学区の活動紹介

学区の活動紹介
4.中島中学校
中島中学校は『小さくも大きな輪』というテーマ
で発表しました。中島中学校の生徒は地域との交流
を深めるためにボランティア活動を率先して行って
います。そのことで地域の伝統の継承、
「人の役に立
てた」達成感を実感できます。それに地域の防災に
もつながっていきます。
一つ一つは小さな行事であってもそれを続けるこ
とで大きな絆の輪になっていくことが分かりまし
た。
このような内容をニュース形式で発表しました。
各学区の青少年指導員は、学校や地域の方々と一緒にいろいろな活動をしてい
るぞよ。学区ごとに特色のある活動をしているから、ぜひ読んで学区の活動に参
加してほしいぞよ。
各学区の場所
鶴が台学区
子ども大会
「あそびの広場」
あそびを通して子どもたち
とふれあい、楽しい時間を
過ごしました。
5.第一中学校
私たちは主に『わんぱくまつり』で今まで地域と関
わってきました。その活動の様子や本校の生徒を対象
にした地域に関するアンケートの結果をパワーポイ
ントにまとめました。また、第一中学が今まで力を入
れてきた防災について、実際に被災地に行って学んで
きたことを地域に広め、生かしていきたいと考えてい
ます。
地域との信頼関係を今以上に深め、いざというとき
に助け合えるようにしていきたいという思いも発表
しました。
汐見台学区
なぎさの子☆村まつり
子どもが主役の村まつり。
企画、当日のボランティア、
当日の参加と、それぞれの形
で大活躍。みんなが笑顔で
過ごせる一日となりました。
円蔵学区
子ども大会
初出演の鶴嶺高校ダンス部
・チアリーディング部の素
晴らしいパフォーマンスを
、みんな目を輝かせながら
見ていました。
6.萩園中学校
『大切にしたい地域とのつながり』
私たち、萩園中学校生徒会は、地域の方々との交流
を大切にしています。例えば私たちの地区では「愛の
輪フェスティバル」や「福祉まつり」などの催しがあ
りますが、積極的に参加して大変喜ばれています。一
方、私たちも地域のボランティアの方々に見守られて
おります。
今後も相互に理解し合って、私たちの住みやすい地
域にしたいと思い、具体的な活動を紹介します。
小学校所在地
小出学区
緑が浜学区
西浜学区
浜之郷学区
子ども大会「学ぶ・遊ぶ・
食べる 推進協まつり」
ペットボトル空気砲・ブ
レスレット、こむぎん作
りで参加した子どもたち
の楽しそうな声と笑顔!
笑顔のひとときでした。
みどりの子夏まつり
~ごみステーション~
祭りで出たゴミの分別回
収を徹底して、今年で5
回目となります。祭りの
後のグランドに置きっぱ
なしにされるゴミが減り
ました。
子ども大会「ステンシルト
ートバック」
秋休みに149名の子ど
もたちが参加、無地のバ
ッグに好きな色や形をス
テンシルして、楽しくオ
リジナルトートバックを
作りました。
子ども大会
郷の子フェスティバル
ドッヂビーでの鶴嶺中学
校・萩園中学校の中学生
との楽しい交流や、地元
企業アルバックによる真
空実験にみんな夢中にな
っていました。
-6-
7.浜須賀中学校
『地域の「原動力」となるためには』
私たちの生徒会年間目標は「原動力」です。地
域の「原動力」となるために、私たちに何ができ
るか。それには地域の方々の率直な意見を聞くこ
とが大切だと考えました。そこで私たちは実際に
地域に出てアンケートを取り、地域の方々が私た
ちのことをどのように思っているのか、実際の声
を聞ききました。
つどいではその結果を、「地域の循環・地域の
声」と題し発表しました。
-3-