●おねがい会員(子育ての手助けをしてほしい人) 11 月8日(火)午前中の講習会を受講すれば登録ができ ます。 ●おたすけ会員(子育ての手助けをしたい人)/どっちも 会員(おねがい会員とおたすけ会員を兼ねる人) ファミリー・サポートは、下記表の※印の講習会を受講 してください。 緊急サポートは、全ての講習会受講が必要です。続けて 受講できない場合は、何度かに分けて受講 (2年以内 ) する こともできます。 日・曜日 全会員対象 時間 講習会場所 託児場所 28 講習内容 午前 10 時~ 午後 0 時 30 分 いきいき情報 いきいき情報 ※事業説明、「おねがい会員」の会員登録 11 月 8 日 ① センター センター (火) 午後1時~3時 209 研修室 援助活動を行うにあたって 214 研修室 おたすけ会員/どっちも会員 ② 11 月 9 日 午前 10 時~正午 (水) 午後1時~3時 子育て支援 センター 多目的室 子育て支援 センター 和室 ※子どもの発達と病気 ③ 11 月 10 日 午前 10 時~正午 (木) 午後1時~3時 子育て支援 センター 多目的室 子育て支援 センター 和室 保育の心 ④ 11 月 12 日 午前 10 時~正午 (土) 午後1時~3時 子育て支援 センター 多目的室 子育て支援 センター 和室 ※コミュニケーションのとり方 ⑤ 11 月 14 日 (月) 午前 9 時 30 分~ 午後 0 時 30 分 午後 1 時 30 分~ 3 時 30 分 子育て支援 センター 多目的室 子育て支援 センター 和室 ※救命講習 ⑥ 11 月 15 日 午前 10 時~正午 正午~ (火) 子育て支援 センター 多目的室 子育て支援 センター 和室 午後 0 時 30 分 子どもの栄養と食生活 病気の子の預かり・薬の飲ませ方について 保育園としての子育て支援 子どもを安心して預かるために 平成 28 年度 第3回 ファミリー・サポート・センターだざいふ 登録の仕方 17 会員登録講習会のお知らせ 子育ての手助けをしてほしい人(おねがい会員)と子育 ての手助けをしたい人(おたすけ会員)が会員となってお 互いを地域の中で助け合う組織です。 会 員 に な る た め の 講 習 会 を 行 い ま す。平 成 年 度 か ら 講 習 会 を 行 い、平 成 年 8 月 末現在、ファミリー・サポートは7 21人、 緊急サポート︵病児・緊急預かり︶は483 人 の 皆 さ ん が 登 録 し、援 助 活 動 を 行 っ て い ま す。皆 さ ん で 手 助 け を し 合 い、子 ど も た ちの健やかな成長を一緒に見守っていきま しょう。 「ファミリー・サポート・センターだざいふ」とは 地域の中で助け合う 子育て支援 ※子どものあそび ※「おたすけ会員」 「どっちも会員」の会員登録 持ってくるもの:筆記用具 登録日に必要な物:○顔写真(カラーでの証明写真。サイズは縦4.0㎝×横3.5㎝)※各会員1枚。 ○印鑑 会場:11 月8日㈫のみ、いきいき情報センター2階。その他の日は、子育て支援センター 託児:無料(要予約) 申込締切:10 月 31 日㈪ 申込方法:①申込用紙②電話、ファクス③パソコン、携帯電話(電子申請サービス“ふくおか電子申請” 利用) :パソコン用アドレス(http://www.shinsei.elg-front.jp/fukuoka/)もしくは二次元バーコー ドから登録してください。ふくおか電子申請の受付は、10 月 11 日㈫からです。 申し込みの際には住所・氏名(ふりがな)・生年月日・電話番号・メールアドレス・会員の種類(お 携帯用 ねがい会員・おたすけ会員・どっちも会員)・託児の有無《子どもの名前・年齢(月齢)》をご記入 二次元バーコード ください。 ※申し込み後、キャンセルをされる場合は早めにご連絡ください。 申込用紙を置いている場所:市役所保育児童課、子育て支援センター、保健センター、いきいき情報センター、プラム・ カルコア太宰府、市民図書館、男女共同参画推進センタールミナス、総合福祉センター、各認可保育所・保育園、各学 童保育所など また、市のホームページでも講習会の内容を掲載しています。 申し込み・問い合わせ ファミリー・サポート・センターだざいふ 太宰府市五条三丁目7番1号(子育て支援センター内) ☎(918)0034 ファクス(918)0077 開設時間:午前9時~午後5時/月~金曜日 (休み:土曜日・日曜日・祝日/ 12 月 29 日~1月3日) 太宰府市役所 代表電話 (921) 2121 FAX (921) 1601 広報 だざいふ 2016.10.1(平成28年) 14
© Copyright 2024 ExpyDoc