【平成28年度 農林水産業・食品産業科学技術研究推進事業 実用技術開発ステージ】 28031C 高品質シイタケ安定生産に向けた天敵利用によるケミカルレスな 害虫激減技術の開発 1 代表機関・研究総括者 国立研究開発法人 森林総合研究所 北島 博 2 研究期間:2016~2018 年度(3 年間) 3 研究目的 天敵微生物によるシイタケ害虫防除技術を開発し、防除マニュアル として普及して、安心・安全、高品質なシイタケの安定生産を支える。 4 研究内容及び実施体制 ① 天敵機能の行動学的・病理学的検証 菌床および原木シイタケ栽培の主要害虫に対する天敵微生物の効 果を、実験室レベルで検証する。 ((研)森林総合研究所) ② 天敵利用による防除技術の開発 菌床および原木シイタケ栽培の主要害虫に対する天敵微生物の利 用を実践的に実証し、害虫防除技術として確立する。 (徳島県立農林水産総合技術支援センター、群馬県林業試験場、佐賀県林業試験場、大分県農 林水産研究指導センター) ③ シイタケ害虫防除マニュアルの作成 天敵微生物利用のシイタケ害虫防除技術をマニュアル化する。 ((研)森林総合研究所) 5 達成目標 菌床および原木シイタケ栽培の主要害虫において、天敵微生物を利 用した害虫防除技術を開発し、それを生産工程に組み込んだ防除マニ ュアルを作成する。 6 期待される効果・貢献 生産者にとっては、高品質シイタケの生産量増加と安定生産、安全・ 安心によるブランド化や6次産業の推進に貢献する。消費者にとって は、安心・安全、高品質なシイタケの安定購入へ貢献する。 【連絡先 国立研究開発法人 森林総合研究所 029-873-3211】 28031C 高品質シイタケ安定生産に向けた天敵利用によるケミカルレスな害虫激減 技術の開発 背景と課題 :害虫による高品質シイタケ安定生産阻害と異物混入 シイタケ害虫の発生! ✓発生予防技術がない ✓大発生時の即効的 駆除技術がない シイタケ生産現場では 大幅減収 安定生産に不安 高品質率の低下 異物混入の発生 問題点 生産量の減少 6次産業化への障害 “和食文化”への障害 異物混入による風評被害 研究内容 : 天敵機能を活用したケミカルレスな害虫防除技術の開発 実験室レベルでの天敵機能 の検証 (1)菌床シイタケ害虫への天敵機能 (研)森林総合研究所 (2)原木シイタケ害虫への天敵機能 (研)森林総合研究所 栽培舎レベルでの天敵利用 の実践的実証 科学的検証 と実践との フィードバッ ク 【菌床害虫の防除技術】 (1)ナガマドキノコバエ類 徳島県立農林水産総合技術支援センター (2)突発性菌床害虫 群馬県林業試験場 【原木害虫の防除技術】 (3)シイタケオオヒロズコガ類 佐賀県林業試験場 (4)ハラアカコブカミキリ 大分県農林水産研究指導センター 防除技術と 生産工程の マッチング 目標 : 防除技術の開発、害虫防除マニュアルの作成、技術普及 【防除技術をとりまとめた シイタケ害虫防除マニュア ルの作成】 (研)森林総合研究所 【技術普及の手法検討】 (株)エス・ディー・エス バイオテック 【生産者への技術普及】 徳島県立農林水産総合技術支援センター 大分県農林水産研究指導センター 効果 : 食害や異物混入のない高品質シイタケの安定供給 【生産者】 生産量増化、労力減少、高品質ブランド化、6次産業化推進 【消費者】 高品質シイタケの安定購入、学校給食等での地産地消の増加
© Copyright 2024 ExpyDoc