高・教科に関する科目

(高・教科に関する科目)
認定を受けている学部学科等の教育課程及び教員組織(高・教科に関する科目)
認定を受けている
学部・学科等
工学部
応用生命シ
ステム工学
科
入学定員
60
1.免許状取得に必要な最低修得単位数
・教科に関する科目
学
位
士
(工学)
左記に対応する開設授業科目
認定を受けて
いる免許状の 免許法施行規則に定める
種類
科目区分
(免許教科)
単位数
授業科目
必修 選択
工業技術概論
(工業)
キャリアプランニング
2
機械システム概論
2
学校
種等
備考
学科
等
教授
准教授
1
電気基礎
4
専門英語Ⅰ
山本
(横山
道央)
馮 忠剛
羽鳥 晋由
2
4
木ノ内
アナログ電子回路
2
横山
電気回路
2
(木ノ内
金子
誠
勉
道央
誠)
2
有我
計算機工学
2
(金子
計測工学
2
渡部
数値情報処理
2
専門英語Ⅱ
2
プログラミング演習Ⅱ
4
馮
祐一
勉)
裕輝
忠剛
(金子 勉)
堀田 純一
(渡部
裕輝)
2
ディジタル電子回路
2
集積回路
2
(横山
道央)
信号処理
2
(渡部
裕輝)
制御工学Ⅰ
2
村松
情報ネットワークシステ
ム
2
(堀田
知能情報処理
2
井上
専門英語Ⅲ
2
(新関
久一)
プログラミング演習Ⅲ
2
(湯浅
哲也)
(新関
久一)
(湯浅
哲也)
応用生命システム工学実
験Ⅱ
直
聖
修
2
応用生命システム工学実
験Ⅰ
助教
これら選択科目から
2単位選択必修
計算機入門
フーリエ解析
講師
2
技術者倫理
プログラミング演習Ⅰ
専任教員
共通
開設
斎藤
右田
高一種免
工業の関係科目
2.学
20単位
(金子
2
2
制御工学Ⅱ
2
バイオロボティクス
2
専門英語Ⅳ
2
プログラミング応用演習
2
(新関
久一)
輪講
2
(新関
久一)
職業指導Ⅰ
2
職業指導Ⅱ
2
山本
祐一)
(有我
祐一)
勉)
鋭一
純一)
健司
画像工学
(井上
(有我
健司)
修
これらより2単位選択
必修
職業指導
●単位数
・教員の免許状取得のための必修科目(選択必修科
目の単位数を含む)
21単位
●専任教員数(合計)
・教員の免許状取得のための選択科目
52単位
●必要専任教員数
14人
4人
(高・教科又は教職に関する科目)
認定を受けている学部学科等の教育課程及び教員組織(教科又は教職に関する科目)
認定を受けている
学部・学科等
工学部
応用生命シ
ステム工学
科
入学定員
60
1.免許状取得に必要な最低修得単位数
・教科又は教職に関する科目
16単位
2.学
位
学士(工学)
左記に対応する開設授業科目
認定を受けて
いる免許状の
種類
免許法施行規則に定める
科目区分
単位数
備考
授業科目
必修 選択
高一種免
開設科目なし
(工業)
教科又は教職に関する科目
最低修得単位を超えて履修した「教科に関する科目」若しくは「教職に関する科目」 に
ついて、併せて16単位以上修得