グラフで見る ASEAN 経済の魅力(2016 年 9 月)

グラフで見る ASEAN 経済の魅力(2016 年 9 月)
調査レポート
2016 年 9 月 21 日
経済部 シニアアナリスト
大西 貴也
2015 年の日本の対外直接投資額において、ASEAN は中国の 2.2 倍であり、近年日本から ASEAN 諸国へ
の進出企業数(特に非製造業)は増加の一途を辿っている。また、世銀や IMF などの国際機関による経済見
通しでは ASEAN が世界で最も成長が期待できる地域となっている。特に足元ではフィリピンの勢いが強く
直近四半期の経済成長率は世界でも最速の 7%で、インドネシアやタイにも復調の兆しが見られる。以下、
ASEAN 経済の魅力を事業環境、規模、経済成長率、貿易の各観点から見ていきたい。
日本からの直接投資額
シンガポール
タイ
インドネシア
ベトナム
マレーシア
フィリピン
中国
(億円)
30,000
ASEANへの投資額
23,657
25,000
1,759
3,441
20,000
1,647
15,000
4,309
10,000
10,727
4,589
5,000
7,912
0
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
(出所) 財務省より住友商事グローバルリサーチ作成
ASEANへの日系進出企業数
10,000
進出企業数
製造業
非製造業
8,000
6,000
4,000
2,000
0
2011
2012
2013
2014
2015
(出所) 外務省より住友商事グローバルリサーチ作成
◆事業環境
ASEAN は中国と比べ、事業環境において優位に立っている。その主な理由は、低賃金と生産年齢人口の増
加にある。ASEAN 諸国の賃金は中国と比べ割安で、一番高いタイでさえ中国の 8 割、一番低いミャンマー
では中国の 3 割の金額である。また、2010 年頃に生産年齢人口比率のピークを迎えた中国に対し、ASEAN
全体では 2020 年頃まで増加し同程度の比率が長期的に維持される見込みとなっている。これは、シンガポ
ール、タイ、ベトナムのように高齢化が進み生産年齢比率を下げる国の影響を、フィリピン、インドネシア、
ミャンマーのように生産年齢人口が増加する国の影響が相殺しているためである。絶対値を比較すると 2015
年で中国は ASEAN の 2.4 倍だが 2050 年には 1.6 倍まで差が縮まる。
本資料は、信頼できると思われる情報ソースから入手した情報・データに基づき作成していますが、当社はその正確性、完全性、信頼性等を
保証するものではありません。本資料は、執筆者の見解に基づき作成されたものであり、当社及び住友商事グループの統一的な見解を示す
ものではありません。本資料のご利用により、直接的あるいは間接的な不利益・損害が発生したとしても、当社及び住友商事グループは一切
(1 / 3)
責任を負いません。本資料は、著作物であり、著作権法に基づき保護されています。
グラフで見る ASEAN 経済の魅力(2016 年 9 月)
日本企業の製造業・作業員の賃金(月額)
(ドル)
500
2013年度
2015年度
2014年度
424
348
400
317
300
250
262
185
162
141
ミャンマー
179
カンボジア
200
100
ラオス
ベトナム
インドネシア
フィリピン
マレーシア
タイ
中国
0
(出所) JETROより住友商事グローバルリサーチ作成
生産年齢人口比率の推移
中国
ASEAN
75%
生産年齢人口の推移
タイ
(百万人)
フィリピン
年
2015
2025
2035
2045
2050
70%
65%
60%
中国
1,008
984
916
833
795
ASEAN
427
470
499
511
512
(出所) United Nationsより住友商事グローバルリサーチ作成
55%
2000 2005 2010 2015 2020 2025 2030 2035 2040 2045 2050
(出所) United Nationsより住友商事グローバルリサーチ作成
◆規模
ASEAN は世界有数の規模を誇る巨大経済圏であり、消費市場としても生産拠点としても魅力的である。
2015 年の人口(予測値)は中国、インドに次いで 3 番目の規模となる約 6.3 億人で、EU の約 5.1 億人や米
国の約 3.2 億人よりも多い。ASEAN の名目 GDP(2015 年)はフランスやインドよりも大きく、2 兆 4,360
