札幌市子育て支援サイト及びアプリ構築業務 公募型企画競争提案説明書 1 業務の概要 (1)業務名 札幌市子育て支援サイト及びアプリ構築業務 (2)業務内容 別紙「業務仕様書」のとおり (3)業務規模 10,000,000 円以内(消費税および地方消費税の額を含む) (4)履行期限 契約締結日から平成 29 年 3 月 31 日 2 参加資格 (1)平成 27・28 年度札幌市競争入札参加資格者名簿(物品・役務)において、「情報サ ービス業、研究・調査企画サービス業」に登録されていること。 (2)札幌市内に本社または支店等を有していること。 (3)地方自治法施行令第 167 条の4の規定に該当しない者であること。 (4)会社更生法による構成手続き開始の申立又は民事更生法に基づく再生手続き開始の申立 がなされているものでないこと。ただし、更生計画認可決定又は、再生計画認可決定が なされている場合は、この限りではない。 (5)札幌市競争入札参加停止等措置要領の規定に基づく指名停止の措置を受けているもので ないこと。 (6)事業協同組合等の組合がこの入札に参加する場合は、当該組合等の構成員が構成員 単独での入札参加を希望していないこと。 (7)札幌市暴力団の排除の推進に関する条例第2条第1号に規定する暴力団その他の反社会 的団体である者またはそれらの構成員が行う活動への関与が認められる者でないこと 3 公募・選定のスケジュール (1)日程 ア 企画提案書の公募開始 平成 28 年 10 月 7 日(金曜日) イ 質問票の受付期限 平成 28 年 10 月 17 日(月曜日)17 時 00 分必着 ウ 企画提案書等の提出期限 平成 28 年 10 月 31 日(月曜日)17 時 00 分必着 エ 一次審査の結果通知期限 平成 28 年 11 月 2 日(水曜日)予定 オ 二次審査 平成 28 年 11 月 8 日(火曜日)予定 カ 審査結果の通知発送 平成 28 年 11 月 9 日(水曜日)予定 キ 契約締結 平成 28 年 11 月中旬予定 1 (2)質問の受付 ア 質問票(様式1)により、電子メールにて送付するものとする。件名を「札幌市子育 て支援サイト及びアプリ構築業務(質問票) 」とすること。なお、電話や来庁による質問 は受け付けない。 イ 回答は、原則として電子メールにより随時行う。また、質問票の受付期限の到達後、 すべての質疑内容を、ホームページで公表する。 (質問を行った法人名等は公表しない。 ) 4 提出書類について (1)提出書類 ア 参加申込書 (様式2) 1部 イ 企画提案書(自由様式)11 部 ウ 参考見積書(自由様式)11 部 ※各書類はA4版・両面印刷(A3折り込み可)とし、ア∼ウを製本、押印した「正本」 を1部、イ∼ウをゼムクリップで止めた「副本」を 10 部提出すること。 ※企画提案書及び参考見積書の作成ついては、下記項目を必須項目として作成すること。 ※作成にあたっては、イラストやサンプル画像を掲載する等、可能な限り審査員がイメー ジし易いよう工夫すること。 ※専門的用語等については、必要に応じて解説や用語集等を付けるなど、専門的知識が無 くても理解しやすいよう記載すること。 【企画提案書】 項目 1 企業概要・契約実績等 2 提案の概要及び特徴 留意事項 □実績については、過去 5 年間において、ウェブサイトまたはス マートフォンアプリの構築を行ったものを記載すること。 □企画提案にあたって、概要や特徴、コンセプト等を記載する こと。 □仕様書に記載された内容について記載すること。特に「6.機 能要件等(2)機能要件について」に示す各機能要件については、 3 機能要件 各項目ごとに、機能や内容を把握しやすいようにすること。 ※イメージ画像を使うなど、専門的な知識が無くてもイメージ できるような記載とすること。 □仕様書「7.運用保守要件」に記載された内容を中心に記載す 4 運用保守 ること。 (本システムが年間を通じて運用される場合想定した プランも記載すること。 ) 2 5 スケジュール・実施体制・ □仕様書「5.構築要件」に記載された内容を中心に記載するこ セキュリティ体制 等 と。 【参考見積書】 □本業務に係る費用(構築及び公開後の運用保守費含む)費用 内訳がわかるもの。 【見積上限額 10,000 千円(消費税込み) 】 参考見積書(経費内訳) □本業務終了後、本システムを年間を通して保守運用を行うと 想定した場合、年間ベースでの費用内訳がわかるもの。 【想定見積上限額 1,000 千円(消費税込み) 】 (2)提出書類作成にあたっての留意事項 ア 提出できる企画は1提案者につき1案までとする(複数案の提案は認めない) 。 イ 本市の仕様書に示す要求事項の記載が漏れていた場合、該当する評価項目を採点しな いので、注意すること。 ウ 企画内容は、提案者が確実に実現できる範囲で記載すること。