10月12日[水]~14日[金] プレスリリース 2016/10/04 会期:2016年 会場:幕張メッセ 主催:リード エグジビション ジャパン (株) 認知症予防に効果的!? ベランダガーデニング 厚生労食の安全が叫ばれ、エコな取組みが注目されている昨今、自分で食べる野菜を自分の手でつくる、“自産自消”を 推奨する人々が増加しています。特に、東京近郊の「レンタル畑」が盛り上がりをみせています。しかし、レンタル畑は人気が 高いため、なかなか借りられないという現状もあるようです。そんな中、マンションなどの限られたスペースでもすぐに始められ、幅 広い世代でブームとなっているのが 「ベランダガーデニング」 。 ー ガーデニングは、認知機能の維持に効果的!? 「ベランダガーデニング」を行うメリットは、自らの手で育てて、美味しい野菜を安心して食べられることです。実は、ガーデニン グは、認知機能の維持に効果的ということをご存じですか?兵庫県立大学などによる「施設高齢者を対象とした園芸療法と 音楽療法の比較」という研究(2009)では、養護老人ホームに住む37人の高齢者を対象に園芸療法(14人)と音楽療法 (13人)、対照群(10人)に分けて3カ月の介入を行いました。その結果、音楽療法は一部の心理機能のみで効果がみられ たことに対して、園芸療法では心理機能、認知機能のほとんどにおいて効果がみられました。 このように、①気軽に楽しめ、②自らの手で育て、安心して食べられる、③認知機能維持に有効な、一石三鳥のベランダ ガーデニングに最適な園芸用品が多数出展する展示会「第10回 国際 ガーデンEXPO(GARDEX)」を10月12日[水]~ 14日[金]の3日間、幕張メッセにて開催いたします。最新動向を取材にぜひ会場へお越しください。取材のお申込みは2枚 目の「取材 お申込み書」または、 www.gardex.jp/shuzai/ からどうぞ。 出展製品(一部抜粋)※出展社・製品検索サイトより 女性に人気の ドット柄ガーデングローブ 通気性とフィット感に優れたガーデングローブです。 軽くて手にぴったりとフィットし、 すべり止め効果も抜群です。カラーバリエーションも5色と豊富。ガーデニングを始 めるのにまずは形から!初心者の方におすすめです。 【 ガーデングローブ PUキュート / アトム(株) 】 遊びゴコロを刺激する ディスプレイ 60㎜ポットにアルファベット大文字と数字、50㎜ポットにアルファベット小文字と 記号を印刷しました。アイデア次第で使い方が広がります。飾って楽しい、プレゼン トとしても最適な遊び心あふれる製品です。 【 ウッディCUBE ロゴ / 居間ノ庭 】 1/1 ハーブを愛する ガーデナーの皆さまへ ハーブの品種名を高級チーク材の特製ネームタグにレーザー加工で美しく刻印 しました。サビに強く、耐久性に優れ、繰り返し使用が可能なステンレス製の特製 ピックが付属しています。お庭を一層華やかに演出してくれます。 【 ハーブ特製ネームタグ&ピック / ヴィオラフレックスジャパン(有) 】 水やりの解消を防ぐ 優れもの 「Qsui うるる」は、水分量が小窓から見えるので給水のタイミングが分かりやすく、 植物を育てやすいのが特長です。また、水やりの回数も少なくて済むので、仕事や 家事で忙しい方でも簡単に育てることができます。 【 Qsuiうるる 底面給水プランター / (株)タカショー 】 植物をオシャレに育てる トレリス 設置も後片付けも、保管も簡単なトレリス。ワンタッチで簡単に設置でき、面倒 な組み立てが必要ありません。丸めてタワー型として、開いてフェンス型のトレリスと して、2つ合わせて合掌棚として使用できる便利な一品。 【 まきまきトレリス / 第一ビニール(株) 】 ★過去のプレスリリース一覧(10/4現在) ● 日本の BONSAI(盆栽) に世界が夢中 >> http://www.gardex.jp/doc/news16_02/ ● ストレス対策 「オフィスガーデニング」が今熱い! >> http://www.gardex.jp/doc/news16_01/ ● 同時開催展 IFEX(アイフェックス)の見どころをご紹介 >> http://www.ifex.jp/doc/news16_01/ ● いま話題の「カジュアル胡蝶蘭」をご存知ですか? >> http://www.ifex.jp/doc/news16_02/ ぜひ取材にお越しください!お申込みは www.gardex.jp/shuzai/ または、下記からどうぞ。 取材 お申込み書 返信先FAX : 03-3349-8523 貴社名: TEL 貴媒体・番組名: FAX 展示会事務局 広報担当: 児玉 行き 代表者氏名: e-mail アドレス ※ 上記お申込み書は「報道」「記事掲載」などの取材を目的とした方のみご登録いただいております。 ご登録が無い場合や、またご登録いただいても取材目的ではないご来場の場合は当日プレスルームでの受付をお断りする可能性がございます。 <お問合せ先> 展示会事務局 リード エグジビション ジャパン株式会社 広報担当:児玉 TEL:03-3349-8511 Web: www.gardex.jp ※今後このようなFAXが不要の方はお手数ですが、下の□にチェックをし、そのままFAX:03-3349-8523宛にご返信ください。 □今後のFAX配信を停止してください。 □今後E-mailでの配信にしてください。(E-mail: ) 2/2
© Copyright 2025 ExpyDoc