ご案内

入場無料
【外国人の人権に関する啓発事業】
定員 100 名
(事前申込制)
講演会
●2016年10月19日(水)
13:00~14:30
●会場
iichiko 総合文化センター
映像小ホール(大分市高砂町 2-33)
●講師
別府ムスリム協会代表
カーン・ムハマド・タヒル氏
(APU 立命館アジア太平洋大学教授)
【映画上映】
「少女は自転車に乗って」
●14:45~16:30 ●映像小ホール
2013 年 12 月劇場公開 サウジアラビア・ドイツ合作
2013 年 12 月劇場公開 サウジアラビア・ドイツ合作
サウジアラビアの因習の中に生き
る少女の勇気と未来への希望を
描いた、サウジアラビア初の女性
監督の作品を上映します。講演
会と併せてご鑑賞ください。
〔主
催〕
大 分 県 ・ お お い た 国 際 交 流 プ ラ ザ ・ 大 分 県 人 権 教 育 ・ 啓 発 推 進 協 議 会
〔後
援〕
特 定 非 営 利 活 動 法 人 大 学 コ ン ソ ー シ ア ム お お い た
講演会「イスラムの文化と人々の暮らし」
参加申し込み
[申込み締め切り]
10月12日(水) ※定員に達した場合は締め切りとさせていただきます。
現在、大分県では、世界110か国から1万人を超える外国人の方が様々な目的で来県し生活しています。
外国人の方が心豊かに安心して暮らせるためには、国籍や民族などの異なる人々が、互いの文化を認め合い、
尊重し合い、助け合いながら、共に生きていく「多文化共生社会」の構築が重要です。
そのため、今回、「イスラムの文化とその地域の人々の暮らし」について知るための講演会を企画しました。
ラマダン(断食)の時期は決まっているの?何のために、どんな風にするのかしら?
ハラル料理ってどういうものなの?
などなど、分からない、知らないことがたくさんありますね。この機会に何でも聞いてみましょう。
さらに、因習深いサウジアラビアで力強く生きる少女を描いた映画「少女は自転車に乗って」を上映します。
多くのご参加をお待ちしています。
【申込み・問合せ先】
●大分県生活環境部人権・同和対策課 啓発班
097-506-3176 /
●おおいた国際交流プラザ
097-533-4021 /
こころちゃんの部屋
【担当】隅田、高倉
FAX 097-506-1751 /
E-mail [email protected]
/
検索
講演会の情報は
【担当】大畑、徳丸
FAX 097-533-4052 /
E-mail
[email protected]
URL:http://www.oitaplaza.jp
FAX番号;097-506-1751(大分県人権・同和対策課)、又は
097-533-4052(おおいた国際交流プラザ)
「イスラムの文化と人々の暮らし」参加申込書
企業・団体名
所 属 名
参加希望に○印
(ふりがな)
講演会
映画
申込代表者のお名前
同行者①氏名
同行者②氏名
同行者③氏名
TEL
ご連絡先
住所地の市町村名
FAX
メールアドレス
市 ・ 町 ・ 村
特記事項
※定員を超過した場合はお断りすることがありますので、連絡先は、必ず昼間連絡可能な電話番号をご記入ください。