本文資料 - 国土交通省 関東地方整備局

平 成 2 8 年 9 月 2 9 日 ( 木 )
国土交通省 関 東 地 方 整 備 局
八 ッ 場 ダ ム 工 事 事 務 所
記 者 発 表 資 料
民間主催ツアーの受入を開始
∼関東地方整備局管内で初!∼
八ッ場ダム本体建設工事現場では、ダム本体コンクリート打設が始まっており、平
成 31 年度の事業完成に向けて、日々変化している状況です。
今しか見られないスケールの大きい工事を多くの方にご覧頂くため、マイクロバス
でご案内する現場見学会(国交省主催)に加え、トラベルツアー(民間主催)を受け入
れることとします。
詳細については下記の通りです。
記
1.見 学 場 所 : 八ッ場ダム工事現場 右岸天端付近(別紙参照)
2.見学可能日 : 平成28年10月17日以降の月曜日∼土曜日
(日曜日・年末年始は開催致しません)
2.実 施 時 間 : 以下の時間帯のうち、30分程度とし各時間帯で先着1社様まで
① 09:30∼11:30
② 13:30∼15:00
③ 15:30∼17:00
3.受 入 人 員 : 1回につき、10名以上50名様まで
※その他詳細は9月29日より八ッ場ダム工事事務所HPに掲載します。
発表記者クラブ
竹芝記者クラブ、神奈川建設記者会、刀水クラブ・テレビ記者会
問い合わせ先
国土交通省 関東地方整備局 八ッ場ダム工事事務所
ゆ
副所長
い
しゅうじ
由井 修二
ふじえだ
たつや
地域振興課長 藤枝 達也
TEL 0279-82-2311(代表)
-1-
別紙
見学場所:群馬県吾妻郡長野原町川原湯地先
見学場所(右岸天端)からの眺め
-2-
八ッ場ダム工事現場見学 民間主催ツアーの受け入れについて
八ッ場ダム工事事務所では、現在、八ッ場ダム本体建設工事を進めています。工事中の
八ッ場ダムの様子を多くの方に見ていただけるよう、これまでの現場見学会に加え、民間
主催ツアーによる見学も受け入れます。
八ッ場ダム工事現場見学は、八ッ場ダム工事事務所が無償で対応いたします。
1.基本事項
見学箇所:八ッ場ダム工事現場 右岸天端付近
※駐車場より誘導(徒歩 5 分程度)
見学可能日:平成 28 年 10 月 17 日以降の月∼土曜日
(日曜日・年末年始は開催しません)
実施時間:以下の時間帯のうち、30 分程度とし各時間帯で先着 1 社様まで
① 09:30∼11:30
② 13:30∼15:00
③ 15:30∼17:00
受入人員:1 回につき、10 名以上 50 名様まで
※見学日の 3 ヶ月前から受付します。
※八ッ場ダム工事事務所職員がバスに添乗することはできません。
2.進め方
1)現場見学希望の申し込み(見学日の 3 ヶ月前より)
↓
2)見学日時等の確認
↓
3)現場見学の決定
↓
4)ツアー参加者の募集
↓
5)参加人数の連絡
↓
6)ツアーの催行
-3-
3.旅行催行の要件
以下の要件を全て満たすことを原則とします。
① 貸切バス等を用いた企画旅行を企画、催行する第 1 種∼第 3 種旅行業及び地域限定
旅行業の登録事業者であること。
② 「八ッ場ダム工事現場見学にあたっての注意・制限事項(別紙)」について同意し
ていただけること。
※上記要件に満たない場合であっても、企画内容が工事現場見学の趣旨に適合していると八ッ場ダム
工事事務所が判断した場合は同様に取り扱いますので、お気軽にご相談ください。
4.現場見学希望の申し込み方法
「八ッ場ダム工事現場見学 申込書」
(別紙−申込書)に必要事項を記入の上、下記連絡
先にメール又はFAXのいずれかの方法でお申し込みください。
〒377-1395 群馬県吾妻郡長野原町大字与喜屋 11
国土交通省関東地方整備局
八ッ場ダム工事事務所 地域振興課 インフラツーリズム担当宛
TEL:0279-82-2317
FAX:0279-82-4406
E-mail:[email protected]
5.その他
旅行商品の検討にあたり、必要に応じて現場をご案内します。お気軽にご相談くださ
い。
また、現場見学の受け入れの内容については、必要に応じ変更する場合があります。
-4-
別
紙
八ッ場ダム現場見学に当たっての注意・制限事項
1.天候状況、災害(豪雨、豪雪、地震、津波等)の発生及び突発的なやむを得ない事
由により、八ッ場ダム工事事務所が現場見学の実施ができないと判断した場合には
現場見学を中止します。なお、見学の中止により旅行会社及び参加者等に何らかの
損害が生じた場合については、旅行会社に責任を持って対応して頂きます。
2.見学中の事故等により損害が発生した場合においては、責任を負いかねます。
現場見学中の傷害等保険については、旅行会社様にて準備願います。
3.見学中の飲食・喫煙は禁止しております。
また、飲酒(酒気帯び)されている方の見学はお断りします。
4.見学中は案内者の指示に従って行動して下さい。
指示に従わない場合は施設の見学を中止させて頂く場合があります。
5.見学時にはヘルメットの着用をお願いします。
(ヘルメットは八ッ場ダム工事事務所で用意します)
6.現場内は滑りやすくなっている場所もありますので、足もとなどには十分注意して
下さい。また、現場内は汚れているところもありますので、汚れてもいい靴で見学
して下さい。
7.小学生以下の見学者については、保護者の同伴が必要です。
8.カメラやスマートフォン、携帯電話など落下の恐れのある物は、ストラップ等の着
用をお願いします。また、スマートフォンアプリを操作しながらの見学はご遠慮願い
ます。
-5-
別紙−申込書
八ッ場ダム工事現場見学 申込書
社名等
旅行業の
種別等
□第1種旅行業
□第3種旅行業
種 別
□第2種旅行業
□地域限定旅行業
登録番号
住 所
担当者
役職名
氏 名
連絡先
電 話
FAX
メール
見学希望日時 平成
年
月
日( )
時
分∼
予定人数
申し込み先
〒377-1395 群馬県吾妻郡長野原町大字与喜屋 11
国土交通省関東地方整備局
八ッ場ダム工事事務所
地域振興課 インフラツーリズム担当宛
TEL:0279-82-2317
FAX:0279-82-4406
E-mail:[email protected]
その他ご希望
「八ッ場ダム現場見学にあたっての注意・制限事項」に同意し、上記のとおり申し込みします。
-6-
【参考資料1】
こんなツアーが組めます(イメージ)
ツアーイメージ①
首都圏発
大きくてかわいい
四角いダンプが
地上でコンクリート
を運ぶよ!
