平成28年度『入学試験』の出題例 [算数]より一部抜粋 ふみこ:イ メ ー ジ で き な い ね。 実 際 に や っ て み よ う!! 考 え や す く す る た め に、 ま ず は 5 × 1 の と き、 立体A 5 図のように、半径が異な 「○×××○」なら… 1cm る円柱が10個重ねられてい る立体Aがある。それぞれの 円柱の底面の直径は、上から ふみこ:あ、漢数字の「一」に見えるね。 5cm 1cm,2cm,3cm, ・・・, あつし:そ う す る と、 例 え ば「 サ ノ 」の「 サ 」を 下 の 図 の よ 10cmで あ る。 ま た、10個 う に 描 い た と き、 1 行 目「 ○ × ○ × ○ 」、 2 行 目 の円柱の高さはすべて1cm 「 × × × × × 」、 3 行 目「 ○ × ○ × ○ 」、 4 行 目 1cm である。 「○ ○ ○ × ○ 」、5行目「 10cm 次の各問いに答えなさい。ただし、円周率は3.14とする。 (1) 次の オ 」だね。 1行目 2行目 3行目 4行目 5行目 にあてはまる数を答えなさい。 1×3+2×3+3×3+4×3+5×3 = (1+2+3+4+5)× = 45 ふみこ:○や×だとマスの数が多くなったとき大変だから、 (2) 立体Aの色がついている部分の体積を求めなさい。 次のように書いてみたらどうかな。1行目は左から 2番目と4番目が×なので、1×(2,4)、同様に 2行目は左から1,2,3,4,5番目が×なので、2 (3) 底面の円の直径が 10cm、高さが 10cm である円柱 の体積を V1、立体Aの体積を V2 とすると V1:V2 = ×(1,2,3,4,5)とすると、 1: あ である。次の分数のうち,あに入る数にもっ とも近い分数を 1行目…1×(2,4) の中から選んで答えなさい。 2行目…2×(1,2,3,4,5) 1 1 1 1 1 1 1 1 1 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 3行目…3×(2,4) 4行目…4×(4) 5行目…5×( カ ) [総合学力入学試験]より一部抜粋 となるね。これを参考にすると、カタカナの「シ」は、 問3 あつしくんとふみこさんは、さらにこんな会話を始め 1行目…1×(1,2,4) ました。次の オ 〜 キ に入るものをそれぞれ答 2行目…2×(4) えなさい。 3行目…3×( キ ) あつし:マスに書き込んだ○や×を、次のようなルールを 4行目…4×(4) 作って書き換えてみないかい? そうすると、文 5行目…5×(2,3,4) 字に見えるんじゃないかな? ○のところは〇を消す ×のところは塗りつぶす とするときれいに描くことができるね。 平成29年度 入学試験要綱 (抜粋) 試験名 第1回 総合学力 一般入学試験 入学試験 推薦入学試験 試験日 2016年11月20日(日) 午前 試験科目 2科 2016年 4科 国語 算数 算数 理科 社会 第3回 一般入学試験 12月11日(日) 午後 国語 第2回 一般入学試験 2科 適性検査 作文 4科 2017年1月6日(金) 2科 国語 国語 算数 算数 理科 社会 英語入学試験 3科 第4回 一般入学試験 2017年 1月28日(土) 2科 国語 国語・算数 算数 英語 国語・算数
© Copyright 2024 ExpyDoc