避難経路を シミュレーション 使い方は こちら MY ハザードマップ MY HAZARD MAP 地震・津波 大雨・洪水 避難情報マップをつくる 避難情報マップをつくる オリジナル 利用規約をよむ 使い方は こちら プリントして持ち帰れます 「オリジナル背景 」が選択可能 携帯電話に送れます MY ハザードマップ MY HAZARD MAP 自宅から避難場所までの地図を作ろう! 背景画像は、任意にカスタムが可能です。 地域の画像を用いることにより、より身近 地震・津波 大雨・洪水 避難情報マップをつくる 避難情報マップをつくる なマップとしてご利用いただけます 1.Google Map をベースに Google Map API を用いて作成した防災向けガイド プログラムです。 2. 地域の避難所等データを登録。自宅等任意地点から避難先までの経路が自動 選択されます。 3. 作成されたルートを元に自身や住民のみが知り得る危険個所を考察、察知する ツールです。 4. 自治体で作成されているハザードマップや GIS(地図情報システム) と連動表示 が可能です。 5. 一般避難及び、福祉避難(高齢者、障害者対応)の避難情報が活用できます。 6. 展示用に限らず、自治体や消防局 HP上での運用が可能です。 システム図 《拡張性》 家庭用 PC スマホ 館内 LAN QR コード ハザードマップ アプリケーション スマホ タッチモニター プロジェクターなど お問い合わせ ノムラテクノ株式会社 〒136-0082 東京都江東区新木場 2-2-1 Tel:03-5569-1313 / Fax:03-5569-1447 http://www.nomura-techno.co.jp ネットワーク MY ハザードマップ 利用規約をよむ MY HAZARD MAP どうやって使うの? 行き先周辺にハザードスタンプを押して最適なルートをさがします。 ふだん何気なく通う道・・ ひとたび災害が起こると行く手を阻む危険が潜んで どんなことができるの? しながら簡単な操作で目的地までの最適なルートを どんなことがわかるの? います。 では、危険箇所を想定 「MY ハザードマップ」 災害を避けながら目的地までの安全な経路を確認できます。 確認することができます。 避難場所の候補や所要時間がわかります。 どんな人が使えるの? 対象者[車椅子の方や高齢者、子ども]を選んで使えます。 がけ崩れ 家屋密集 避難場所位までの距離 避難目安時間 使い方? 岡山県倉敷市青江 1-4 利用規約 距離 ブロック塀倒壊 洪 水 一般 ブロック塀倒壊 1 家屋密集 がけ崩れ 2 自宅住所の地点 冠 水 1,248Km 近隣避難所の表示 3 入れ直す 約16 分 高齢者 車椅子 冠 水 避難場所をえらぶ A 倉敷みらい公園(くらしき) B 西中学校(にし) C 西中学校(くらしきひがし) D 万寿小学校(ます) E 万寿幼稚園(ます) 納入事例 危険箇所 危険箇所スタンプを地図に押そう ルートを指でなぞっって変更しよう 正面のマップを切り替えることができます 津波浸水想定 液状化危険度分布 震度分布 完成したら次に進もう MY ハザードマップ 前の画面に もどる MY HAZARD MAP 岡山県 倉敷市消防局 倉敷市防災センター 平成 27 年 3 月導入 浸 水 危険箇所 「ハザードスタンプ」は全12 種 (予定) 洪 水 津 波 浸 水 避難ビル がけ崩れ 家屋倒壊 冠 水 河川氾濫 家屋密集 液状化地域 用水路 低地浸水域 ・完成した「My ハザードマップ」は、 防災チェックリストとしてプリント アウトして持ち帰りが可能です。
© Copyright 2025 ExpyDoc