と り 除 く よ り く っ つ け る 方 が む ず か し い

藤井基之
とり除くよりくっつける方がむずかしい
自民党総務会 副会長
名 誉 顧 問
けい
火 傷による皮 膚の喪 失は患者の生 命 危
機に直結することから、特に大火傷の場合
かせ
マンがある実験を試みました。イヌの腎臓
を摘出し、そのイヌの頚部に腎臓をくっつ
けてみたのです。驚くべきことに、つなげ
られた腎臓はしっかりと機能し、頚部にお
いて血液から尿をつくり始めました。
これは、臓器は切除するだけでなく、移
植することも可能であることを示唆してい
ました。その後、世界中で臓器移植の研究
が盛んに行われるようになりました。
し か し、ま も な く 不 思 議 な 現 象 に 直 面
します。フランス人のカレルが同様の移植
実験を行ったところ、腎臓を摘出したイヌ
の頚部にその腎臓を移植した場合、腎臓は
正常に機能していましたが、別のイヌに移
植した場合は少々違った結果となってしま
いました。移植後しばらくすると腎臓機能
が失われてしまったのです。
試しにネコでも同じ実験をしてみたとこ
ろ、結果はイヌの場合と全く同じでした。
ネコの腎臓を同じネコに移植した場合は、
どの部 位に移 植しても腎 臓は正常に機 能
していましたが、別のネコに移植した場合
はやはりし ばらく すると腎 臓 機 能 が失 わ
れてしまいました。
結 局、 こ の 不 思 議 な 現 象 の 原 因 は わ か
り ま せ ん で し た が、 別 の 個 体 に 移 植 し た
場 合 に は、 何 ら か の 生 体 因 子 の 存 在 に よ
り腎臓機能が喪失すると考えざるを得ま
せんでした。
この“何らかの生体因子”とは一体何な
のでしょうか。
それから数十年の時が流れ、ヨーロッパ
は戦火の炎に包まれていました。独ソ不可
侵条約の下、両国のポーランド侵攻により
世界大戦が勃発し、わずか九ヶ月の間に、
デンマーク、ノルウェー、オランダ、ベル
ギー、ルクセンブルクがドイツに降伏しま
した。そして十ヶ月目にフランスが降伏し、
その直後に、ドイツとイギリスとの間で大
航空戦が始まりました。
ドイツ空 軍 とイ ギリス空 軍 は 空 中で 総
力を挙げて戦いましたが、地上のロンドン
市民も大変です。イギリスの首都ロンドン
は連日の爆撃により破壊され、当然ながら
市街は死傷者であふれ、大火傷を負った市
民も大勢いました。
外 科 手術は現 在でも大変な治 療 法です
が、つい一七〇年ほど前まではそれこそ生
死を分かつような重篤な疾病に用いられる
医療技術でした。なにせ、壊疽毒が全身に
回るのを防ぐために手足を切断され、ある
いは体にめり 込 んだ 鉛の 銃 弾 を取り 除 く
ために切り刻まれるわけです。
気 が 狂い そ う に な る ほ ど の 激 痛 を 伴い
ますから、外科手術は通常の治療法という
より、生命の危険にさらされたときに行わ
れる緊急避難的な処置といった方がよいか
もしれません。
そうした中、一八四六年に実用化された
エーテル麻酔はまさに画期的でした。麻酔
による 無 痛 化 処 置 法 が開 発 されたことに
より、これまでの枷から解き放たれたよう
に、
外科技術が急速に進展していきました。
と はい え、 十 九 世 紀 の 外 科 技 術 は 切 除
するものに限られていました。例えば胃が
ん治療のための胃切除手術などですね。し
かし、二十世紀を迎えると、切除とはまっ
たく逆の“くっつける”技術の研究が行わ
れるようになります。
一九〇二年のこと、ハンガリー人のウル
は
はる
医薬品の中にも、ステロイドのように免疫
抑制作用を示すものがありましたが、もっ
とも注目を集めたものが悪 性 腫 瘍 治 療 薬
― ルカプトプリンでした。
の6 メ
6 ―メルカプトプリンを用いて臓器移植
の動物実験が繰り返されましたが、これに
は 有 効 血 中 濃 度 の 持 続 性 に 問 題 が あった
ことから、その点に改良を施した薬物、ア
ザチオ プリンが免 疫 抑 制 剤 として新たに
開発されました。
そして、一九六三年、アメリカ人のマレー
が ア ザ チ オ プ リ ン を 利 用 し て一 般 の 患 者
(一卵性双生児を除く。
)に腎臓移植を行い
ました。結果は、大成功でした。
このよ う に 外 科 技 術 の歴 史 を 振 り 返 る
