Untitled

201
6いちのみや
秋の緑化
秋の緑化フェア
ェア
1
0月9日(日)
・
1
0日(祝) 午前9時30分~午後4時
国営木曽三川公園1
38タワーパーク
【問】公園緑地課 (28)
8636
※日付のない催事は9日・10日とも開催します。
なお天候などで変更・中止の場合があります。
花と緑のコーナー
▽植木・花苗の即売
▽苗木プレゼント=①オリーブ(9日(日)の午後3
時)、②ブルーベリー(10日(祝)の午後3時)
グルメコーナー
▽ごへい
・おやき・飲み物・弁当などの販売
体験教室コーナー
※大人各150人(先着)
特産物販売コーナー
▽尾張の卵、地元の新鮮な野菜、漬物などの販売
▽木曽の特産品の販売
▽押し花教室・竹細工教室・木工体験教室・多肉植物
寄せ植え教室・リサイクル工作教室(教材費が必要)
▽眼科医による目の相談(10日だけ)
花の寄せ植え教室
▼日 時/9日(日)の午前10時~正午・午後1時~3
時、10日(祝)の午前10時~正午
リサイクル推進コーナー
▼その他/申し込みなど詳しくは、大野極楽寺公園
管理棟((51)
3015)へお尋ねください。
▽ぼかしを暮らしの中に=生ごみ堆肥促進資材・綿
菓子の販売
▽青空フリーマーケット
ガーデン コ ンテスト
来園者参加コーナー
▼部 門/①コンテナガーデン(ふれあい
部門)=「花の寄せ植え教室(上記参照)」
▽緑のスタンプラリー(小学生以下が対象)=達成
者に先着で景品をプレゼント
参加者の作品②コンテナガーデン(達人
部門)③ミニガーデン
▽花みどりミニ検定
野外ステージ
▽9日(日)=木曽川太鼓クラブ、龍鼓、人形劇モンメ
ール、ちびまる子ちゃんキャラクターショー、ダ
ンスグループ・チアガールによるショー
▽10日(祝)=地元アイドルグループ・ダンスグループ
▼内 容/①は審査員による審査、②③は
来園者による投票と審査員による審査で
入賞作品を決定
▼その他/②③の投票者に先着で花苗をプ
レゼント
・チアガールによるショー、日本舞踊ききょうク
ラブ、北方七星太鼓
緑化ポスター・標語の展示
▽市内小中学生の作品をツインアーチ138で展示
2016
(平成28)年1
0月 広報一宮
8
1
38タワーパーク
オータムフェスタ
11月3日(祝
(祝)まで
まで開催
【問】国営木曽三川公園138タワーパーク (51)
7105
「展望の日」プレゼント
▼日 時/10月1日(土) 午前9時30分
▼対 象/ツインアーチ138有料利用者
▼内 容/10月1日「展望の日」を記念し、オリジ
ナルミニタオルをプレゼント(先着250人)
サイバーホイールで遊ぼう!
▼日 時/10月15日~23日の土・日曜日 午前10時
~午後4時(雨天中止)
▼参加料/無料
展望階で鉄道模型運転会(操作体験)
▼日 時/10月29日(土)
・30日(日) 午後1時30分
10月中旬~下旬に約13万本のコスモスや
紅葉するコキアを楽しめます。
▼定 員/各20人(整理券が必要)
▼参加料/ツインアーチ138利用料が必要
▼整理券/当日午後1時3
0分からツインアーチ138
展望階で配布
▼その他/鉄道模型の展示(走行)は、午前11時~
午後5時(30日は3時30分まで)
コスモス刈り取り体験
▼日 時/11月3日(祝) 午後2時~5時(雨天中止)
▼参加料/無料
▼その他/刈り取ったコスモスは持ち帰り可
消防フェア
大玉であそぼう!(雨天中止)
▼参加料/無料
展望階でいちみん・ミズリンを探せ!
▼内 容/期間中にツインアーチ138展望階に隠さ
れた、いちみん・ミズリンのシールを探す
▼参加料/ツインアーチ138利用料が必要
▼その他/正解者には抽選で賞品をプレゼント
き て・み て・たいけ
た い け ん138
▼日 時/10月8日(土) 午前11時~午後2時(雨天
中止)
▼会 場/138タワーパーク
▼内 容/消防自動車写生大会(午前10時、絵の具
・画板などを持参)、ミス織物の一日消防長、少年
消防クラブ員の一日消防士、防火標語入賞者表彰、
アイドルユニット「OS☆U」によるステージ・
消防団PR、音楽演奏(消防音楽隊・由喜太鼓・
平成予防太鼓)、腹話術らいぶ、お楽しみ抽選会、
体験コーナー(消防自動車と記念撮影・煙・放水
・救助・高所作業車・AED・防火衣着装・ぬりえ・
ストライクボードほか)
1
0月8日(土)に1
38タワーパ
ーパー
ークで開催
【問】消防本部予防課 (72)
1280
9
2
0
1
6
(平成28)年1
0月 広報一宮
び
みんなで楽しむ 衣・食・遊 ~
びさ
さい
いま
まつ
つり
り ~ 22日(土)のオープニングセレモニーで幕を開け、中学
校・高校ブラスバンド、小学校・幼稚園鼓笛隊などに
よる特別演奏やハロウィンパレードが行われます。23
ひとえ
れんだい
日(日)には、十二単を着た織姫・童女が輦台に担がれて
行進する織姫パレードをはじめ、大人みこし・仮装パ
レードが繰り広げられます。
10月22日(土
(土)
)
・23日
3日(日
(日)
) 午前9
午前
9時30分~午
~午後
後4時
尾西庁舎西側ほかで開催
尾西庁舎西側ほかで開
催
22日(土)
23日(日)
▽オープニングセレモニー・記念演奏、特別演奏(尾
西市民会館ホール)
▽ハロウィンパレード(尾西第一中→尾西庁舎前)
▽市民のパフォーマンス(野外ステージ)
▽消防高所作業車試乗(尾西第一中)
▽キャラクターショー(野外ステージ。雨天時は尾西
市民会館ホール)
▽オリジナル風船作り(尾西生涯学習センター西館)
▽「一宮はちみつクリームパン」と「いちのみや食ブ
ランド」の販売(尾西生涯学習センター西館)
▽骨粗しょう症検査(三菱東京UFJ銀行駐車場)
▽税金クイズ(三菱東京UFJ銀行駐車場)
会
場
周
辺
図
๶ୌ಩ৡ
ୌ௰ಛ৬ા
๶ୌ಩ৡ
࿤‫ٸ‬
⣨⣴❺⣧
※
天 公
候 共
な 交
ど 通
で 機
変 関
更 を
・ 利
中 用
止 し
の て
場 ご
合 来
が 場
あ く
り だ
ま さ
す い
。 。
๶ୌঌྦྷٛ‫܁‬
▽織姫パレード(野外ステージ→尾西第一中)
▽市民のパフォーマンス(野外ステージ)
▽大人みこし・仮装パレード(尾西第一中→野外ステ
ージ)
▽税を考える週間(尾西生涯学習センター西館)
▽献血(三菱東京UFJ銀行駐車場)
▽ロコモ度テスト体験会(三菱東京UFJ銀行駐車場)
常 設 コ ー ナ ー
尾西庁舎西側駐車場
北海道物産展、下呂市物産展、食大バザール、尾張中
小企業チャリティー
尾西庁舎前~尾西第一中の市道
ショッピングプラザ、農協コーナー(農産物の販売、
バザーほか)
尾西生涯学習センター西館
企業コーナー、手染め教室、夢おこし展、美濃路の和
菓子販売、体力測定コーナー、福祉作品展示・即売、
濃尾大花火写真コンクール入賞作品展示
尾西第一中学校
ふわふわ遊具、一中夢ひろば
その他
服飾展示(尾西市民会館ロビー)
、図書リサイクル会
(尾西図書館)、ボーイスカウトラリー
織姫
童女が決定!
