川西市防犯カメラシステムに係る賃貸借に関する公募型プロポーザル実施要領 1 公募の趣旨 川西市では、子どもの安全確保と犯罪の未然防止を図るため、小学校の通学路などに防犯カメ ラを設置することとした。 今回、公募するプロポーザルは、防犯カメラの設置にあたり、価格の妥当性を含め、機器構成、 設置工事、故障対応やメンテナンス、また、セキュリティの確保とプライバシーへの配慮につい て、専門的かつ総合的な賃貸借としての提案を受け、最もふさわしい提案内容のリース業者を選 定するものである。 2 業務概要 (1)業務名称 川西市防犯カメラシステムに係る賃貸借 (2)業務内容 防犯カメラを次の施設に設置し、保守等を含む賃貸借 ① 設置場所 市内小学校の通学路など ② 設置台数 160台 160カ所 ※ 賃貸借期間終了後は、受注者が機器を撤去することとし、その際に発生する一切の費 用は受注者の負担とする。 ※ 詳細は、別添「防犯カメラシステムに係る賃貸借仕様書」(以下、「仕様書」)を参照 すること。 (3)業務スケジュール及び賃貸借期間等 ① 優先交渉権者の選定 平成28年11月上旬 ② 契約締結 平成28年11月中旬 ③ 設置(工事)期限 平成29年3月31日(※) ④ 賃貸借契約期間 平成29年4月1日∼平成34年3月31日 (※)平成29年3月31日までに、防犯カメラ160台全ての設置及び電力の引込み 作業を完了し、画角調整や動作確認を終え、全てのカメラが正常に稼働する準備 を整えること。 (4)提案限度額 127,000,000円(税込、60カ月賃貸借総額)上限 ※機器、設置・撤去費用、保守費用及び回線使用料を含む。 3 応募条件 (1)応募に関する要件 ① 応募者は、本事業を行う能力を有する単独企業あるいはグループ(複数の企業の共同) とする。 ② 応募者は、次の役割の全てを担い、グループの場合は各構成員が以下の役割を分担し、 事業遂行の責を負う。 ア 機器をリースする役割 イ 工事を施工する役割 ウ 機器を維持管理する役割 1 エ ネットワークを構築し、維持管理する役割 ※ 一者が複数の役割を兼ねることも可能である。 ③ グループを構成する場合は、参加表明時に応募者の構成員並びに各々の役割分担を明 確にすること。 ④ グループを構成する場合は、参加表明時に事業者間の事業役割を全て明らかにし、 各々の役割分担に関する合意書(様式は任意)を作成し、その写しを提出すること。 ⑤ 応募する際は、機器をリースする会社を代表者として選定することとし、その代表者 が市との連絡窓口とする。 ⑥ 代表者は、提案に必要な諸手続きを行うほか、優先交渉権者となった場合は、本事業 に係る契約等の諸手続きを行う。 ⑦ 応募する際は、本業務にかかる総括責任者「代表事業者責任者」 、本業務の技術面に おける責任者「技術責任者」、工事における責任者「現場責任者」を設置すること。 (2)応募者の資格 当該プロポーザルに参加できる者(提案者になろうとする者)は、参加表明書等の書 類提出時において、次に掲げる事項を満たす者でなければならない。 ① 本事業の契約事業者(機器をリースする事業者(以下、 「契約事業者」という)が、 平成27・28年度川西市一般競争入札参加有資格者名簿に登載されていること。 ② 契約事業者は、兵庫県内又は大阪府内に本店、支店、営業所を有する者であること。 ③ 工事を施工する者は、建設業法(昭和24年法律第100号)の別表第 1 の上段に 掲げる建設工事の種類の内、同法に基づく電気通信工事の許可を受けていること。 ④ 応募者のうち、機器及びネットワークの維持管理の役割を担う事業者は、ISO27001 (情報セキュリティ) を取得し、運用していること。 ⑤ 応募者は、参加表明書及び資格確認書により、本提案募集の内容を充分に遂行できる と認められる者であること。 ⑥ 応募者は、事業運営・維持管理を円滑に行うため、迅速に対応できる者であること。 (3)応募者の制限 参加表明書等の書類提出時において、次に掲げる者は応募者の構成員となることはで きない。また、優先交渉権者が契約の締結までの間に、次に掲げる者に該当することに なった場合は、契約を締結しない。 ① 地方自治法施行令(昭和 22 年政令第 16 号)第 167 条の 4 の規定に該当する者。 ② 川西市指名停止基準に基づく指名停止措置を受けている者。 ③ 川西市暴力団排除に関する条例(平成 24 年条例第 5 号)第 2 条に該当する者。 ④ 会社更生法(平成 14 年法律第 154 号)に基づき、更正手続開始の申し立てがなされ ている者。 ⑤ 商法(明治 32 年法律第 48 号)の規定による会社の整理開始を命ぜられている者。 ⑥ 民事再生法(平成 11 年法律第 225 号)に基づき、再生手続開始の申し立てをしてい る者。 ⑦ 不正な手段を用いて本事業を誹謗し、または事業の公正な進行を妨げる、若しくは妨 2 げた者。 ⑧ 最近1年間の法人税、事業税、地方税等を滞納している者。 (4)応募に関する留意事項 ① 費用負担 応募に関する全ての書類作成及び提出にかかる費用は、応募者の負担とする。 ② 提出書類の取扱い・著作権 提出書類は返却しない。また、提出書類の著作権は、それぞれの応募者に帰属する が、市は必要に応じて無償で使用できるものとする。なお、応募者の提出した書類 のうち、最優秀提案者の提出書類の著作権に関しては、契約締結時点で市に帰属す るものとする。 ③ 特許権 提案内容に含まれる特許権、実用新案権、意匠権、商標権等の日本国及び日本国以 外の国の法令に基づき保護され、第三者の権利の対象となっている意匠、デザイン、 設計、施工方法、工事材料、維持管理方法等を使用した結果生じた責任は、応募者 が負うこととする。 ④ 市からの提供資料の取扱い 市が提供する資料は、応募に係る検討以外の目的で使用してはならない。 ⑤ 応募者の複数提案の禁止 応募者は、1 つの提案しか行うことができない。 ⑥ 複数の応募者の構成員となることの禁止 応募者の構成員は、他の応募者の構成員になることができない。 ⑦ 構成員の変更の禁止 応募者の構成員の変更は認めない。ただし、やむを得ない事情が生じた場合、市と 協議を行い、市がこれを認めたときはこの限りではない。 ⑧ 提出書類の変更の禁止 提出した書類の変更及び差し替えはできない。なお、本提出書類について、後日、 参考資料を求めることがある。 ⑨ 虚偽記載の禁止 参加表明及び提案書に虚偽の記載をし、又は重要な事実について、記載をしなかっ た場合は、参加表明又は提案書を無効とする。 4 実施要領の配布 (1)配布場所 川西市 市民生活部 生活活性室 生活相談課 住所:兵庫県川西市中央町12番1号 川西市役所2階 *実施要領や提出書類等の関係書類は、ホームページからダウンロード可。 (川西市ホームページ: http://www.city.kawanishi.hyogo.jp/) 3 (2)配布期間 平成28年9月30日から平成28年10月11日まで 午前9時から午後5時まで。ただし、平日の正午からの45分間と土・日曜日を除く。 5 募集及び選定スケジュール 募集から選定までのスケジュールは下記のとおりとする。(予定) 募集要領のホームページへの掲載 平成28年 9月30日 募集要領配布 平成28年 9月30日∼ 平成28年10月11日 募集要領に関する質問受付 平成28年 9月30日∼ 平成28年10月11日 質問への回答期限 平成28年10月14日 参加表明書及び資格確認書類の受付 平成28年10月17日∼ 平成28年10月20日 6 参加資格確認結果及び提案提出要請書の通知 平成28年10月25日 提案書の提出期限 平成28年11月4日 応募者のプレゼンテーション及び最優秀提案者の選出 平成28年11月上旬 審査結果の公表 平成28年11月中旬 参加表明書の提出 本業務のプロポーザルに参加を希望する者は、提出様式集の次の書類を提出すること。選考 の結果は、参加資格確認結果及び提案書提出要請書の通知の際に併せて行う。 (1)提出書類 ① 参加表明書 (様式2) ② 共同参加事業者構成表明書(様式3−1) ③ 企業概要 (様式3−2) ※構成員についても提出してください。 ④ 企業状況表(様式3−3)※構成員についても提出してください。 ⑤ 業務実績(様式3−4)※構成員についても提出してください。 ⑥ 主任・監理技術者通知書(様式4−1)※必要な場合に限る ⑦ 主任・監理技術者経歴書(様式4−2)※必要な場合に限る ⑧ 実施体制(様式5) ⑨ 納税証明書の写し(滞納がないことの証明・その3−3) ※平成28年7月1日以降発行分に限る ⑩ 経営規模等評価結果通知書・総合評定値通知書の写し ※必要な場合に限る (2)提出期間 平成28年10月17日から平成28年10月20日午後5時まで(必着) 午前9時から午後5時まで。ただし、平日の正午からの45分間と土・日曜日を除く。 4 (3)提出方法 持参によるものとする。 (4)提出先 川西市 市民生活部 生活活性室 生活相談課 住所:兵庫県川西市中央町12番1号 川西市役所2階 電話:072−740−1333 7 質問書の受付及び回答 実施要領に疑義のある者は、次のとおり質問することができる。 (1) 質問受付期間 平成28年9月30日∼平成28年10月11日午後5時まで (2)質問の方法 企画提案に関する質問については、電子メールのみの受付とする。電話、ファクシミ リ及び口頭並びに持参等は不可とする。 質問書(様式1)を使用し、件名を『川西市防犯カメラシステム賃貸借公募型プロポ ーザルに係る質問』とし、下記まで送信するものとする。質問対象の引用文(文書名及 び頁番号)及び質問内容を具体的に記載すること。 (3)送信先 E-mail :[email protected] ※送信後、必ず電話により着信確認をしてください。 (4)質問の回答 ① 質問の回答期限 平成28年10月14日 ② 質問の回答方法 市のホームページにて掲載する。なお、回答書は本実施要領と一体のものとして同 等の効力を持つものとする。回答について質問者名は公表しないものとし、質問事 項が重複しているものは、市が整理して回答する。また、意見表明等、本件の趣旨 からかけ離れているものについては回答しない。 8 提案書の提出 本業務の提案書は、次のとおり提出すること。 (1)提出書類 提案書提出届(様式7) 提案書12部(表紙は様式8を使用するものとし、以降の様式は任意とする。表紙を除 くA4版30ページ程度、両面の場合は15ページとする。図面等はA3まで可とする) 5 (2)提出期限 平成28年11月4日午後5時まで(必着) 持参する場合は、午前9時から午後5時までとする。ただし、平日の正午からの45分 間と土・日・祝日を除く。 (3)提出方法 持参又は郵送(配達確認ができるもので、提出期限までに必着のこと) (4)提出先 〒666−8501 兵庫県川西市中央町 12 番 1 号 川西市 市民生活部 生活活性室 生活相談課(市役所2階) 電話:072−740−1333 ※参加表明書提出後、参加を辞退する場合は、辞退届(様式6)を提出すること。 9 提案を求める事項 (1)全般について ① 概要説明 ② 業務方針 ③ 実施体制 ④ 地域への配慮(作業の安全確保、地域への周知、設置後のクレーム対応など) ⑤ 緊急対応体制 ⑥ 実施工程(官公庁、電信柱管理者等への申請等を含む) ⑦ 防犯用機器としての考え(選定方針など) ⑧ 故障時の対応(各機器故障時の代替方法、ネットワークの故障等) ⑨ 機器のシステム構成 ⑩ 導入事例(同様な方式の導入実績事例) (2)カメラ全般 推奨機器名(メーカー名・型番) ① 撮影素子(カメラのレンズ性能) ② 有効画素数 ③ 赤外線照明 ④ 最低被写体照度 ⑤ デイナイト機能 ⑥ 電動ズーム機能 ⑦ レンズの種類 ⑧ マスキング機能 ⑨ 雨対策、使用環境温度、防水・防塵性等 ⑩ 電源供給方式 6 ⑪ 特記する事項 ※ 防犯カメラは、録画機能一体型のものとし、モニターは設置しない。 (3)録画機能 推奨機器名(メーカー名・型番) ① フレーム数 ② 録画容量 ③ 記録時間、画素数、保存期間等 ④ 画像圧縮方式 ⑤ 特記する事項 (4)カメラ電源 推奨機器名(メーカー名・型番) ① 電源、ケーブル、接続方法 ② 使用環境温度 ③ 外形寸法、重量 ④ 特記する事項 (5)機器収納箱 推奨収納箱名(メーカー名・型番) ① 収納箱内の機器等 ② 外形寸法、重量 ③ 収納箱用錠前 ④ 屋外使用の耐久性 ⑤ 耐熱、防水、防塵性等 ⑥ 特記する事項 (6)ネットワーク ① MNO及びMVNO事業者名 ② ネットワークの構成 ③ カメラと専用端末機器との接続方法 ④ 通信速度 ⑤ データ量 ⑥ パケットシェア ⑦ データのダウンロード方法・時間 ⑧ データのダウンロード分割可能時間単位 ⑨ 最大接続可能台数 ⑩ 特記する事項 7 (7)ルータ 推奨機器名(メーカー名・型番) ① 電源、ケーブル、接続方法 ② 使用環境温度 ③ 特記する事項 (8)専用端末機器 推奨機器名(メーカー名・型番) ① 映像のモニタリング、抽出、カメラの制御に関する機能 ② OS、CPU、HDD、メモリ、ドライブ、インターフェース ③ ディスプレイ ④ ネットワーク ⑤ 特記する事項 (9)セキュリティ ① 各機器のセキュリティに関する考え方 ② 特記する事項 (10)告知板 ① 材質、形状、寸法、重量 ② 特記する事項 (11)停電時の対応 ① 停電時に関する考え方 ② 停電時から復旧作業 ③ 特記する事項 (12)機器類の設置工事方法 ① 各機器の設置方法 ② 配線等の工事方法 ③ 画像調整、撮影範囲 ④ 地震時、振動による機器の調整 ⑤ 特記する事項 (13)メンテナンス ※仕様書 10頁「第5 機器設置後の対応」(参照) (14)その他の提案内容 ① 操作性 ② 地元業者の活用 8 (15)独自の追加提案など (16)設置経費一式 (17)プレゼンテーション方法 ・プレゼンテーションの方法を記載 ・実施・準備とも40分以内を予定 ※ 別添仕様書を参照すること。 ※ 各機器の製品カタログを添付すること。 ※ 見積書を添付すること。 見積書には、機器の経費、設置にかかる工事費、消費税額等を分けて表示し、併せて賃貸 借による全体経費、年額、月額を表示すること。なお、内訳書等を添付すること。 10 選考方法 提出された提案書(要件を満たしているもの)についてプレゼンテーションを受け、審査基準 に基づいて採点した結果、最も高い評価を得た事業者を最優秀提案者として決定する。 (1)開催日時及び開催場所 平成28年11月上旬(詳細については、別途通知する。) (2)プレゼンテーション内容 提出した提案書の内容を具体的に説明することを主とし、必要に応じて補足するもの とする。なお、プレゼンテーションは1社あたり40分(説明20分、質疑応答20分) 程度とする。 (3) 選定基準 書類及びプレゼンテーションの評価は下記の配点により行う(合計 200 点)。 ① 会社概要及び業務実績 (10 点) ② プレゼンテーション (10 点) ③ 防犯カメラ及び付属機器(30 点) ④ ネットワーク(30 点) ⑤ 設置工事(30 点) ⑥ 保守(30 点) ⑦ 地域経済への貢献(5 点) ⑧ その他の提案(15 点) ⑨ 見積金額(40 点) (4)注意事項 審査当日は、プロジェクター及びスクリーンのみ川西市が用意する。 パソコン、その他説明に必要な物は、参加者が用意すること。 9 ① 機器の設置はプレゼンテーション開始時間までに行うこととし、開始時間を過ぎた場 合は、所要時間に含めることとする。 ② 提出した提案書の内容と著しく異なるプレゼンテーションは認めない。 ③ 指定した時間に遅れた場合は、失格とする。 11 審査結果の通知 審査結果については、最優秀提案者(優先交渉権者)の特定後、市ホームページにおいて公表す る。また、結果については、特定後速やかに、全提案者に通知する。 12 契約の締結 11により本業務の候補者として特定された事業者と別途協議を行う。ただし、協議が不調の ときは、評価により順位を付けられた上位の者から順に、契約締結の交渉を行う。 13 提案書等の無効 プロポーザルの参加者が次の各号のいずれかに該当した場合は、当市において審査のうえ、提 案書等を無効とする。 (1)提案書の提出書類の提出方法、提出先、提出期限に適合しない場合 (2)提案書の提出書類に記載すべき事項の全部又は一部が記載されていない場合 (3)提案書の提出書類に記載すべき事項以外の内容が記載されている場合 (4)提案書の提出書類に虚偽の内容が記載されている場合 (5)地方自治法施行令第167条の4の規定に該当した場合 (6)本要領に定められた以外の手法により、関係者にプロポーザルに対する援助を直接的又 は間接的に求めた場合 (7)提案書の提出期限以降において、指名停止の措置を受けた場合 (8)本要領に違反又は逸脱した場合 (9)前各号に掲げるもののほか、社会通念に照らし失格に当たる事由があると認められる場合 14 留意事項 (1)本提案に関する一切の費用については、参加者の負担とする。 (2)参加者は業務の遂行上知り得た内容は、他人に洩らさないこと。 (3)担当者の連絡先を必ず明記すること。 (4)提出書類は返還しない。 (5)提出された提案書は、参加者に無断で本件以外に使用しない。 (6)提出期限後の問合せ、書類の追加や修正には応じない。 (7)提出された提案書は、審査に必要な範囲において複製することがある。 (8)選考の段階で提案の虚偽、不正及び違反が認められた提案者は、直ちに失格とする。 (9)プロポーザル提案者の審査経過については一切公開しない。また、審査結果に対しての 異議申し立ては受け付けない。 (10)参加表明書、資料、提案書等に虚偽の記載をした場合において、川西市入札参加資格 者指名停止基準に基づき指名停止措置を行うことがある。 10 15 問い合わせ・提出先 〒666−8501 兵庫県川西市中央町12番1号 川西市 市民生活部 生活活性室 生活相談課(川西市役所2階) 担当者:宇野 電話:072−740−1333 FAX:072−740−1168 メールアドレス : [email protected] 11
© Copyright 2025 ExpyDoc