該当番号 (仕様書項目番号等) 質問内容 回答 プロポーザル実施要 領 6

該当番号
質問内容
回答
(仕様書項目番号等)
プロポーザル実施要 ・提案書の提出について
プレゼンテーション・ヒアリングの当日
領
提案書の提出期日についての記述が無い に、「実施要領9(4)必要書類」に記
が、プレゼンテーション・ヒアリングの当日 載の書類をお持ちください。
6(1)
の持ち込みで良いでしょうか。
プロポーザル実施要
領
9(3)
・プレゼンテーション・ヒアリングについて
提案書以外に参考となる資料(動画など)
を使用してプレゼンテーションを行うことは
可能でしょうか。
20分のプレゼンテーションの時間内
であれば、動画を含む提案書以外の
参考資料を使用することは差し支え
ありません。ただし、企画提案書同様
に事業者名及び事業者名が類推で
きる記述は避けてください。
プロポーザル実施要
領
9(4) 及び 別紙1の
2(1)業務執行体制
・実績の表記について
プロポーザル実施要領9(4)必要書類に
は、「過去5年以内の実績」とあるが、別紙
1の2.(1)業務執行体制では、「過去10
年以内の実績証明を記載」となっている
が、どちらが正しいでしょうか。
実績については過去10年以内の実
績証明を記載してください。プロポー
ザル実施要領については訂正してお
詫びします。申し訳ありません。
別紙1の2
・企画提案書について
企画提案書とは、別紙1の2.企画提案書
の記載及び提案内容における(1)(2)の
両方を含むものでしょうか。
含む場合は、「(1)業務執行体制」につい
ても事業者名が類推できる記述を避けなけ
ればならないでしょうか。
含まない場合は、「(1)業務執行体制」は
提案書の総ページ数には含まず、「(2)提
案内容」のみで最大15ページの提案書と
して作成して良いでしょうか。
企画提案書には、「(1)業務執行体
制」を含みます。事業者名が類推で
きる記述は避けて記載をしてくださ
い。事業者名等の記載の欠かせない
資料等については、別紙添付書類と
してご提出ください。添付書類は1部
で構いません。