平成28年度町税・保険料の年金特別徴収(年金天引)が始まり

平成28年度町税・保険料の年金特別徴収(年金天引)が始まります
~4月1日現在で65歳以上の公的年金受給者の皆様へ~
対象となる税など
翌年度からは、今年度
の2月分と同じ税額を年
8月に天引(仮徴収)し、
金 支 給 月 の 4 月、 6 月、
琴浦町で町県民税、国
民健康保険税、介護保険
12
年税額から仮徴収分を差
月、
10
料、後期高齢者医療保険
し引いた金額を
月、2月に天引(本徴収)
料(以下、町税・保険料)
が 賦 課 さ れ て い る 人 で、
します。
月から年金特別
下の表1の条件を満たす
人は、
の差が大きい場合、年
10
※介護 保 険 料 の 仮 徴 収
は、前年度との保険料
ります。
険料額が均等になるよ
徴収(年金天引)が始ま
なお、対象者には年間
の税額などの「決定通知
う6月、8月の保険料
間を通じて天引する保
書」
( 町 県 民 税 は 6 月、
を調整します。
※町県 民 税 の 仮 徴 収 は、
平成 年度税制改正に
より今年度分の税額の
28
その他の保険料は7月に
送付)にてお知らせして
いますので、ご確認くだ
さい。
2分の1の金額を4
月、6月、8月の3回
1702
―
に分けて天引を行いま
す。(来年度から)
問合せ先
税務課 52
特別徴収の納付方法
特別徴収の始まる今年
度の納付方法は、下の表
2のとおり年税額の半分
を普通徴収(納付書また
月、2
は口座振替)で納めてい
月、
12
ただき、残りの半分を年
金支給の
月の3回で天引します。
10
表1.特別徴収となる条件一覧 ※すべての条件を満たす人が対象です。
各税・保険料共通
・4月1日現在65歳以上の公的年金などの受給者(遺族年金、障害年金は介護保険料のみ天引)
・特別徴収対象年金の受給額が年間18万円以上の人
介護保険料
国民健康保険税
・「各税・保険料共通」と同じ
※介護保険料が特別徴収になっていることが、
他の町税・保険料が特別徴収となる条件にな
ります。
・ 国民健康保険に加入している世帯主の人
・ 国民健康保険加入者全員の今年度中の年齢が
65歳から74歳までの世帯の人
・ 介護保険料との合計額が、天引の対象となる
年金額の1/2以下の人
後期高齢者医療保険料
町県民税
・ 介護保険料との合計額が、天引の対象となる
年金額の1/2以下の人
・ 町税、保険料および所得税の合計額が天引の
対象となる年金の額を超えない人
※町県民税の内、公的年金の所得に対して課税
される部分のみが対象です。
表2. 10月から特別徴収となる人の納付方法
【平成28年度】
今年度9月まで
15
【平成29年度】
10月
12月
2月
4月
6月
8月
10月
12月
2月
普通徴収
特別徴収(本徴収)
特別徴収(仮徴収)
特別徴収(本徴収)
年税額の2分の1
年税額の2分の1
平成28年度2月分×3
年税額-仮徴収
ことうら
2016.
10