2016 年 8 月 17 日 基礎研修Ⅰ受講者のみなさんへ 一般社団法人兵庫県社会福祉士会生涯研修センター 中間課題提出のお願い 基礎研修Ⅰを受講いただき、ありがとうございます。 集合研修1受講前ではありますが、中間課題提出のご案内をさせていただきます。各自課題に 取り組んでいただき、下記の期日までにご提出くださいますようお願い申し上げます。 なお、期日までに課題の提出が無い場合には、集合研修2の受講はできませんので、あらかじ めご承知おきください。 《中間課題》 各課題の詳細については、別紙をご確認ください。 (※「基礎研修Ⅰワークブック」P41~P58 参照。 基礎研修テキスト・ワークブックについては集合研修1で配布します。) ※課題書式が必要な方は、兵庫県社会福祉士会ホームページに9月10日以降掲載の予定ですの でご活用ください。 合計 6 本の課題提出をお願いします。 ①ソーシャルワーク理論系科目Ⅰ 事前課題 2 「社会福祉士に共通する専門性の理解」 1200 字程度 ②ソーシャルワーク理論系科目Ⅰ 事前課題 3 「所属組織のソーシャルワーク実践について学ぶ」 1200 字程度 ※現在所属先がないなどの理由で、所属先で話が聞けない場合は、 「ソーシャルワーク理論系科目Ⅰ 事前課題 4」を 3 箇所にして提出して下さい。 ③ソーシャルワーク理論系科目Ⅰ 事前課題 4 「所属組織以外のソーシャルワーク実践について学ぶ」 ※1 施設(事業所)につき、1200 字程度×2 箇所 ④権利擁護・法学系科目Ⅰ 事前課題 1 「倫理綱領・行動規範の理解」 ※「社会福祉士行動規範」1 項目につき、1200 字程度×2 項目 <中間課題提出期限> 2016年11月30日(水)必着 (※FAX・電子メールでの提出は不可とします。郵送またはご持参ください。 (提出先・問合せ先):一般社団法人兵庫県社会福祉士会 事務局 〒651-0062 神戸市中央区坂口通 2-1-1 兵庫県福祉センター5F TEL:078-265-1330 FAX:078-265-1340 E-Mail:[email protected] 担当者名:中村
© Copyright 2025 ExpyDoc