昼食は
道の駅で人気の
『ダムカレー』を
なるほど!
やんば資料館
高さ3mを超える
コンクリートバケット
が空中散歩!
八ッ場ダム
現場見学
川原湯温泉
宿泊
やんば見放台
首都圏着
周辺
情報
紅葉時期:10月中旬 11月上旬 / 道の駅八ッ場ふるさと館:休館日無し、開館時間はHPもしくは
お問い合わせ(TEL0279‐83‐8088)を。 / スタンプラリー「やんば魅どころ巡り!」実施中!
他にも・・・
ツアーイメージ②
秋色♪今だけの八ッ場ダム建設現場!草津温泉1泊2日の旅
首都圏発
八ッ場ダム
現場見学
大人気で定番の草津温泉旅行に、
“今しか”見られないスケールの大きなダム工事
現場の見学を組み入れることができます。
草津温泉
(泊)
軽井沢
避暑地として多く
の人に知られ親し
まれている一大観
光地。
首都圏着
浅間牧場
1時間で登れる天
丸山から見える浅
間高原は、360度
パノラマで絶景!
鬼押出し園
1783年浅間山の
大噴火により生ま
れ、世界三大奇勝
のひとつに数えら
れる鬼押出し園。
岩櫃山
岩櫃山、そこには
大河ドラマ「真田
丸」、真田家にゆ
かりの深い「岩櫃
城」本丸跡が。
※これらはあくまでイメージです。旅行会社様による楽しい旅行企画の一部として『八ッ場ダム現場見学』
を組み込んで頂ければ幸いです。
-7-
【参考資料2】
八ッ場ダムの現場を見られる色々な取り組み
不動大橋
ダムサイト右岸天端からの眺望
コース
概要
不動大橋では主に生活再建事業について見学
一般見学者を対象に、国交省のマイクロバスで国交省職員等が案内する無料の現場
見学会を実施中。「よくばりコース」と「本体みっちりコース」の2つがあります。
開催曜日
時間
集合場所
よくばり
コース
ダム本体工事現場、水没
地を見渡せる橋からの見
学や、車中から は生活再
建の状況を見学。
長野原・草津・六合
毎週月曜日、火曜日
ステーション
第1・第3水曜日、土曜日
(JR長野原草津口駅
毎回13:30から1時間半程度
隣)
本体
みっちり
コース
ダム本体工事現場、水没
地を見渡せる橋や近傍の
展望台 からダム本体付近
をみっちり見学。
道の駅
八ッ場ふるさと館
情報コーナー
「やんば館」
毎週木曜日、金曜日(13:30∼)
第2・第4水曜日(13:30∼)
第1・第3土曜日(10:30∼)
毎回開始時刻から1時間半程度
申込方法
(概要)
3ヶ月前から前日までに電話で申し込み
申込先:長野原観光協会(協会会員:浅間酒造観光セン
ター)TEL:0279-82-2045
電話受付時間:9:00∼17:00(年中無休)
3ヶ月前から前日までに電話で申し込み
申込先:情報コーナー「やんば館」(道の駅八ッ場ふるさ
と館内)TEL:0279-82-0279
電話受付時間:9:00∼17:00(年中無休)
大規模な八ッ場ダム本体建設工事を、より自由に、より安全に、より高く近い位置から
見ていただける場所です。
利 用 料:無料
駐 車 場:臨時駐車場あり
施
設:高低差18m/展望スペース面積約200㎡/
大型双眼鏡2台(利用無料)/お立ち台
開放時間:9:00∼17:00(年末年始は終日閉鎖)
注意事項:冬期については雪などにより立ち入りを制限する場合があります。
ダム本体工事と関係地域の情報を発信する拠点として、「地域の成り立ち」「事業経緯
や目的」「動く選択取水設備の模型」をはじめ、「本体工事の動画」などを展示。
案内ロボットが簡単な説明も致します。
利 用 料:無料
駐 車 場:あり
開館時間:9:00∼17:00(年末年始は終日閉館)
注意事項:案内ロボットは、日曜日はお休みを頂きます。
今しか見られない八ッ場ダム本体建設工
事現場を目の前に見て感じ、理解を深めて
頂くことを目的にウオークイベントを開催し
ています。
次回第3回の開催は10月23日です。
募集人員:先着200名
参加費用:保険料として100円/人
申込〆切:募集人員到達次第〆切
→ 至)中之条・
渋川方面
292
吾妻渓谷
入口
大津
←至)軽井沢
上田方面
145
通行止め
長野原
草津口駅前
145
久々戸
-8-
145
道の駅
あがつま峡