姫・
・童女が決定
22
23
9:00∼17:00
童女
織姫
童女
村井萌加さん
大橋知世さん
近藤美咲さん
【問】びさいまつり運営委員会事務局(尾西商工会内) (62)
9111 経済振興課 (28)
9131
2016
(平成28)年1
0月 広報一宮
1
0
一宮だいだいフェスタ
一宮だいだいフェスタ大集合
f
o
r
Hal
lowe
oween2
f
o
r 201
16
6
138ハロウィン
~ トリックオアトリート ~
▼期 間/10月1日(土)~30日(日)
▼対 象/小学生以下
▼内 容/期間中開催の各イベント会場にプレ
ゼント袋を持参した方に、お菓子などを進呈
(各配布場所1人1回限り、先着)
▼その他/9月下旬にプレゼント袋とパンフレ
ットを市内の小学校・保育園・幼稚園・特別
支援学校を通じて配布
イベント会場など詳しくは、一宮だいだい
フェスタウェブサイトをご確認ください。
ht
t
p
://138daidaifesta.jp
138ハロウィン
~ おりものパレード ~
仮 装
▼日 時/1
0月3
0日(日) 午後3時30分~
4時30分
▼会 場/本町商店街ほか
▼参加料/無料
▼申し込み/10月27日(木)までに一宮だいだ
いフェスタウェブサイトから申し込み
▼その他/衣装コンテストも開催。詳しく
は、一宮だいだいフェスタウェブサイト
をご確認ください。
【問】いちのみや秋まつり実行委員会(一宮商工会議所内) (72)
4611 経済振興課 (28)
9131
点
灯式
冬の七夕カーニバ
冬
の 七 夕 カーニバ ル
~ 一宮イルミネーション
一宮イルミネーショ
ン ~
ービル開館4周年記念
ービル内施設&
センター大集合!4
▼日 時/11月3日(祝) 午前10時~午後4時
▼会 場/ ービル3階シビックテラスほか
▼日 時/10月30日(日) 午後5時30分
▼内 容/リサイクル図書の配布、「いちみん」
とじゃんけん合戦(小学生以下)、観光クイズ、
チビッ子警察官、各種パネル・写真展示ほか
▼会 場/ ービル3階シビックテラス
ービル4周年ウイーク
◆ イルミネーション点灯期間
▼日 時/10月30日(日)~29年2月28日(火) 午後5時~午前0時
▼会 場/一宮駅周辺
▼その他/詳しくは、一宮イルミネーショ
ン協議会ウェブサイトをご確認ください。
【問】一宮イルミネーション協議会(一宮商工
会議所内) (72)
4611
経済振興課 (28)
9131
1
1
2
0
1
6
(平成28)年1
0月 広報一宮
▼期 間/11月1日(火)~7日(月)
▼内 容/3日(祝)=活動団体広報・ワーク
ショップ(3階市民活動支援センター)、
親子向け手遊び・ふれあい遊び(5階中
央子育て支援センター)、スタンプラリー
ほか 期間中=いちみんTシャツの特別
色の限定販売(1階観光案内所)ほか
▼その他/施設ごとに休館・休所日あり
【問】経済振興課 (28)
9131
▽
過
剰
包
装
や
必
要
の
な
い
レ
ジ
袋
は
断
る
「
断
り
ま
す
!
」
ご
み
を
減
ら
す
た
め
に
、
今
す
ぐ
実
行
!
い
し
ま
す
。
ち
の
み
や
5
3
0
作
戦
」
に
ご
協
力
を
お
願
1 り
人 ご ま
1 み す
日 問 。
題
53
 は
の 人
ご ご
み と
減 で
量 は
に あ
努 り
め ま
る せ
「 ん
い 。
し
て
い
ま
す
。
こ
れ
が
最
後
の
処
分
場
に
な
成 分
16
場
年 に
度 埋
か め
ら 立
光 て
明 ら
寺 れ
最 ま
終 す
処 。
分 市
場 で
を は
使 、
用 平
い る
私 ち 身
た の 近
ち み な
が や 取
出 5ご り
す 3み 組
ご 0ぜ
ろ み
み 作 を
は 戦 実
、 に 行
最 ご し
終 協 ま
的 力 し
に を ょ
は
う
処
。
ラ
イ
ブ
や
省
エ
ネ
な
ど
、
自
分
た
ち
に
で
き
み
地 ん
球 な
の で
温 止
暖 め
化 よ
防 う
止 温
の 暖
た 化
め
に
、
エ
コ
ド
づ
く
り
に
つ
い
て
考
え
て
み
ま
し
ょ
う
。
問
題
を
テ
ー
マ
に
、
清
潔
で
住
み
よ
い
ま
ち
10
月
は
「
一
宮
市
環
境
月
間
」
で
す
。
環
境
度
ご
確
認
く
だ
さ
い
。
カ
ー
」
(
下
記
参
照
)
な
ど
に
よ
り
、
も
う
一
分
別
ウ
ェ
ブ
ア
プ
リ
「
一
宮
市
ゴ
ミ
チ
ェ
ッ
み
と
資
源
の
分
け
方
・
出
し
方
辞
典
」
、
ご
み
場
所
へ
出
す
前
に
、
分
別
の
方
法
を
冊
子
「
ご
警
告
シ
ー
ル
を
貼
り
収
集
し
ま
せ
ん
。
集
積
い
ご
み
・
収
集
資
源
が
出
さ
れ
て
い
る
こ
と
ご
ご み
み 出
の し
集 ル
積 ー
場 ル
所 を
で 守
、 ろ
分 う
別
さ
れ
て
い
な
▽ ▽
リ 資
サ 源
イ に
ク な
ル る
商 物
品 は
を き
積 ち
極 ん
的 と
に 分
使 別
用 す
す る
る
「
リ
サ
イ
ク
ル
し
ま
す
!
