と だ を
要 市 心
同 信 波
期 自
も も し く
な 道 し
あ な ま と
財 や て
組 用 銀
高 動
合 組 行
齢 車
り く す 、
源 生 快
、 合 、
者 税
ま な 。 納
の 活 適
ゆ 、 東
医 、
せ り
期
ひ 環 に
う 中 日
療 国
ん 、
限
と 境 暮
ち 央 本
保 民
。 督
の
つ の ら
●
● 校
1 中 1 生 か
人 学 人 後 ら
1 生 1 6 の
回
回 か 通
の
1 月 知
み
0 ∼ 文
1
0 小 を
0
0 学 ご
0
円 生 覧
く
0
を
だ
円
2
さ
を
回
い
助
助
。
成
成
し
し
ま
ま
す
す
。
。
病
気
は
早
く
発
見
す
れ
ば
効
果
的
か
つ
体
に
も
経
済
●
健
診
を
上
手
に
活
用
し
ま
し
ょ
う
ま
し
ょ
う
。
進
め
て
い
ま
す
。
使
用
時
は
医
師
や
薬
剤
師
に
相
談
し
を
図
る
た
め
、
新
薬
と
同
成
分
の
本
医
薬
品
の
使
用
を
し
ま
す
。
詳
し
く
は
、
各
戸
配
付
の
チ
ラ
シ
や
小
中
学
国
で
は
患
者
負
担
の
軽
減
や
医
療
保
険
財
政
の
改
善
市
で
は
次
の
方
を
対
象
に
接
種
費
用
の
一
部
を
助
成
●
ジ
ェ
ネ
リ
ッ
ク
医
薬
品
を
活
用
し
ま
し
ょ
う
予
定
し
て
い
る
方
は
、
流
行
前
に
接
種
し
ま
し
ょ
う
。
か
り
、
約
5
か
月
間
効
果
が
続
き
ま
す
。
予
防
接
種
を
因
は
正
確
に
伝
え
ま
し
ょ
う
。
慢
性
的
症
状
な
ど
で
は
使
え
ま
せ
ん
の
で
、
負
傷
の
原
接
種
後
、
効
果
が
現
れ
る
ま
で
通
常
2
週
間
ほ
ど
か
れ
る
の
は
外
傷
性
の
場
合
に
限
ら
れ
、
内
科
的
原
因
や
り
に
く
く
な
り
、
重
症
化
の
防
止
に
役
立
ち
ま
す
。
け
が
な
ど
で
施
術
を
受
け
る
場
合
、
保
険
が
適
用
さ
イ
ン
フ
ル
エ
ン
ザ
の
予
防
接
種
を
受
け
る
と
、
か
か
●
整
骨
院
に
正
し
く
か
か
り
ま
し
ょ
う
■
イ
ン
フ
ル
エ
ン
ザ
予
防
接
助種
成費
し用
まを
す
帳
﹂
を
活
用
し
て
、
医
師
や
薬
剤
師
に
伝
え
ま
し
ょ
う
。
与
に
よ
る
無
駄
な
出
費
を
抑
え
る
た
め
に
も
﹁
お
薬
手
あ
り
ま
す
。
万
一
の
服
用
ミ
ス
を
防
ぐ
ほ
か
、
重
複
投
納
付
相
談
︵
内
線
1
5
2
0
、
1
5
3
0
︶
薬
の
飲
み
合
わ
せ
に
よ
り
、
副
作
用
が
出
る
こ
と
が
口
座
振
替
︵
内
線
1
5
1
0
、
1
5
1
1
、
1
5
1
2
︶
●
薬
を
正
し
く
使
い
ま
し
ょ
う
◆
問
い
合
わ
せ
=
早
め
に
ご
相
談
く
だ
収 さ
税 い
課 。
㊌
で
接
種
し
た
場
合
の
み
助
成
が
あ
り
ま
す
。
座
届
出
印
を
お
持
ち
に
な
り
、
右
記
の
金
融
機
関
窓
口
■
上
手
な
医
療
機
関
の
か
か
り
方
や
む
を
得
な
い
事
情
に
よ
り
納
付
が
困
難
な
場
合
は
、
■
納
税
は
自
分
の
た
