2016/09/29(木)資源 事故防止資料 日没前後の交通事故死 平成28年度 タイツウ運輸 代表取締役 植田伸一 9月以降に大幅増加 秋の全国交通安全運動 平成28年9月21日(水)~9月30日(金) ○夕暮れ時と夜間の歩行中、自転車乗車中の交通事故防止 ○子どもと高齢者の交通事故防止 ○飲酒運転の根絶 トラックの外れたタイヤが後続のトラックに衝突 運転手が意識不明の重体 ◇運行前点検で、タイヤ・ホイル・ハブの点検を確実に行いましょう◇ 2016年9月28日(水)7時27分 27日午後7時45分頃、中央道で、「前が破損したトラックが停まっている」と近くを通った男性から警察 に通報がありました。トラックの運転席部分が壊れていて、乗っていた運転手の男性(46)が病院に運ばれました が意識不明の重体です。男性のトラックのおよそ4キロ先で、運転手の男性(38)が運転するトラックが停まって いて、左後輪のタイヤ2本がありませんでした。警察は走行中の前方のトラックのタイヤが、何らかの原因で外 れ、後続のトラックに衝突したとみて事故の状況などを詳しく調べています。 交差点進入時は・・・ ①あわてて行動しない ②交差点には、必ず「人」や「自転車」や「車」がいる ③相手は、「避けない」、「止まらない」・・・かもしれない 交差点では、信号の変わり目の・・・「見切り発車」、「後追い行動」は危険です 交差点 信号が、「青」に変った チョット待て もう一度、安全確認しよう バック時は、一度の確認だけでなく、もう一度確認しましょう 交差点 左折の大型トラックと自転車が衝突 大型トラックの下敷きになり、自転車の40代女性死亡 ◇交差点 左折時は、後方からの自転車・歩行者に注意しましょう◇ ◇交差点 左折時は、『一旦停止』し、左右・後方の安全を確認しましょう (2016/09/27 20:15) 27日午後0時45分ごろ、東京都の交差点で左折しようとした大型トラックが、40代の女性が乗った自転 車に衝突しました。女性はトラックの下敷きになり、病院に運ばれましたが、その後、死亡が確認されました。 この事故で、トラックを運転していた男性容疑者(80)が過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕され、取り調べに対し 「自転車に気づかなかった」と容疑を認めているということです。警視庁は、今後、容疑を過失運転致死に切り 替え、当時の状況を詳しく調べる方針です。 前をよく見ていなかった 歩行中の女性はねられ死亡 街灯はあるものの夜間は暗い場所 ◇夜間・・・ヘッドライトは遠目が基本、早期発見 事故防止◇ 2016年09月27日 10:11 27日午前2時半ごろ、岩手県の市道で、歩行中の女性(51)が軽乗用車にはねられ死亡しました。この事故で 、女性は腰の骨などを折り、病院に運ばれましたがおよそ1時間後に出血性ショックのため死亡が確認されまし た。現場は見通しの良い片側一車線の直線道路で、街灯はあるものの夜間は暗い場所です。警察は、軽乗用車を 運転していた男性が前をよく見ていなかったとみて男性から話を聞くなどし、事故の状況や原因を調べています 。今月21日に始まった秋の全国交通安全運動期間中、県内では初めての交通死亡事故となりました。 軽トラック 「左後輪がパンクしてハンドルが制御できなくなった」 歩道上の信号待ち自転車にぶつかり、店舗に突っ込む (2016/09/26-19:50) 26日午後0時10分ごろ、東京都で、軽トラックが道路沿いの靴販売店に突っ込んだ。この事故で、店舗前 で信号待ちをしていた無職の男性(82)が自転車とともに巻き込まれ、搬送先の病院で死亡が確認された。警察に よると、軽トラックは左車線に進路変更しようとしてスリップしたとみられる。運転していた運送業の男性(28) は「左後輪がパンクしてハンドルが制御できなくなった」と話しており、同署が詳しい事故原因を調べている。 交差点 右折のトラックと直進車が衝突 車3台事故 軽乗用車が横転 ◇交差点、右折時は・・・直進車はもちろん、右からの横断歩行者・自転車にも注意しましょう◇ 2016/09/23 12:08 23日午前7時半ごろ、大阪府の交差点で、右折しようとしていたトラックと、反対車線を直進してきた軽乗 用車が接触し、軽乗用車が横転する事故がありました。車3台が絡む事故となりました。この事故で、軽乗用車 を運転していた60代の男性が病院に運ばれましたが軽傷です。
© Copyright 2025 ExpyDoc