」
物
は
人
に
譲
っ
た
り
し
て
、
再
利
用
す
る
▽
壊
れ
て
も
修
理
し
た
り
、
不
用
に
な
っ
た
「
繰
り
返
し
使
い
ま
す
!
」
増
や
さ
な
い
生
活
を
す
る
▽
食
料
品
を
買
い
過
ぎ
な
い
な
ど
、
ご
み
を
え
で
き
る
物
を
選
ぶ
▽
親
子
で
エ
コ
・
ク
ッ
キ
ン
グ
▽
古
布
リ
メ
イ
ク
講
座
▽
ミ
ス
七
夕
・
ミ
ス
織
物
の
一
日
環
境
部
長
▽ ラ ▽ ▽ 期 や き で 止 止 ご
不 イ 〝
お 環 間 め れ も に 条 市 み
法
父 境 中 ま い 、 取 例 で の
投
さ セ の し な た り 」 は ポ
棄
ん ン 主 ょ ま ば 組 に 「 イ
の
・ タ な う ち こ ん 基 一 捨
取
お ー 行 。 に の で づ 宮 て
り
す 吸 い き 市 禁
母 搬 事
締
入
る い ま 、 空 止
さ
ま
ご
た 殻 す ご き
ん
〟 み
り
め が 。 み 缶
ご 調
強
、 目 ポ の 等
み 査
化
ポ 立 イ ポ ご
収
イ ち 捨 イ み
集
捨 ま て 捨 散
に
て す の て 乱
ト
は 。 中 防 防
が
分 あ
別 り
さ ま
れ す
て 。
い
な
い
ご
み
・
収
集
資
源
は
、
▽
使
い
捨
て
商
品
の
購
入
を
控
え
、
詰
め
替
「
減
ら
し
ま
す
!
」
【
問
】
環
境
セ
ン
タ
ー

(
45
)
7
0
0
4
1
0
地月
球は
に「
優一
し宮
い市
生環
活境
を月
心間
掛」
け
よ
う
一宮市環境月間の応募作品
一宮市環境月間の応募作品
優秀作品が決
作品が決定
定
一宮市環境月間にちな
んだ習字・イラスト・ポ
スターを市内の小中学生
から募集したところ、多
数の応募がありました。
審査の結果、次の皆さん
が特選に決まりました。
なお入賞作品(入選・佳
作を含む)は10月10日(祝)
一宮市
ゴミチェッカー
ゴミチェッカ
ー
~パソコンやスマートフォンで
ごみの分別区分と収集日をチェック~
右記のQRコードを読み取
るか、市ウェブサイトから接
続してご利用ください。利用
料は無料(通信料が必要)。
検索結果などで不明な点が
あれば、お尋ねください。
まで、エコハウス138に展
示します。
(敬称略)
▽ポスター 木下心=写真=(木曽川中1年)岩田
愛実(尾西第一中2年)鹿島悠矢(北部中3年)
▽イラスト 河野航大(三条小5年)髙間柚奈(木
曽川西小5年)坂井愛穂(大志小6年)川上瑠唯
(木曽川西小6年)
▽習字 小笠原里帆(丹陽小3年) 田莉来(浅井
北小3年)谷本琳太郎(今伊勢小4年)曽我優月
(千秋南小4年)
2016
(平成28)年1
0月 広報一宮
1
2
川と海 のクリーン 大 作 戦
不 法 投 棄 をなくして
きれい な 川と海 を 子どもたちに 残 そう
10月16日(日) 午前8時~9時
私たちの身近な川や海を気持ち良く、快適に
利用するため、木曽三川・伊勢湾沿岸の主な河
川の流域で、市町村と地域が一体となって一斉
清掃に取り組みます。
市では、このうち木曽川左岸の清掃活動に参
加するボランティアを募集します。
▼日 時/10月16日(日) 午前8時~9時(小雨
決行)
▼会 場/木曽川左岸(右図のとおり)
▼申し込み/1
0月7日(金)
(必着)までに電話、ま
たは住所・氏名、希望する集合場所の番号を
記入し「川と海のクリーン大作戦」と明記の
上、ハガキ・ファクス・電子メール(〒491-
8501 本庁舎治水課、(73)
9217、chisui@c
ity.ichinomiya.lg.jp)
▼その他/
▽動きやすい服装と靴を着用し、安全に作業
してください。
▽可燃ごみと不燃ごみに分別してください。
▽ごみは指定の場所までお運びください。
集 合 場 所
138タワーパーク駐車場付近
光明寺公園球技場駐車場付近
北方町新堤下付近
木曽川緑地公園駐車場付近
金刀比羅神社付近
尾西プール駐車場付近
【問】治水課 (28)
8641
私 たちのまちと川をきれい
まちと川をきれいに
に
大 江 川クリ
クリー
ーン 作戦
1
1月12日(土)
午前9時~1
1時
グラウンドワーク一宮実行委員会では、大江川の清
掃と沿道の美化を目的に「大江川クリーン作戦」を行
います。私たちのまちと川をきれいにする活動へのご
参加をお待ちしています。
▼日 時/11月12日(土) 午前9時~11時(雨天中止)
▼集合場所/天道公園(羽衣1丁目7ー1)
▼申し込み/10月28日(金)までに電話で地域ふれあい課
▼その他/掃除道具・軍手・長靴などを持参
【問】グラウンドワーク一宮実行委員会事務局(地域ふれあい課内) (28)
8954
1
3
2
0
1
6
(平成28)年1
0月 広報一宮
29年度小中学校の通学区域の弾力的運用
~入学時の隣接校選択制 ~
「子どもは地域の宝であり、家庭のみならず学校を含
めた地域で子どもを育てていくことが最も重要。また、
より良い教育を目指すため学校と地域の連携も大切な
要素」を基本理念とし、児童生徒は住所地の学区の小
中学校へ通学することを原則としています。
しかし、住んでいるところに近い学校へ通学させた
いなどの保護者の希望に応えるため、入学する学校を
隣接校から選択できる隣接校選択制を実施しています。
対象となるのは?
市立小学校・中学校に入学する新1年生です。
具体的な実施内容は?