め
み に
ん
な
の
た
め
に
差
し
押
え
︵
滞
納
処
分
︶
を
行
っ
て
い
ま
す
。
方
に
対
し
、
財
産
調
査
の
う
え
給
料
や
不
動
産
な
ど
の
と
の
公
平
性
を
確
保
す
る
た
め
、
滞
納
と
な
っ
て
い
る
◆
問
い
合
わ
せ
=
保
健
推
進
課
☎
1
人
1
回
の
み
2
0
0
0
円
を
助
成
し
ま
す
。
の
障
が
い
︵
身
体
障
害
者
手
帳
1
級
︶
の
方
3
1
1
1
情 報
で
お
申
し
込
み
く
だ
さ
い
。
市
で
は
、
市
税
を
納
期
限
内
に
納
め
て
い
る
納
税
者
能
ま
た
は
ヒ
ト
免
疫
不
全
ウ
イ
ル
ス
に
よ
る
免
疫
機
能
税
金
は
納
期
限
内
に
納
め
ま
し
ょ
う
ご 口
利 に 口
用 あ 座
く る
﹁ 振
だ 市 替
さ 税 の
い 等 変
。 口 更
座 ・
振 解
替 約
依 は
頼 、
書 市
兼 内
解 金
約 融
届 機
﹂ 関
を 窓
② ①
60 65
∼ 歳
64 以
歳 上
で の
、 高
心 齢
臓 者
・
腎
臓
も
し
く
は
呼
吸
器
の
機
●
高
齢
者
な
ど
付
書
で
納
め
て
く
だ
さ
い
。
く
だ
さ
い
。
乳
幼
児
は
、
医
療
機
関
で
予
診
票
の
交
付
を
受
け
て
※
﹁
口
座
振
替
開
始
の
お
知
ら
せ
﹂
が
届
く
ま
で
は
、
納
※
小
・
中
学
生
は
学
校
か
ら
予
診
票
を
配
布
し
ま
す
。
14
困ったときの
各種相談
人口のうごき
常住人口:9月1日現在
■市 民 相 談
■結 婚 相 談
■法 律 相 談
■行 政 相 談
人 口
61,852人
(− 8 3 4 人)
●日時=市役所執務時間中の毎日
男
30,943人
(− 3 9 1 人)
※日曜日開庁を除く
女
30,909人
(− 4 4 3 人)
●日時=毎月第1・第3日曜日
世帯数
2 1 , 2 8 2 世帯 (+ 4 2 世帯)
午前9時30分∼11時30分
上記人口の内、外国籍住民登録者数
●日時=毎月第2火曜日(要予約)
午後1時∼
●日時=10月17日
(月)午前9時∼正午
【受付】詳しくは、㊌市民課☎
は、4,202人(+234人)となっています。
( )内は前年同月比
2909へ
今 月 の 納 税
■年金事務所年金相談
●日時=10月13日
(木)午前10時∼午後2時
●場所=市商工会水海道事務所
●受付=下館年金事務所☎0296 0829へ
(要予約)
介護保険料………………4期
(1か月前から受付可)
後期高齢者医療保険料…4期
※詳細は㊌健康保険課☎ 2910へ
■のびのび子育て相談
●日時=10月6日
(木)保健センター
◎納期限は10月31日(月)です。
○口座振替(市税)
の方へ
午前9時45分∼正午
引き落とし日は納期限日になります。
●受付=前日までに、保健推進課☎
■高 齢 者 相 談
3111へ
●日時=市役所執務時間中の毎日
●受付=当日、地域包括支援センター(㊌高齢
福祉課内)☎
●夜間・休日= 080−3400−6616
(L・ハーモニー石下)
●日時=10月18日
(火)午前10時∼午後3時
●場所=本庁舎3階会議室2
●受付=前日までに、㊌市民協働課男女共同参
■教 育 相 談
引き落とし日前には必ず残高確認をお
願いします。期限日に口座引き落とし
ができない場合は、㊌収税課(内線1
