(土) 10:20~16:50(受付9:50~)

(一社)広島県作業療法士会
講演・研修会開催要項
「主管部局」
(一社)広島県作業療法士会 保険部介護保険担当
主催:
(公社)広島県理学療法士会
共催:
(一社)広島県作業療法士会
(一社)広島県言語聴覚士会
「講演会・研修会テーマ」
(30 文字)
「第 7 回訪問リハビリテーション実務者研修会」
「開催目的または内容」
(120 文字)
広島県 3 療法士会合同の訪問リハ実務者研修会。今年度の内容は、緊急事態への対応力、24 時
間の姿勢管理能力の実技研修、医師・ケアマネージャー・県行政担当者を迎え、地域包括ケアシ
ステムにおいてセラピストに求める役割をテーマにとしたシンポジウムです。
「開催日時」
平成 28 年 11 月 12 日(土) 10:20~16:50
平成 28 年 11 月 13 日(日)
(9:50 受付開始)
9:20~16:00
※ 12 日の研修会終了後、懇親会を予定しています
プログラム:
11 月 12 日(土)
◎実技① 「24 時間姿勢管理のための車椅子について」
講師:香川 寛 氏(リハケアネット訪問看護ステーション 代表理事 作業療法士)
◎実践報告事例作成研修
講師:高本 晃司 氏(介護老人保健施設ピレネ 作業療法士)
※12 日の研修会終了後、懇親会を予定しています。
11 月 13 日(日)
◎実技② 「フィジカルアセスメントに基づくリスクマネジメントと緊急時の対応」
講師:谷口 昌宏 氏(住まいと介護研究所 所長 理学療法士)
◎シンポジウム 「地域包括ケアシステムにおいてセラピストに求められる役割」
司会:菅原 道俊 氏
講師 :荒木 和美 氏
(IGL 訪問看護ステーション
理学療法士)
(広島県介護支援専門員協会 会長
介護支援専門員)
落久保 裕之 氏
(広島市西区医師会 副会長
医師)
藤原 薫 氏
(広島県健康福祉局 地域包括ケア・高齢者支援課 参事)
(順不同)
※ 全課程を修了された方は各協会長(日本理学療法士協会・日本作業療法士協会・日本
言語聴覚士協会)連名の受講証書が授与されます。
※ 受講証書は日本理学療法士協会・日本作業療法士協会・日本言語聴覚士協会主催の管
理者養成研修会へ参加する場合に必要となります。
「開催場所」
施設名:広島国際大学 広島キャンパス
住 所:広島県広島市中区幟町 1-5
「交通経路」
(県外参加者にもわかるよう記載)
JR 広島駅から城南通りを紙屋町方面へ、ロイヤルホストの先を左折、右側に広島キャンパス
「講師」
11 月 12 日(土)
実技①
「車椅子での 24 時間姿勢管理」
リハケアネット訪問看護ステーション
代表理事
作業療法士
香川 寛 氏
「実践報告事例作成研修」
介護老人保健施設ピレネ
作業療法士
高本 晃司 氏
11 月 13 日(日)
実技②
「フィジカルアセスメントに基づくリスクマネジメント」
住まいと介護研究所 所長
理学療法士
谷口 昌宏 氏
「シンポジスト」
11 月 13 日(日)
シンポジウム
「地域包括ケアシステムにおいてセラピストに求められる役割」
司会:IGL 訪問看護ステーション
医療法人
菅原 道俊 氏
裕心会落久保外科 循環器内科クリニック
一般社団法人
広島県
理学療法士
広島県介護支援専門員協会
健康福祉局
会長
院長
医師
介護支援専門員
地域包括ケア・高齢者支援課
参事
落久保 裕之 氏
荒木 和美 氏
藤原 薫 氏
「参加費」
(会員・会員外)
会員:8,000円
「定員」
80 名
「参加申し込み先」
事前申し込みが必要です。申し込み順で受け付けます。
参加申込期間:平成 28 年 9 月1日~10 月 31 日(月)メール申込のみ受付開始。
申込先 E-mail: [email protected]
以下の項目記載が必要です。
件名:訪問リハビリテーション実務者研修会参加申込
①所属県士会②県士会会員番号③協会会員番号④氏名⑤所属先⑥経験年数
⑦懇親会参加の有無(11 月 12 日(土)研修会修了後、広島駅周辺で開催予定)
⑧理学療法士のみ生年月日の記載
「日本作業療法士協会生涯教育ポイント数」
基礎研修ポイント 1日参加で2ポイント 2日参加で4ポイント
「その他・注意事項」
「問合先」
介護老人保健施設ピレネ OT 髙本晃司
E-mail:[email protected]