小学新1年生の保護者には、10月に各小学校で行う
就学時健康診断の時に、実施要項を配布し説明します。
中学新1年生の保護者には、各小学校で後日開催する
説明会で実施要項を配布し説明します。なお選択でき
る学校については、実施要項でご確認ください。
▼決定方法/学校ごとに教室数と入学予定者数を
考慮して受け入れ人数枠を設定し、枠を超えた
場合は公開抽選(抽選にはずれた場合は住所地
の学区の学校へ入学)
▼通学方法/保護者の責任のもと、小学校は徒歩、
中学校はその決まりによる
▼そ の 他/隣接小学校卒業後は、原則住所地の
学区の中学校へ進学。ただし隣接中学校への選
択希望申請は可
【問】教育文化部総務課 (85)
7070
高 校などの就 学費を助 成
市では、高校の就学費用などの経済的負担を軽減するため、
生徒の保護者に助成金を交付します。申請は毎年必要です。
▼対 象/10月1日現在、生徒が下表の助成対
象の高等学校等に在学し、助成基準に該当する
市内在住の保護者(生徒が一宮・木全・オーシ
マ奨学基金奨学金を受給している場合を除く)
▼申 請/11月3
0日(水)までに申請書などを本
庁舎教育文化部総務課、尾西・木曽川庁舎窓口
入の場合は1月1日の住所地で発行)も必要
助成額(年額)
私立
国公立
助成基準
生活保護
2
0,
00
0円
非課税
28年 度
市民税
所得割
課、出張所
▼そ の 他/申請書などは市ウェブサイトからダ
ウンロード可、学校から配布される場合あり。
1月2日以降に転入した方や単身で市外にいる
保護者は、28年度の市町村民税課税証明書(転
<2
6年度以降に入学>
51,
3
0
0円未満
<2
5年度以前に入学>
18,
9
0
0円に①②の合計を加えた額未満
①1
6歳未満の扶養親族数×2
1,
3
0
0円
②1
6歳以上1
9歳未満の扶養親族数×1
1,
10
0円
1
5,
00
0円
助成対象の高等学校等
1
0,
00
0円
―
▽高等学校(専攻科・別科・通信
制の特科を除く)
▽中等教育学校の後期課程
(専
攻科・別科を除く)
▽特別支援学校の高等部(専攻
科を除く)
▽高等専門学校(1~3年生)
▽専修学校
(修業年限が3年の
高等課程)
など
<2
6年度以降に入学>
1
63,
5
0
0円未満
<2
5年度以前に入学>
―
1
0,
00
0円
1
36,
5
0
0円に①②の合計を加えた額未満
①1
6歳未満の扶養親族数×1
9,
8
0
0円
②1
6歳以上1
9歳未満の扶養親族数×7,
20
0円
助成基準は保護者の市民税所得割合計額。助成額は生徒1人当たり。年齢は2
7年1
2月31日現在
【問】教育文化部総務課 (85)
7070
2016
(平成28)年1
0月 広報一宮
1
4
大規模災
規模災害
害に 備えまし
ましょう
ょう
自主 防災講演
防災講演会
会
~ 都市防災と避
市防災と避難
難~
自主防災リーダー
研修会
研修
会
「一宮防災ハンドブック」を交え、地域や家庭で
の防災対策について解説します。
地域の防災力の強化に役立つ、防災に関
する基礎的な講座です。
▼日 時/11月4日(金) 午後2時~3時30分
▼会 場/一宮市民会館
▼日 時/11月1
9日(土)
・26日(土) 午前
9時30分~午後4時30分
▼講 師/廣井悠さん(東京大学大学院准教授)
▼会 場/本庁舎14階1401大会議室
▼参 加 料/無料 ▼申し込み/当日直接会場
▼対 象/市内在住・在勤・在学で自主
防災リーダーを目指し、2回とも参加で
きる方
▼そ の 他/手話通訳あり。気象警報の発令など
異常気象時や災害発生時は、状況により中止
▼内 容/自主防災会の役割、避難所運
営・資機材組み立て訓練ほか
▼定 員/50人(抽選)
▼受 講 料/無料
▼申し込み/10月2
1日(金)までに電話で行
政課危機管理室
【問】行政課危機管理室 (28)
8959
くり
い まちづ
ま
ろ
や
みんなで
その89
ワーク
ークシ
ショップ参加
参加者
者にお聞きしま
にお聞きしまし
した
千秋町の岸晃大です。
少しでも地域活動に参
加したいと思い「まち
づくりワ―クショッ
プ」に参加しました。
自治基本条例について“一言”
自分たちのまちを良くしていくためには、
まず自分たちで動かなければなりません。
その第一歩として「ワークショップ」は、
とても入りやすいと思います。幅広い世代
の方と交流ができ、若い方も楽しめます。
より良い一宮を目指して頑張りましょう。
若い世代も頼もしいで
すね。みんなドンドン参
加してね!
【問】企画政策課 (28)
8952
1
5
2
0
1
6
(平成28)年1
0月 広報一宮
市民意見提出制度
市民の皆さんから意見を募集し、寄せられ
た意見を参考にして最終案を決定するととも
に、寄せられた意見への市の考え方を公表し
ました。
市議会基本条例
市議会基本条
例
最終案を公表
最終案を公
表
【問】議事調査課 (28)
9139
市議会が、議会改革に取り組み、議員の質
の向上を目指すため、市議会基本条例の最終
案を作成しました。
素案への意見を募集したところ、23件の意
見がありました。最終案は、
10月3日(月)から
市ウェブサイト、市資料コーナー(市役所本
庁舎1階、尾西・木曽川庁舎1階)で閲覧で
きます。なお意見に対する市の考え方も閲覧
できます。この最終案を12月議会に提出しま
す。
いちの みや タワーパークマ ラソン
1月9日(祝) 光
明寺公園球技場 午前1
時スタート
光明寺公園球技
午前
0時スタート
▼日 時/29年1月9日(祝) 午前9時2
5分開会式・午前10時
スタート(雨天・小雪決行)
▼会 場/光明寺公園球技場
▼申し込み/1
0月3
1日(月)までに参加料を持参の上、本庁舎スポ
ーツ課、出張所、光明寺公園球技場、総合体育館、木曽川体
育館、産業体育館、尾西スポーツセンター、一宮スポーツ文
化センター、市テニス場、温水プール
※郵便振り込み・インターネットなどでも受け付け
▼その他/表彰はマラソンの各部門8位まで、仮装は審査によ
り特別賞
部 門
1
0
マ
ラ
ソ
ン 5
3
ジ 3
ョ
ギ
ン 1.