と、臓器は切除するより移植する方が遙か
に難度が高かったといえます。
人との関係も同じかもしれませんね。別
れるのは簡単ですが、和解するのは難しい。
●生年月日 昭和 22 年 3 月 16 日
●選 挙 区 参議院比例区
●当選回数 3 回
●出 生 地 岡山県岡山市
●趣 味 音楽・読書
●個人ホームページ
http://www.mfujii.gr.jp/
●そ の 他 薬学博士・薬剤師
●私の政治信条
私 の 政 策 の 柱 は A( エ イ ジ フ リ ー)B( バ リ ア フ
リー)D(ドラッグフリー:薬物乱用のない社会)
社会創りです。
高齢者も、障害を持つ方も、国民誰もが安心して
暮らし、元気で生活を送ることのできる長寿社会
を創るために何が必要か、を政治活動の根底にお
いています。
好きな言葉「昨日の夢は、今日の希望、そして明
日の現実」
●活動報告
参院議員厚生労働委員会理事として、食品安全確
保のための食品衛生法改正、健康増進法改正、薬
事法改正、薬剤師法改正、クリーニング業法改正、
国民年金法改正等に関与。
●経歴
昭和 37 年 岡山大学教育学部付属中学校卒業
昭和 40 年 岡山県立岡山操山高等学校卒業
昭和 44 年 東京大学薬学部薬学科卒業
昭和 44 年 厚生省入省
平成 9 年 厚生省退官
平成 9 年 財団法人 ヒューマンサイエンス
振興財団 専務理事
平成 12 年 日本薬剤師連盟 副会長
社団法人 日本薬剤師会 常務理事
平成 13 年 参議院議員(1期目)
平成 16 年 厚生労働大臣政務官
(平成16年 9月〜平成17 年11月)
平成 19 年 日本薬剤師連盟 顧問
平成 22 年 参議院議員(2期目)
平成 23 年 参議院政府開発援助等に関する
特別委員会 委員長
平成 24 年 自由民主党広報本部 副本部長
広報本部新聞 出版局長
平成 25 年 自由民主党党紀委員会 委員
裁判官弾劾裁判所 裁判員
平成 26 年 原子力問題特別委員会 委員長
文部科学副大臣
平成 27 年 自民党政務調査会 副会長
参議院政策審議会 筆頭副会長
国民生活のためのデフレ脱却及び
財政再建に関する調査会 委員
参議院厚生労働委員会 委員
現在 国土審議会 離島振興対策分科会
特別委員
参議院議員(3 期目)
自民党総務会 副会長
2016年 10月号 味感 54
55 コラム
それから十数年の時が流れました。ウル
マンの“何らかの生体因子”
、
メダワーの“何
らかの記憶”は「免疫」と呼ばれるように
なり、これを適度に弱めることができれば
臓器の移植時に拒絶反応が起こらないので
はないかと考えられるようになりました。
ま ず、 免 疫 を 弱 め る た め に 最 初 に 模 索
された方法は放射線照射です。
一九五九年、
放射線を照射して患者の免疫を弱めた後、
腎 臓 を 移 植 す る とい う 先 進 的 な 医 療 が 実
際に始まりました。結果的には幾人かの患
者でうまくいきましたが、治療成績は芳し
く な く、 移 植 手 術 の 成 功 率 は な か な か 上
がりませんでした。
ど う や ら、 放 射 線 照 射 で は 免 疫 力 の 調 節
が難しかったようです。
そ こ で、 放 射 線 照 射 に 代 わ り、 薬 物 を
用いて 免 疫 を 弱 める 方 法 が 模 索 さ れるよ
うになりました。当時、実用化されていた
ふ じ
い
も と ゆ き
は 皮 膚 移 植 が 必 須 の 治 療 に な り ま す。 健
常人から皮膚を提供してもらい、これを火
傷 の 部 分 に 貼 り 付 け てい く 必 要 が あ り ま
すが、しばらくすると剥がれ落ちてしまう
ので皮膚が再生するまでの間、何回も皮膚
移植を行わなければなりませんでした。
医 師たちは懸 命に皮 膚 移 植に取り組ん
でいましたが、その中の一人、イギリス人
のメダワーはある事実に気づきました。不
思議なことに、同じ人から提供を受けた皮
膚を使った場合であっても、一回目より二
回 目 の 方 が 生 着 期 間 が 短 く、早 く 剥 が れ
落ちてしまうのです。
理由はわかりませんでしたが、一回目の
皮膚移植の際に、患者の身体に何らかの記
憶が残り、その記憶が二回目の皮膚移植を
「拒絶」していると結論づけました。
この“何らかの記憶”とは一体何なので
しょうか。
藤井 基之