2 No.1058 2016年(平成28年)9月15日号 60 「広報うらやす」が市ホームページでご覧になれます 65 歳以上の方 が受けられるサービス はいかい探知機の 賃貸料などの助成 探知機をはいかい行 動のある方の身につけ ることにより、行方不 明になった時に居場所を知らせるシス テムで、はいかい行動のある高齢者 (60歳以上)を自宅で介護している 方に、その探知機賃貸料の一部を助成 ※自己負担額は1月1080円 します。 交通安全つえ の給付 歳以上の方 白内障用特殊眼鏡など購入費の助成 白内障の手術後に視力回復などのため、特殊眼鏡やコンタク トレンズを購入した際の費用の一部を1回限り助成します。 歩行の際に伺を必要 とする方へ給付しま す。長さは76∼92セ ンチメートルまでの9 種類あります。 ※特殊眼鏡は1対3万円まで、コンタクトレ ンズは1眼につき2万5000円まで助成。 医師の証明(市指定様式)が必要です 1001207 補聴器購入費の助成 1001214 難聴のために補聴器が必要であると 医師に証明され、身体障害者手帳(聴 覚障がい)の交付を受けていない方を 対象に、補聴器を購入した際の費用の 一部を助成します。 1001187 ※上限3万5000円。医師の証明(市指 定様式)が必 1001204 要です 70 シルバーカー 購入費の助成 歳 以上の方 シルバーカーを購入 した際の費用の半額を 1回限り助成します。 ※上限1万円 1001215 バス乗車券の支給 東京ベイシティ交通のバス 乗車券を年度に1回(5600円 分)交付します。おさんぽバス には使用できませ ん。 ※対象となる方全員に通 知を郵送していますの でご確認ください 1001216 はり・きゅう・マッサージ 利用券の交付 保険診療外の施術に対し、施 設利用券(1回800円)を1カ 月に2枚の割合で、年度24枚 を限度に交付します。 市では、高齢者の皆さんが、いつまでも元気で自分 らしく、いきいきと暮らしていくために、さまざまな サービスを行っています。 そこで、今回はこれらの主なサービスをご紹介しま す。 ご家族の皆さんも一緒に確認し、 ご利用ください。 [問]高齢者福祉課 ☎381・9071 認知症 かな 各種サービスの申込方法など、詳し くは、市ホームページをご覧になる か、お問い合わせください と思ったら ※利用できるのは施設について、詳 しくは、お問い合わせください 高齢者のみの世帯 ※65歳以上で、一人暮らしまたは高齢者のみの世帯、およ び同居する家族の外出で一時的に高齢者だけとなる世帯 おまもりシール 緊急通報装置の貸し出し あらかじめ、おまもりシールをはいかい の恐れがある高齢者の方の衣服の内側など に 貼 っ て お く こ と で、 行 方 不 明 に な っ た 時、早期にご本人の身元がわかるようにするもので ※40枚1組を配付 す。 1013431 室内での急病などの緊急時に、ボタン 一つで緊急通報サービス会社へ通報でき る 「緊急通報装置」 1001208 を貸し出します。 買い物サポート事業 認知症カフェ 認知症の方やその家族、地域の方が交流したり、専門スタッフに介護や認 知症について気軽に相談できます。認知症カフェの開 1011862 催など、詳しくは、お問い合わせください。 認知症初期集中支援事業 認知症は治療により改善したり、進行を遅らせることができる場合もあり ます。そこで、市では、早期診断・早期対応に向け「認知症初期集中支援チ ーム」を設置しました。初期集中支援が必要な場合は、地域包括支援センタ ーなどの関係機関と連携し、認知症の方やその家族をサポートします。 日常の買い物に不安や不便を感じている方を支援するた め、買い物をサポートします。利用者の代わりに買い物をす る「代行サービス」と一緒に買い物をする「同行サービス」 があります。 ※自己負担があります 1016165 給食サービス 食事の調理を自分で行うことが困難な方に、1週間に7回 を限度に夕食を配達します。 1001189 ※自己負担額は1食400円 お住まいの担当地域包括支援センターに 相談してください ▶ ともづな猫実(猫実地域包括支援センター) 担当地区:当代島、北栄、猫実、海楽、堀江、富士見、舞浜、東野 ▶ ともづな新浦安(新浦安駅前地域包括支援センター) 担当地区:美浜、入船、富岡、弁天、今川、港、鉄鋼通り、千鳥 ▶ ともづな高洲(高洲地域包括支援センター) 1001205 ☎381・9037 ☎306・5171 ☎382・2424 担当地区:日の出、高洲、明海 1016166 市では、今回、ご紹介したサービスのほかにも、さまざまなサ ービスを展開しています。介護予防など高齢者の方へのサービ スについて、詳しくは「シニアガイドブック」をご覧ください。 シニアガイドブックは、今年度65歳以上の方がいる世帯に配 布しました。また、希望者には、高齢者福祉課(市役所3階)で配 布しているほか、市ホームページでご覧になれます。
© Copyright 2025 ExpyDoc