5
グ
参加料
高校生男子、
一般男子(2
9歳以下・3
0
~39歳・
4
0~4
9歳・
50~5
9歳・
6
0~6
9
歳・7
0歳以上)
、
一般 2,
50
0円
一般女子
(高校生~29歳・30~3
9歳・ 高校生 1,
50
0円
40~4
9歳・
5
0~5
9歳・6
0歳以上)
小中学生1,
00
0円
高校生男子、
一般男子(3
4歳以下・3
5
~4
9歳・
5
0歳以上)
、
一般女子
(高校生 仮 装
00
0円
~3
4歳・
3
5歳以上)
、
仮装
(高校生以上)一般 2,
高校生 1
,
0
0
0円
一般女子
(高校生以上)
、
中学1年生男女別、
中学2・3年生男
女別、
小学5・6年生男女別
小学生以上、
親子
(保護者1人と4歳
一般・親子
以上の未就学児1人)
、
仮装
2,
00
0円
小学生以上、
親子
(保護者1人と4歳 高校生 1,
00
0円
以上の未就学児1人)
小中学生 50
0円
※車椅子での参加可
(競技用を除く)
参加特典
①オリジナルTシャツ・スポーツ
タオル・3WAYポンチョ・ラ
ンニングバッグ・アームカバー
・トートバッグの中から1点
(小中学生はハンドタオル)
②スポーツドリンク無料サービス
③お楽しみ抽選会
④ツインアーチ138利用料割引
⑤東京ディズニーリゾートペア宿
泊券などが当たる特別抽選会
運営ボランティア・協賛スポンサー(1口
1口5
5,
000
0円から)
円から)も募集中!
【問】タワーパークマラソン大会事務局(スポーツ課内) (85)
7078
2016
(平成28)年1
0月 広報一宮
1
6
男女
女共同
共 同 参 画セ
画 セミナ
ミナー
ー
女性のための就職応援セミナー
女性のための就職応援セミナー
~新しい一歩を踏み出そう~
~新しい一歩を踏み出そう
~
「働き始めたら何が変わるの?」「今どきの就職活動って
どんなカンジ?」
「働きたいけど、面接って不安…」といっ
た疑問や不安を抱える女性が、就職へのイメージをつかむ
ための講座(全4回)です。
▼会 場/本庁舎11階1101会議室
▼対 象/市内在住で就職を考えている女性
▼講 師/杉本美晴さん(アット・ワンス(株)代表取締役)
ほか
▼定 員/20人(先着) ▼受講料/無料
▼申し込み/10月21日(金)までに電話、または
住所・氏名(ふりがな)・電話番号を記入
し「就職」と明記の上、ファクス((73)
9128)。右記のQRコードを読み取るか市
ウェブサイトから、電子申請可
▼その他/託児希望者は10月14日(金)までに電話で企画政
策課(6カ月以上の未就学児、抽選で5人)
日 時
演 題
1
0月2
6日(水)
知っておくと安心!~働くために
必要な「もの」と「こと」~
11月2日(水)
印象アップ!~ビジネスマナーで
自分をアピール~
面接を乗り切ろう!
11月9日(水) ~コミュニケーションのコツを
身につける!~
就職で何が変わる?
1
1月1
6日(水) ~自分の生き方に合った働き方を
見つけよう~
時間は午前10時~正午
【問】企画政策課 (28)
8952
地 域 づ く り 協 議 会 活 動 だ よ り 19
大平島公園にある蒸気機関車(SL)は、取り
囲んでいたフェンスの一部が2月28日に取り除
かれ、19年ぶりに一般開放されました。
26年秋に発足した「大平島公園SL友の会」を
中心に開催した「大平島公園SLふれあいイベン
ト」は、天候にも恵まれ、子ども連れの若い夫
婦をはじめ、たくさんの方たちが参加しました。
SLを目の当たりにした子どもの第一声は「かっ
こいい!」でした。富士連区では、地域の宝物
である大平島公園のSLを核に、地域の活性化を
目指しています。
1月末にはウェブサイトを開設し、地域有志
の全面的なバックアップにより運用を始めまし
た。富士連区の「いま」を発信する中で、地域
の情報を共有し、人と人とのつながりを深めて
いきたいと考えています。
「安全対策がしっかりしているから安心」「困
ったことがあっても助け合える」
「楽しいことが
多いのでやる気になる」こうした声がたくさん
聞ける富士連区の実現のために、当地域づくり
協議会では、話し合いを続けています。「SLと
笑顔に会える富士連区」を目指して。
【問】地域ふれあい課 (28)
8954
1
7
2
0
1
6
(平成28)年1
0月 広報一宮
▲
~富 士連区編 ~
S
L
ふ
れ
あ
い
イ
ベ
ン
ト
の
様
子
よ
る
身
体
障
害
者
手
帳
を
持
ち
、
常
時
車
椅
▼
対
象
/
脊
髄
損
傷
・
脳
血
管
障
害
な
ど
に
▼ ▼
会 期
場 間
/ /
市 11
民 月
病 4 ▼福
院 日 祉
(課
・(金)
28
木 ~
)
曽 22
9
川 日 0
市(火)
1
民
7
病
院
ブ
サ
イ
ト
か
ら
ダ
ウ
ン
ロ
ー
ド
可
)
西
・
木
曽
川
庁
舎
窓
口
課
で
配
布
(
市
ウ
ェ
▼
そ
の
他
/
申
請
書
は
本
庁
舎
福
祉
課
、
尾
請 ▼
書 申
を し
フ 込
ァ み
ク /
ス 利
( 用

( 日
73
の
7
)
9 日
1 前
2 ま
4 で
) に
申
▼
利
用
料
/
無
料
で ▼ サ ど を
に 申 イ 詳 募
応 し ト し 集
募 込 で く し
書 み 閲 は ま
類 / 覧 、 す
を 11
で 10 。
本 月 き 月 応
庁 4 ま 3 募
舎 日 す 日 書
保(金)
。(月)
類
育 の
か ・
課 午
ら 募
後
市 集
5
ウ 要
時
ェ 項
ま
ブ な
身
体
障
害
者
の
健
康
診
査
を
実
施
▼ く を を ▼ 方 ▼ す 対 派 ) 行 営 派 ほ 対 る 象 市
遣
う む 遣 か 象 意 に で
場
催 上 理
/ 思 手 は
所
し で 由
市 疎 話 、
/
等 必 /
内 通 通 聴
原
に 要 日
在 支 訳 覚 ▼福
則
参 な 常
住 援 者 に 祉
県
加 場 生
の 事 や 障 (課
内
す 合 活
聴 業 要 害 28
)
る ( お
覚 を 約 の 9
場 主 よ
に 行 筆 あ 0
合 催 び
障 っ 記 る 1
な 者 社
害 て 者 方 7
ど が 会
の い を な
を 対 生
あ ま 派 ど
除 応 活
る す 遣 を
。
知っていますか
知っています
か?