510)までご連絡ください。
2930または 石 暮らしの
窓口センター保健福祉G☎ 7844へ
■女 性 相 談
市 税 市・県民税………3期
国民健康保険税…4期
保険料
画室☎
2145へ
●電話相談=☎
1529
毎週火・木・金曜日 午前10時∼午後5時
全国からのご支援
ありがとうございます
この度の災害に伴い、全国の皆さまや
各種団体などから、たくさんの義援金な
ど常総市復興に温かいご支援大変ありが
とうございます。
9月28日現在
義援金の受付状況(累計)
12,305件 879,281,980円
●面接相談=平日の午前9時∼午後4時(予約制)
●場所=教育支援センター☎
■行政書士よろず相談
1528
●日時=10月17日
(月) 午前10時∼午後4時
●場所=本庁舎1階市民ホール・石下庁舎会議室
●受付・問い合わせ=行政書士無料相談常総地区センター
☎
■消 費 生 活 相 談
5880または 090−8892−4712へ
●電話相談
・㊌消費生活センター☎
0747
今月の表紙
復旧された三坂町の
鬼怒川堤防を歩く
「駅か
らウォークin常総石下」
の参加者たち。
(水曜日を除く、平日の午前9時∼午後4時30分)
・消費者ホットライン☎0570−064−370
15
常総市役所 ㊌本庁舎、議会棟 ☎ 2111
(代表)
石下庁舎 豊田城からメダルを獲得(石下小)
自分のチームの色にひっくり返そう(飯沼小)
(日)
9月25日
息を合わせてダンス(石下小)
の
種
目
に
励
ん
で
い
ま
し
た
。
な
が
ら
も
楽
し
ん
で
そ
れ
ぞ
れ
児
童
・
生
徒
た
ち
は
汗
を
流
し
夏
の
暑
さ
が
残
る
陽
気
の
中
、
挑
戦
し
て
い
ま
し
た
。
の
皆
さ
ん
と
協
力
し
て
競
技
に
競
走
な
ど
で
は
保
護
者
や
観
覧
全員参加の大玉運び(飯沼小)
見
せ
ま
し
た
。
ま
た
、
借
り
物
ー
で
チ
ー
ム
ご
と
の
団
結
力
を
中
学
生
は
、
騎
馬
戦
や
リ
レ
で
き
ま
し
た
。
習
の
成
果
を
披
露
す
る
こ
と
が
学
年
ご
と
の
ダ
ン
ス
で
は
、
練
を
走
り
抜
け
ま
し
た
。
ま
た
、
物
競
走
で
元
気
い
っ
ぱ
い
校
庭
小
学
生
は
、
徒
競
走
や
障
害
も
っ
て
い
ま
し
た
。
競
技
や
演
技
に
も
一
層
熱
が
こ
ネ
ル
ギ
ー
を
発
散
す
る
よ
う
に
、
今
年
の
運
動
会
は
2
年
分
の
エ
動
会
と
な
り
ま
す
。
そ
の
た
め
、
年
生
に
と
っ
て
は
初
め
て
の
運
た
こ
と
か
ら
、
各
校
の
1
・
2
運
動
会
は
す
べ
て
中
止
と
な
っ
害
の
影
響
で
、
秋
に
開
催
す
る
昨
年
は
関
東
・
東
北
豪
雨
災
さ
れ
ま
し
た
。
校
5
校
で
秋
の
運
動
会
が
開
催
市
内
の
小
学
校
13
校
、
中
学
親子で力を合わせて棒引き(水海道西中)
聖火台へ点火(鬼怒中)
(日)
9月11日
校庭を全力疾走(鬼怒中)
先生たちもリレーに参加(水海道西中)
●発行/常総市(毎月第1木曜日発行)●編集/秘書課 〒303 8501 常総市水海道諏訪町3222番地3 ☎
[email protected]
ホームページアドレス http://www.city.joso.lg.jp
2 111