(6頁-7頁)(PDF:1.1MB)

電話受付時間
28
10
31
29
28
27
28
10月1日号
6
事業者のみなさんへ
PCBを含有している電気機器等
の廃棄物等を保管していませんか
P C B を 含 む 電 気 機 器︵ 変 圧 器、
コンデンサ、家庭用を除く照明用安
定器など︶等を使用またはこれらの
廃棄物を保管しているときはPCB
特別措置法等に基づき届出が必要で
す。事業所の電気室、キュービクル、
倉庫などに保管されていないかを点
検してください。
もし、PCBを含有していること
が判明した場合は、直ちに届出を行
う と と も に、 適 正 に 保 管、 処 理 す る
必要があります。
PCB を含む電気機器等は通常の
産 業 廃 棄 物 と し て 処 分 で き ま せ ん。
不適正な処分をした場合、廃棄物処
理法等に基づき厳しく罰せられます。
問産業廃棄物対策課
☎︵528︶2062
就学援助費の
申請忘れはありませんか
経済的理由で小中学校の就学に必
要な経費の負担にお困りのご家庭を
対象に、就学援助費を給付していま
す︵所得制限があります︶
。認定にな
ると学用品費や小学校給食費、修学
旅行費の一部︵該当学年で認定があ
る人に限ります︶を援助します。詳
しくは、学校教育課、在籍の学校ま
たは市ホームページでご確認ください。
問学校教育課 ☎
︵528︶
2967
大津市協働提案制度テーマ型提案事業
大津市協働提案制度テーマ型提案事業
平成29年度実施候補事業が決まりました!
平成29年度実施候補事業が決まりました!
大津市協働提案制度テーマ型提案事業とは・・・
地域の諸問題や課題の解決に向けて、市民団体や事業者のみなさんからアイデアを募集し、それぞれの
得意なところを持ち寄り、足りないところは補い合うという協働の手法を使って、対等な立場で共に施策
をつくり上げ活動していく制度です。
「大津市協働提案制度テーマ型提案事業」には次の2種類があります。
○指定テーマ型提案事業:市が設定したテーマについて市民団体等が企画立案する事業
●自由テーマ型提案事業:提案団体が自由にテーマを設定して企画立案する事業
協働提案事業審査委員会にて7月28日に第1次審査、8月24日に第2次審査を行った結果、
平成29年度実施候補事業として、下記の8つの事業が採択されました。
●子どものまち大津
【提案者】子どもの笑顔が広がる大津の会
●やまひーふれあい・まちづくり2017
【提案者】山中比叡平住民交流・まちづくりセンター
●孫達等多世代交流と木工工作等による日本文化の
伝承事業
【提案者】地域福祉サポーターとんかち
●新たな地域コミュニティ組織の立ち上げを目指し
た「ひらの円卓会議」の開催
【提案者】ひらの円卓会議
●大津市の中心市街地活性化を促進するまちなか
「市」の創出・開催事業
【提案者】こだわり大津百町市運営委員会
●文化(新しい文芸表現21文字メッセージ)を核に
した新スタイルの観光提案
【提案者】電車と青春21文字プロジェクト
問自治協働課 ☎528-2730
月1日から
B型肝炎は、B型肝炎ウイルスの
感 染 に よ り 起 こ る 肝 臓 の 病 気 で す。
大切なお子様をB型肝炎から守るた
めにもワクチンを接種しましょう。
★ 対 象 平 成 年4 月1 日 以 降 に 生
まれた0歳児で、1歳の誕生日の前
日までの市民
★接種回数 3回
★接種料金 無料
★接種場所 委託医療機関︵保健予防
課または市ホームページをご覧ください︶
※市外で接種する場合は、保健予防
課までご連絡ください
◆B型肝炎予防接種費用助成
市独自の施策として、定期接種の
対象外となった0歳児の市民を対象
に、B型肝炎予防接種に係る費用の
一部を助成します。
★ 対 象 平 成 年 月2 日 ∼ 同 年
3月 日生まれの市民で、1歳の誕
生日の前日までの人
★適用期間 接種日が平成 年 月
1日∼同 年3月 日
★助成額 1 回につき五千三百七十
三円まで
★その他 接種間隔を守って接種し
てください。
※請求方法など詳しくは、保健所保
健予防課または市ホームページをご
覧ください。
問保健所保健予防課
☎
︵522︶7228
10
30
広報 おおつ
10
B型肝炎の定期予防接種が
始 ま り ま す
大津市コールセンター ☎077-523-1234
○避難所ってなに?体験してみよう!