障害者差別解消法
7
雇用されている障害のある方に対しては、
「障害者の雇用の促進等に関する法律」に基
づき、全ての雇用事業主に、不当な差別的
取り扱いの禁止と合理的配慮の提供を義務
付けています。その具体例を紹介します。
▽聴覚・言語障害のある方…面接を筆談で
行うこと、手話通訳者や就労支援機関の
職員などの同席を認めること
▽肢体不自由の方…机の高さを調節するな
ど、作業を可能にする工夫を行うこと
▽精神障害のある方…勤務時間・休暇・休
憩に関し、通院状況や体調管理に配慮す
ること
一方、障害のある方だけを求人するなど、
障害のない方と比べて有利に取り扱ったり、
合理的配慮の下で労働能力を適正に評価し
た結果、異なる取り扱いをしたりすること
は、差別には該当しません。
【問】福祉課 (28)
8619
要手
約話
筆通
記訳
者者
を・
派
遣
市民が !
主役
9
1
2
4
)
小
規
模
保
育
事
業
A
型
を
運
営
す
る
事
業
者
希 話
望 番
会 号
場 ・
を 手
記 帳
入 番
の 号
上 ・
、
フ 受
ァ 診
ク 希
望
ス
( 日

( ・
73
受
) 診
認 歳
可 以
事 下
業 の
で 乳
す 児
。 を
29
保
年 育
4 す
月 る
か 事
ら 業
、 で
市 、
内 市
で の
小
規
模
保
育
事
業
は
、
6
人
~
19
人
の
2
話 ▼ 機
、 申 能
ま し ・
た 込 血
は み 糖
住 / ・
所 10
エ
・ 月 ッ
氏 3 ク
名 日 ス
・(月)
線
生 ~ な
年 12
ど
月 日 の
日(水)
検
・ に 査
電 電
▼保

(育
28
課
)
9
0
2
4
コ
レ
ス
テ
ロ
ー
ル
・
中
性
脂
肪
・
貧
血
・
肝
検
査
、
血
圧
測
定
、
尿
・
心
電
図
・
眼
底
・
運小
営規
事模
業保
者育
を事
募業
集
▼
診
査
項
目
/
問
診
、
身
体
計
測
、
理
学
的
診
査
な
ど
の
受
診
者
を
除
く
)
子
を
使
用
し
て
い
る
在
宅
の
方
(
特
定
健
康
わがまちの
地域包括ケアシステム
⑦ 行方不明高齢者の早期発見
方不明高齢者の早期発見に
に
捜索メ
捜索
メールが役
が役立
立っています!
市では、行方不明高齢者などの捜索メール
の配信事業を開始して1年ほどがたち、現在
1,
600人以上の方にご登録いただいています。
これまでに、メール(下記参照)で行方不
明者の特徴を知った協力者からの情報提供に
はいかい
より、徘徊中の高齢者が無事発見され、保護
につながったケースもありました。協力者が
増えれば増えるほど、発見
の確率は高くなります。
この制度によって少しで
も多くの高齢者の命が救わ
れるよう、皆さんのご登録
をお願いします。登録方法
など詳しくは、市ウェブサ
イトをご確認ください。
【問】高年福祉課 (28)
9151
2016
(平成28)年1
0月 広報一宮
1
8
が い
目 県 か
立 で な
ち は け
始 、 れ
め 河 ば
る 川 な
10
の り
月 水 ま
を 量 せ
「 が ん
ク 減 。
リ っ
ー て
ン 、
排 汚
水 れ
話
で
経
済
振
興
課
安
心
で
安
全
か
つ
豊
か
な
水
環
境
を
守
っ
て
▼ ▼ ▼
申 定 対
し 員 象
込 / /
み 8 市
/ 人 内
( 在
10
月 先 住
3 着 の
日 。 方
(月)
1
~ 人
17
40
日 分
(月)
)
に
電
め
に
必
要
不
可
欠
で
あ
り
、
将
来
に
わ
た
り
な
く
、
地
球
上
の
生
き
物
の
生
命
を
保
つ
た
な
っ
て
い
ま
す
。
水
は
私
た
ち
人
間
だ
け
で
川
や
海
な
ど
の
水
の
汚
れ
の
大
き
な
原
因
と
私
た
ち
が
日
常
生
活
の
中
で
流
す
排
水
は
、
▼環

(境
45
保
全
)
7課
1
8
5
1
0
月
は
ク
リ
ー
ン
排
水
推
進
月
間
▼ 4 ▼ 相 お 整 会 時 日 談 困 理 借
場
時 く り な 金
/
/ だ の ど な
本
さ 方 で ど
10
庁
月 い は 解 の
舎
。 、 決 多 ▼ 経
18
経
日
独 で 重 済
済
り き 債 (振
(火)
興
振
で ま 務 28
)
興
悩 す は 9課
午
課
ま 。 、 1
前
な 多 適 4
9
い 重 切 8
時
で 債 な
~
、 務 債
午
ご で 務
後
た
は
児
童
図
書
を
進
呈
▼
そ
の
他
/
優
秀
作
品
に
は
図
書
カ
ー
ド
ま
会
議
ウ
ェ
ブ
ペ
ー
ジ
を
ご
確
認
く
だ
さ
い
。
多弁
重護
債士
務に
者よ
無る
料
相
談
会
方
法
な
ど
詳
し
く
は
、
県
青
少
年
育
成
県
民
文
・
感
想
画
を
作
成
し
て
く
だ
さ
い
。
応
募
る ▽
地
域
ぐ
る
み
で
側
溝
や
排
水
路
を
清
掃
す
読
推 書
薦 感
図 想
書 文
16
・
冊 感
か 想
ら 画
図 を
書 募
を 集
選
び
、
感
想
ふ
れ
あ
い
を
深
め
ま
し
ょ
う
。
家
族
み
ん
な
で
読
書
す
る
楽
し
さ
を
味
わ
い
、
子
ど
も
た
ち
に
は
豊
か
な
心
が
育
ま
れ
ま
す
。
ま
す
。
よ
い
本
に
親
し
む
こ
と
に
よ
っ
て
、
少 年 市
に で
よ は
い 、 本 10
を 月 ▼青
す 1 少
す 日 (年
84
め(土)
)セ
る ~ 0ン
運 31
0タ
動 日 1ー
」(月)
7
を に
行 「
い 青
▽
公
共
下
水
道
に
接
続
す
る
▽
食
器
や
鍋
は
古
新
聞
な
ど
で
汚
れ
を
拭
き
に
吸
わ
せ
て
捨
て
る
▽
使
用
済
み
の
油
は
吸
収
剤
や
古
新
聞
な
ど
▽
洗
剤
は
正
し
く
量
っ
て
使
う
を
取
り
除
く
取
っ
て
か
ら
洗
う
▽
三
角
コ
ー
ナ
ー
や
水
切
り
ネ
ッ
ト
で
汚
れ
▽
食
べ
残
し
・
飲
み
残
し
を
し
な
い
身
近
な
生
活
排
水
対
策
~青
育
て少
よ年
うに
豊 よ
かい
な
心本
読 を
書
か
ら
~
て
み
ま
せ
ん
か
。
海
を
守
る
た
め
、
生
活
排
水
に
つ
い
て
考
え
こんにちは! ロザンナです!