億ドルである。
人口(2015年予測値)
(百万人)
20,000
1,375
1,500
名目GDP(2015年)
(十億ドル)
2,000
1,293
17,947
15,000
10,983
1,000
10,000
629
507
500
322
127
インド
フランス
ASEAN
英国
ドイツ
日本
中国
0
3,358 2,849 2,436
2,422 2,091
米国
(出所) IMFより住友商事グローバルリサーチ作成
日本
米国
EU
ASEAN
インド
中国
0
4,123
5,000
(出所) IMFより住友商事グローバルリサーチ作成
本資料は、信頼できると思われる情報ソースから入手した情報・データに基づき作成していますが、当社はその正確性、完全性、信頼性等を
保証するものではありません。本資料は、執筆者の見解に基づき作成されたものであり、当社及び住友商事グループの統一的な見解を示す
ものではありません。本資料のご利用により、直接的あるいは間接的な不利益・損害が発生したとしても、当社及び住友商事グループは一切
(2 / 3)
責任を負いません。本資料は、著作物であり、著作権法に基づき保護されています。
グラフで見る ASEAN 経済の魅力(2016 年 9 月)
◆経済成長率
ASEAN-5(インドネシア、マレーシア、フィリピン、タイ、ベトナム)は中期的に中国と同程度の成長率
を維持し、CLM(カンボジア、ラオス、ミャンマー)は中期的に中国よりも高い成長率を維持すると予測さ
れている。ASEAN は今後更に経済規模が拡大し、将来性のある市場に成長すると期待が高まっている。
中国とASEANの経済成長率
(%)
12
中国
ASEAN-5
CLM
10
8
6
4
2
0
2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021
(出所) IMFより住友商事グローバルリサーチ作成
◆貿易
ASEAN は現在の体制(カンボジアの加入、1999 年)の確立後、貿易は順調に拡大しており、貿易額は AEC
ブループリント発表の 2008 年から 2015 年にかけて 3,762 億ドル増加している(19.8%増)。同期間の NAFTA
の貿易額は 1,853 億ドル増加(3.6%増)に留まっており、EU に至っては 1 兆 4,886 億ドル減少(12.3%減)
しているのと比べると、ASEAN の貿易は増加額・増加率ともに NAFTA・EU を大きく上回っており、その
成長力は魅力的と言える。地域別では ASEAN 域内が最大の貿易相手で、域内だけでも貿易額は 2008 年から
2015 年にかけて 745 億ドル増加している(15.8%増)。また、国別では中国との貿易が大きく増加した事が
全体の貿易額を押し上げている。
貿易圏の貿易量比較(2008-2015)
ASEAN
NAFTA
EU
増加額(億ドル)
3,762
1,853
-14,886
増加率(%)
19.8%
3.6%
-12.3%
(出所) ASEAN事務局、JETROより住友商事グローバルリサーチ作成
ASEANの貿易(2008年) 1兆8,971億ドル
域内貿易
24.78%
その他,
19.52%
インド, 2.57%
韓国, 4.12%
域内貿易,
23.96%
香港, 4.02%
豪州, 2.77%
台湾, 1.25%
UAE, 1.79%
その他,
10.72%
豪州, 2.28%
インド,
2.58%
UAE, 1.07%
香港, 3.39%
ASEANの貿易(2015年)2兆2,734億ドル
台湾, 4.16%
域外貿易,
75.22%
米国, 9.82%
中国, 10.38%
日本, 11.30%
EU, 9.02%
韓国, 5.40%
域外貿易,
76.04%
中国,
15.20%
米国, 9.35%
EU, 10.02%
日本,
10.52%
(出所) ASEAN事務局より住友商事グローバルリサーチ作成
本資料は、信頼できると思われる情報ソースから入手した情報・データに基づき作成していますが、当社はその正確性、完全性、信頼性等を
保証するものではありません。本資料は、執筆者の見解に基づき作成されたものであり、当社及び住友商事グループの統一的な見解を示す
ものではありません。本資料のご利用により、直接的あるいは間接的な不利益・損害が発生したとしても、当社及び住友商事グループは一切
(3 / 3)
責任を負いません。本資料は、著作物であり、著作権法に基づき保護されています。