指定テーマ(避難所体験訓練)
【提案者】平野学区自主防災会
○親子で体験!ま∼るごとアートの日
指定テーマ(子どもや若者が芸術に親しむ機会の拡大)
【提案者】大津おやこ劇場
情報ひろば
平日(開庁日)
8時∼19時
土・日・祝・年末年始(閉庁日) 9時∼17時
あなたのお問合わせにお答えします
市役所への郵便物は、〒520-8575 大津市役所(課名)で届きます。
情報ひろば
申:申込方法 問:問い合わせ先 P:Eメールアドレス S:ホームページアドレス
10月の献血
市役所では、年4回(1・4・7・10月)全血献血を実施して
います
(予約不要)
。なお、びわ湖草津献血ルームでは成分献血も行っ
ています。日程は下表のとおり。献血のご協力をお願いします。
※びわ湖草津献血ルームの場所:草津市西渋川一丁目1番14号行
岡第一ビル6F
問保健所保健総務課 ☎522-6757
会 場
種類
日 時
市 役 所
全血
19日(水) 9:30∼11:30・12:30∼16:00
びわ湖草津 成分■
献血ルーム 全血
毎日
9:45∼11:45・13:00∼16:45
毎日
9:45∼12:00・13:00∼17:30
ほかほかまつり
ボランティア募集
▷12月3日 ( 土 ) =前日準備 ( 会場作り)▷同4
日 ( 日 ) =当日 ( 受付、各イベントコーナーなどの
手伝い)。いずれも市障害者福祉センターで。
申10月1日 ( 土 ) ∼31日 ( 月 )
までに電話またはFAX、Eメー
ルで社会福祉法人ノエル福祉会
「 ぽ か ぽ か 」 ☎ 537-8550、
ふ537-8553、め [email protected] へ
問障害福祉課 ☎528-2745
■は随時、びわ湖草津献血ルーム☎0120-007-932へ予約を。
ミニ情報
10月は土地月間です!
∼市では、地籍調査事業を推進し、
土地の円滑な利用や保全を図って
います∼
土地の境界が正確に分からないと
まちづくりの基盤整備や土地取引を
阻害し、土地トラブルの原因となり
ます。また、万が一の大災害が発生
したとき、境界の確認が速やかに行
えず、道路をはじめとしたライフラ
インの復旧などに支障が出るおそれ
があります。こうした問題を解消す
るため、市では、地籍調査事業を推
進しています。
問路政課 ☎528-2858
◆ふれあいプラザ(貸室)の
休館案内
10月19日 ( 水 ) は、ふれあいプ
ラザの貸室を休みます。
問同貸室受付 ☎527-8351
■10月のガス料金のお知らせ
原料価格などの変動を料金に反映
する
「原料費調整制度」により、
10月
検針分の一般契約の単価を1㎥当た
り前月分より0.62円値下げします
(基本料金は同じ)
。
調整後の従量料金
単価
(1㎥・税込み)
は下表のとおり。
問お客様センター(料金収納課内)
☎528-2603
月間使用量区分
従量料金単価
20㎥まで 130.84円
20㎥をこえ 50㎥まで 113.20円
50㎥をこえ100㎥まで 111.04円
100㎥をこえ200㎥まで 109.91円
200㎥をこえ500㎥まで 106.67円
500㎥をこえる場合
104.53円
10月は「臓器移植普及推進月間」
「骨髄バンク推進月間」
臓器移植とは、病気や事故によって臓
器が機能しなくなった方に、他の方の
健康な臓器を移植して、機能を回復させ
る医療です。臓器提供の意思は、インター
ネットでの意思登録、健康保険証や運
転免許証の意思表示欄・意思表示カード・
シールへの記入で示すことができます。
詳しくは、(公社)日本臓器移植ネット
ワーク☎0120-78-1069へ。
白血病や再生不良性貧血などの治療
法である骨髄移植や末梢血幹細胞移植
を必要としている方のドナー登録は、
献血併行型ドナー登録会などで実施し
ています。詳しくは、(公財)日本骨髄
バンク☎0120-445-445へ。
問保健所保健総務課 ☎522-6757
10月15日∼21日は
違反建築防止週間
∼無確認はダメ!守りましょう建築ルール∼
一人一人がルールを守り、誰もが住み
良い快適で安全なまちづくりを進めま
しょう。市では期間中、建設現場におけ
る工事監理や中間・完了検査の受検状況
についてパトロールを行います。
◆建築確認を受けましょう
建物を新築、増改築等する際には、建
築確認申請を行い、建築基準法令に適合
していることの確認済証の交付を受けな
ければなりません。
◆中間・完了検査を受けましょう
※カーポートやプレハブ倉庫、構造の軽
易なものなども建物であり、建築基準法
の基準に適合させなければなりません。
設置の容易性や基礎の有無、仮設建築に
関わらず、原則手続きが必要です。
問建築指導課 ☎528-2774
広報 おおつ
7
10月1日号
10月は
グリーン購入
キャンペーン月間
グリーン購入とは、買い物を
するときに、地球環境のことを
考えて選ぶことです。
①買う前に本当に必要か考えま
しょう!
②買う時に環境のことを考えて
選びましょう!
◆「地元産」「旬」のものを選ぶ
◆詰め替えができたり、繰り返
し使えるものを買う
◆省エネ度をチェックして購入
する
◆「環境ラベル」を参考にする
エコ
マーク
グリーン 統一省エネ
ラベル
マーク
間伐材
マーク
問環境政策課 ☎528-2760
全国地域安全運動
10月11日∼20日
<防犯のポイント>
◆自転車盗・万引きの防止
◆特殊詐欺の被害防止
◆子どもと女性の犯罪被害防止
<地域ぐるみで防犯活動を!
!>
日ごろから近所同士で声を掛
け合い、散歩や買い物の機会を
利用して地域に目を配りましょう。
市内で多くの自主防犯活動団
体(33団体)が活動しています。
みなさんもぜひ防犯活動にご参
加ください。
問自治協働課 ☎528-2816