~ 羊
羊つ
つ な が り ~
こんにちは! 市国際交流員のロザンナです。
今回は、ニュージーランドと一宮で大切にされ
ている羊について紹介したいと思います。
ニュージーランドといえば、人間より羊の方
が多いということがよく知られています。実は、
人間1人につき羊は約6匹もいます。最も羊の
数が多かった時は、人間1人につき約22匹でし
たが、化学繊維が人気になってから羊毛の需要
が減り、羊の数も減りました。
そんなニュージーランドから来た私は、一宮
市に来て良かったと思うことがとても多いです。
羊の像や毛織物関係の建物など、羊に関する物
がいろいろな所にあるので、寂しいときやニュ
ージーランドが恋しくて心細いときに見ると、
少し元気がもらえます。羊毛を売っているお店
の前を通るたびに、温かい気持ちになります。
自分の故郷とのつながりを感じるのは、やはり
大事なことだと思いました。
最後に、ニュージーランドのとても有名な羊
を紹介したいと思います。飼い主から逃げて、
毛刈りを6年間も避けた「シュレック」
(写真)で
す。ようやく捕まって刈られた毛は、なんと27
㎏もありました! Lサイズのスーツを20着も
作ることができる量で
す。シュレックは10歳
の誕生日に、当時のニ
ュージーランドの首相
と面会をして祝っても
らえるくらい愛されま
した。
【問】国際交流協会(生涯学習課内) (85)
7076
1
9
2
0
1
6
(平成28)年1
0月 広報一宮
推
進
月
間
」
と
し
て
い
ま
す
。
美
し
い
川
や
は
、
お
尋
ね
く
だ
さ
い
。
し
た
場
合
も
手
続
き
が
必
要
で
す
。
詳
し
く
い
た
方
が
、
後
期
高
齢
者
医
療
保
険
に
加
入
は
国 専
民 用
健 ハ
康 ガ
保 キ
険 で
税 申
を し
口 込
座 み
振 可
替 )
で 。
納
め
て
す
。
大
正
元
年
に
2
両
製
造
さ
れ
、
C
a
r
r
i
a
g
e
」
の
頭
文
字
で
▲
(
浅特
野別
史電
蹟車
顕に
彰乗
会
「車
記す
念る
写様
真
帖子
」
よ
り
)
で
手
続
き
で
き
ま
す
(
ゆ
う
ち
ょ
銀
行
以
外
馬 も
車 の
」 で
を す
意 。
「
味 S
す .
る C
「 .
S 」
t は
a 「
t 儀
e 装
が
防
げ
る
な
ど
便
利
で
す
。
市
内
金
融
機
関
Ⅱ
.
」
に
乗
車
す
る
長
勳
を
撮
影
し
た
口
座
振
替
を
ご
利
用
い
た
だ
く
と
納
め
忘
れ
て
い
る
特
別
電
車
「
S
.
C
.
N
o
た
は
口
座
振
替
で
納
め
る
こ
と
に
な
り
ま
す
。
は
、
訪
問
時
に
、
浅
野
駅
に
停
車
し
な
ら
な
い
場
合
に
は
、
保
険
料
を
納
付
書
ま
野
公
園
)
を
訪
問
し
ま
し
た
。
写
真
「
複
数
の
年
金
を
受
給
中
」
な
ど
、
天
引
き
に
す
。
た
だ
し
「
加
入
後
6
カ
月
か
ら
1
年
間
」
保
険
料
は
、
原
則
年
金
か
ら
の
天
引
き
で
認
で
き
ま
す
。
年
金
保
険
者
か
ら
の
振
込
通
知
書
な
ど
で
確
税
納
税
通
知
書
兼
税
額
通
知
書
」
の
ほ
か
、
に り
送 ま
付 せ
し ん
た 。
「 ま
平 た
成 特
28
別
年 徴
度 収
市 税
民 額
税 は
・ 、
県 6
民 月
で
、
新
た
な
税
負
担
が
生
じ
る
も
の
で
は
あ
対
こ 象
の と
制 な
度 り
は ま
納 す
付 。
方
法
を
変
更
す
る
も
の
で
あ
る
浅
野
長
政
の
旧
邸
跡
(
現
浅
旧 に
広 、
島 最
藩 後
主 の
・ 大
浅 名
野 と
長なが し
勳こと て
が 知
、 ら
先 れ
祖 る
て
1 、
9 東
1 一
5
( 宮
大 駅
正 に
4 至
) っ
年 た
6 路
月 線
29
で
日 す
。
【
問
】
博
物
館

(
46
)
3
2
1
5
に
、
名
鉄
犬
山
線
岩
倉
駅
を
経
由
し
押
切
町
に
あ
っ
た
押
切
町
駅
を
起
点
し
た
。
一
宮
線
は
、
名
古
屋
市
西
区
っ
た
一
宮
線
の
駅
と
し
て
開
業
し
ま
屋
電
気
鉄
道
」
初
の
郊
外
路
線
で
あ
年
8
月
6
日
、
名
鉄
の
前
身
「
名
古
支
浅 店
野 (
駅 浅
は 野
、 )
1 の
9 付
1 近
2
( で
大 す
正 。
元
)
盤
が
利
用
さ
れ
て
い
ま
す
。
て
、
ほ
ぼ
全
線
に
わ
た
っ
て
そ
の
路
道
1
4
9
号
浅
野
羽
根
岩
倉
線
と
し
運
現 行
在 さ
、 れ
一 ま
宮 し
線 た
の 。
廃
線
路
は
、
県
か
ら
浅
野
駅
ま
で
特
別
電
車
と
し
て
野
公
園
を
訪
問
す
る
際
、
押
切
町
駅
▼保

(険
28
年
金
)
8課
9
8
5
(
杉
山
)
鵜
瀬
雄
二
(
三
条
)
服
田
喜
明
(
丹
▽
優
秀
賞
=
水
野
翔
矢
(
あ
ま
市
)
北
澤
達
巳
「 ▽
火 最
の 優
用 秀
心 賞
」 =
地 堀
域 真
で 幸
作 (
ろ 今
う 伊
防 勢
火 中
の 1
輪 年
)
次
の
皆
さ
ん
が
入
賞
し
ま
し
た
。
(
敬
称
略
)
点
の
応
募
が
あ
り
ま
し
た
。
審
査
の
結
果
、
方 25
公
は 年 的
、 4 年
28
月 金
年 3 か
度 日 ら
分 ~ 特
か 26
別
ら 年 徴
新 4 収
