「三原食」のブランド化推進事業の概要

「三原食」のブランド化推進事業の概要
本市では,平成 25 年度に「三原市観光戦略プラン」を策定し,本市の認知度向上
や観光客の増加に向けた取り組みを行っています。その取組みのひとつとして,平成
26・27 年度には,「三原おやつ(スイーツ)」の認知度向上とブランド化を図るため,
市内スイーツ・カフェ関係店舗に参加いただき,
「三原おやつさんぽ」キャンペーンを
開催しました。
さらには,「三原おやつ(スイーツ)」に加え,近年観光客からの関心が高い「三原
タコ」・「地酒」の3品目を「三原食」と総称し,全国に通用する地域ブランドとして
確立することにより,観光誘客による売上増加を図るため,
「三原食」ブランド化推進
戦略を策定しました。
この戦略に基づき,本年度は,次のとおり,「三原食」取扱店舗認証制度,キャン
ペーン及びコンサルティングを実施し,最終的には参加店舗のコミュニティ(組織)
を作り,組織や各参加店舗が自発的な取り組みを行えるよう推進します。
【「三原食」のブランド化推進事業の内容】
1 「三原食」取扱店舗認証制度
「三原食」取扱店舗認証制度に関する規程に基づき,認証要件を満たす店舗を
認証します。この制度による認証を受けた店舗(「三原食」認証店舗)を対象に,
以下の内容を実施します。
2 キャンペーンの実施,情報発信
観光客が「三原食」認証店舗を訪れ,市内を周遊させるためのキャンペーンを
実施します。
また,キャンペーンや「三原食」認証店舗の情報などを,本市が制作する観光
PR テレビ番組などの媒体で発信することにより,
「三原食」の認知度を高め,店
舗への誘客を図ります。
3 コンサルティングの実施
「三原食」認証店舗を対象に,マーケティング,経営管理,広報宣伝などの
コンサルティングを実施します。
4 ブランド化推進組織の設置
「三原食」認証店舗を中心とした組織を作り,店舗間の連携や一体感の醸成を
図ります。
また,将来的に,この組織が中心となって,SNS(Twitter,Facebook など)
による「三原食」の情報発信や,キャンペーンの開催,観光客へのおもてなしな
どを実施することにより,「三原食」のブランド化を推進します。
※「三原食」3品目について
城下町及び瀬戸内の交通結節都市である本市は,古くから多くの人や物が往来・
滞留したことにより,食を生産・提供する環境や技術に恵まれています。自然環境
においても,沼田川水系の恵みが流域の土壌を潤しながら海に流れ込み,沖合に良
好な漁場が保たれています。山間部では多彩な農業が営まれ,高い市場評価を得る
作物もあります。
豊富な食材のなかでも,本市がこれまでブランド化の取り組みを行ってきた「三
原タコ」・「三原おやつ(スイーツ)」のブラッシュアップや情報発信,さらには,
首都圏や海外で高い評価を受けている地酒「醉心」と,「三原タコ」・「三原おやつ
(スイーツ)」とのコラボ商品の開発等の連携を図ることで,ブランド力の向上を
図ります。
※「幸せの三原ぐるめ」名称について
ロゴマーク
ロゴマーク
本市では,以前から「行くとハッピーになれ
る街,三原」をコンセプトとした観光プロモー
ションを実施しています。
また,タコの足が8本(末広がり)であるこ
と,お酒がお祝い事に欠かせないこと,「三原
おやつさんぽ」キャンペーンで実施してきた
「三原おやつ(スイーツ)」でハッピー(幸せ)
になれるという発信を継続するため,名称を決
定しました。
今後,キャンペーンの開催や情報発信の際に
は,この名称とロゴマークを使用します。