駒場Ⅱキャンパスでの自主講演会と研究室公開のご案内 千葉実験所の柏移転にともなう特別式典開催のため、例年満員御礼の 70-90 人参加にて公開時に行って おりました自主講演会を、本年度は 12 月 14 日(水) 、駒場Ⅱキャンパスにて横井研究室単独で開催する ことといたしました。 自主講演会は、An 棟 3 階の大会議室にて 13 時より 1 時間半、 「最新の研究成果紹介-過去2年間のダ イジェスト-」と題した総括講演を行うものです。実験室公開は、通常の 6 月の生研公開で公開する超高 速射出成形機の実験室(D 棟地下)に加えて、通常は公開していない可視化シリンダの実験室(CCR 棟 地下)の公開も行います。 当日の混乱を避けるために、自主講演会後に全体を 2 班に分けて、① D 棟実験室の見学(20 分)と② CCR 棟実験室の見学(20 分)を入れ替えて回るガイディッドツアー方式としました。見学会終了後は、 お時間の許す方に対しては、③総集編ビデオ公開(An 棟 3 階大会議室、70 分) 、④射出成形にかかわる 質疑応答(同会場、講演会前に配布した質問用紙に対する回答、30 分)を用意しました。これらの企画は いずれも無料です。なお当日 17:30 頃より、An 棟1階のイタリアレストラン「アーペ」にて希望者によ る懇親会(交流会)の開催も予定しています。懇親会は有料(参加費 2000 円、当日徴収、領収書は横井 研究室として発行)とし、25 人以上の申し込みがありましたら実施します。 自主講演会(定員 60 人、先着順)への参加希望者は、12 月 6 日(火)までに以下の書式にて必ず事前 にご連絡ください。下記の問い合わせ先メールでも受け付けています。なお、駒場Ⅱキャンパスへのアク セスは以下に示すとおりです。 http://www.iis.u-tokyo.ac.jp/access/access.html 奮ってご参加ください。お待ちしています。 FAX 送信先;03-5452-6583 横井研究室 記入日 月 日 申し込み期限; 12 月 6 日(火) 駒場Ⅱキャンパス自主講演会 「最新の研究成果紹介-過去 2 年間のダイジェスト-」 講師;横井 秀俊(東京大学教授) 参加希望者名; 懇親会出席希望者(費用 2000 円)および見学会のみ出席希望者は下記の□にチェックをお願いします。 (1) □ 見学会のみ出席を希望する □ 懇親会への出席を希望する (2) □ 見学会のみ出席を希望する □ 懇親会への出席を希望する (3) □ 見学会のみ出席を希望する □ 懇親会への出席を希望する (4) □ 見学会のみ出席を希望する □ 懇親会への出席を希望する 所属会社名; e-mail 連絡先部課名; TEL; (お問合せ先)東京大学生産技術研究所 横井研究室 e-mail;[email protected] TEL;03-5452-6574
© Copyright 2025 ExpyDoc