た 月 さ
に 2 れ
特 日 ま
別 生 す
徴 ま 。
収 れ 昭
の の 和
対
象
と
な
っ
て
い
た
方
は
、
原
則
引
き
続
き
( 市
特 県
別 民
徴 税
収 の
)
を 公
行 的
っ 年
て 金
い か
ま ら
す の
。 引
27
き
年 落
度 と
に し
民
税
を
納
税
す
る
義
務
が
あ
る
方
を
対
象
に
、
65
歳
以
上
で
公
的
年
金
を
受
給
し
、
市
県
跡
地
は
、
現
在
の
J
A
愛
知
西
浅
野
も
に
廃
止
と
な
っ
た
駅
で
す
。
そ
の
年
4
月
、
名
鉄
一
宮
線
の
廃
線
と
と
「 浅
野
駅
」
。
1
9
6
5
(
昭
和
40
)
ク
」
と
呼
ば
れ
て
い
ま
し
た
。
写
真
は
、
特
別
客
車
を
意
味
す
る
通
称
「
ト
と
し
て
導
入
し
ま
し
た
。
こ
の
車
両
翌
年
に
名
古
屋
電
気
鉄
道
が
貴
賓
車
口納後
座付期
高
振は齢
替便者
の利医
療
ごな保
険
利
料
用
を
陽
町
九
日
市
場
)
小
川
真
叶
(
千
秋
小
6
年
)
の
車
両
は
ト
ク
2
号
で
、
長
勳
が
浅
防
火
標
語
を
募
集
し
た
と
こ
ろ
、
2
4
3
2
消
防
本
部
と
危
険
物
防
火
安
全
協
会
で
、
▼市

(民
28
税
課
)
8
9
6
3
▼消

(防
72
本
部
)
1予
2防
8課
0
防
火
標
語
入
賞
者
が
決
定
特市年
別県金
を
徴民受
収税給
のし
て
年い
金る
か方
へ
ら
の
い
ち
の
あみ
れや
こ
れ
~
浅
野
駅
と
浅
野
長
勳
~
2016
(平成28)年1
0月 広報一宮
2
0
-ビル
-ビル7階 シ ビック ホール
元 気 はつらつ
介護予防
介護予防フェスタ
「元気はつらつ川柳」入選作品授賞式(午前10時)
介護予防講演会
(①午前10時25分~正午②午後1時30分~2時45分)
~ 始めよう!
元 気なうちから 介護予
介護予防
防~
▼内 容/①「運動による認知症予防~コグニサイ
ズのススメ~」②「姿勢とコツで歩きが変わる! 人生が変わる!」
▼講 師/①牧迫飛雄馬さん(国立長寿医療研究セ
ンター健康増進研究室長)②小幡匡史さん(愛知
県理学療法士会地域包括ケア推進委員)
体験ブース(午前10時30分~午後3時)
▼日 時/10月28日(金) 午前10時~午後3時
▼会 場/ ービル7階シビックホールほか
▽お口の健康コーナー ▽在宅医療コーナー ▽栄養コーナー ▽よろず相談コーナー
マジックショー(午後1時~1時30分)
-ビル
-ビル3階シビ
階シビッ
ックテ
クテラ
ラス
(午前10時30分~午後3時)
0分~午後3時)
▽転ばんでちょうよ体操(転倒予防体操)
▽コグニサイズ(頭を使いながら行う体操)
▽脳の健康コーナー
▽寸劇「わかってちょうよ認知症」(午後1時)
スタンプラリー参加者には午前・午後で
先着各150人に記念品をプレゼント
【問】高年福祉課 (28)
9151
若
狭
守
が
本
陣
に
宿
泊
し
、
脇
本
陣
め
先
に
本
陣
を
予
約
し
て
い
た
間
部
う
不
文
律
が
あ
り
ま
し
た
。
そ
の
た
除
き
、
家
格
よ
り
も
先
約
優
先
と
い
「
差さし 名
合あい の
」 間
が で
発 本
生 陣
し の
た 使
場 用
合
、 が
例 重
外 な
を る
て
ら
れ
た
新
参
の
大
名
で
し
た
。
大
部
家
は
江
戸
中
期
に
大
名
に
取
り
立
従
う
三
河
以
来
の
名
門
譜
代
藩
、
間
本
多
家
は
戦
国
時
代
か
ら
徳
川
家
に
【
問
】
尾
西
歴
史
民

( 俗
62
資
)
9 料
7 館
1
▲
「脇本陣宿帳」 1
2
1
2
0
1
6
(平成28)年1
0月 広報一宮
し
た
。
と
も
に
譜
代
大
名
で
あ
り
、
で
同
日
に
宿
泊
す
る
こ
と
に
な
り
ま
間まな と
部べ 、
若わか 江
狭さの 戸
守かみ か
( ら
5 帰
万 る
石 越
) 前
が 鯖
、 江
起 藩
宿 主
・
の か 日
藩 う 、
主 近 参
・ 江 勤
本 膳ぜ 交
多 所ぜ 代
隠おき ( の
岐のか 滋 た
守み 賀 め
( 県 、
7 大 江
万 津 戸
石 市 に
) ) 向
1
7
9
5
(
寛
政
7
)
年
6
月
29
因
だ
と
思
わ
れ
ま
す
。
な
い
美
濃
路
を
使
用
し
た
こ
と
が
原
よ
り
遠
回
り
で
、
し
か
も
情
報
の
少
理
的
に
東
海
道
を
使
用
す
る
こ
と
の
を
こ 調
の 整
よ し
う て
な い
事 ま
態 し
を た
招 。
い
た
の
は
、
多
い
膳
所
藩
が
、
何
ら
か
の
理
由
に
路
を
使
用
し
て
い
た
の
に
対
し
、
地
鯖
江
藩
が
参
勤
交
代
で
は
通
常
美
濃
2
人
の
大
同名
時の
宿
泊
事
前
に
藩
の
役
人
と
宿
場
間
で
予
定
名
が
差
し
合
う
こ
と
が
な
い
よ
う
に
、
ど
あ
り
ま
せ
ん
。
通
常
は
2
人
の
大
宿街
場道
春
秋
た
り
し
た
例
は
、
起
宿
で
は
ほ
と
ん
し
た
り
、
脇
本
陣
に
大
名
が
宿
泊
し
で
す
。
同
日
に
2
人
の
大
名
が
宿
泊
分
宿
し
て
大
変
な
混
雑
だ
っ
た
よ
う
二
藩
の
家
臣
た
ち
が
起
宿
の
家
々
に
に
は
本
多
隠
岐
守
が
宿
泊
し
ま
し
た
。