企画提案書に記載した 内容は提案金額の中で実施できるものとみなす。 エ 書類等の作成及び提出に係る費用は申込者の負担とする。 オ 誤字等を除き、応募書類等提出後の内容変更および追加は原則として認めない。 カ 書類等に虚偽があった場合は失格とする。 キ 提出のあった申込書類等は返却しない。 ク 申込書類等の著作権は申込者に帰属するが、委託者が本件の選定の公表等に必要とな った場合は、無償で使用できるものとする。 ケ 申込書類等は、札幌市情報公開条例に定めるところにより、公開される場合がある。 コ 申込後に辞退する場合は、辞退届(様式任意)を提出すること。 (3)出方法及び提出先 ア 提出方法 持参又は郵送により提出すること。 (電子メール不可) イ 提出先 060-0051 札幌市中央区南1条東1丁目 大通バスセンタービル1号館 3階 札幌市子ども未来局子育て支援部子育て支援推進担当課 3 担当:宗岡 5 委員会による審査 (1)審査方法 ア 本業務の審査は、本市が設置する実施委員会が、企画競争参加者の提案内容の審査を実 施し、合計得点の最も高かった者を契約の優先交渉団体とする。 イ 審査方法 (ア)一次審査(書類審査) ・提出のあった企画書について書類審査を行う。 ・一次審査の通過者は5者程度とする。なお、企画提案者が少数の場合は、実施委員会委 員長の決定により、1次審査を省略する場合がある。 ・一次審査の結果は、確定後速やかに企画提案者全員に通知する。 (イ)二次審査(プレゼンテーション審査) ・1次審査を通過した企画提案者に対し、プレゼンテーション審査を実施する。 ・出席者は総括責任者を含む3名までとする。 ・プレゼンテーションは、1者あたり約 40 分(提案説明 20 分程度、質疑 10 分程度、機器 の設置や撤収時間を含む)を想定し、順次個別に行う。ただし、提案時間については応 募者数によって変更となる場合があるが、その場合は事前に通知するものとする。 また、プレゼンテーションの際には、デモ機を使った提案をする事も可能とする。 ・1者の場合には、最低評価基準点(総得点の 6 割)を超えていれば、契約候補者として 選定する。 ・実施委員会による採点が同点の場合には、評価項目1∼2の合計点の得点が高い方を上 位とし、これによっても優劣がつかない場合は、実施委員会での協議により契約候補者 を選考する。 (ウ)審査結果 ・契約候補者の決定後、選定結果について速やかに企画提案者全員に文書で通知する。 6 審査基準 審査基準は以下のとおりとし、総合的に判断する。 評価項目 着眼点 □デザインやレイアウト等、利用者にとって見やすく解りやす 1 デザイン・レイアウト・構 成等【40 点】 いような配慮がされているか。 □利用者が感覚的に情報を取得しやすい構成になっているか。 □子育てに関する情報を十分理解し、階層構成やコンテンツ作 成に対して創造的な提案を行っているか。 □仕様書に記載する各項目を実装しているか。 2 機能要件【80 点】 □子育て情報、イベント情報、施設情報、プッシュ通知機能、 子育て記録機能について、利用者にとって利便性の高いものに なっているか。 4 □利用者の利便性が向上するような独自提案の機能はあるか。 □管理者(本市職員)にとって、各コンテンツの情報更新や管 理、プッシュ通知の登録や配信を容易に行える操作性がある か。 □稼働監視やヘルプデスク対応、障がい発生時の対応等、運営 3 運用保守・実施体制・セキ ュリティ等【20 点】 をサポートする体制は妥当か。 □実施体制(人員・スケジュール・テスト・研修・見積額 等) に問題はないか。 □情報セキュリティ要件を満たしているか。 6 意欲・理解・実績等 □本業務への意欲は十分にあるか。 【10 点】 □本業務の趣旨や目的を理解した提案か。 □類似業務の実績はあるか。 7 契約について (1)事業費 10,000,000 円(消費税および地方消費税含む)を上限とする。 (2)契約は、選定された契約候補者と本市の間で契約内容詳細を協議のうえ、予算の範囲内 で役務契約を締結することを原則とする。なお、プロポーザルの性質上、当該契約に当 たり、企画提案内容をもって、そのまま契約するとは限らない。 (3)また、契約候補者との協議が不調に終わった場合は、次点とされた団体と協議を行うこ ととし、 (2)と同様に、契約を締結することとする。 【本件に関する問い合わせ・書類の提出先】 札幌市子ども未来局子育て支援部子育て支援推進担当課 宗岡 〒060-0051 札幌市中央区南1条東1丁目 大通バスセンタービル1号館 3階 電話 011-211-2997 FAX 011-231-6221 電子メールアドレス kodomo.kosodate@city.sapporo.jp 5
© Copyright 2025 ExpyDoc