28人権講座ちらし【葛飾区】 (PDF 246.4KB)

【区民大学単位認定講座】
私たち一人ひとりが自分らしく生き、
地域、職場、学校などで個性や能力を発揮していくためには、
お互いを尊重し、認め合うことが重要です。
今、人権を考え、深め、新しい気づきを大切にし、
身近なことから行動するためのきっかけにしてみませんか。
■開催日時
平成 28 年
10 月 17 日(月)、24 日(月)、11 月1日(火) 、8日(火)
いずれも午後 2 時 ∼
4時
■講座内容・講師
第1回
(10/17)
第2回
(10/24)
第3回
(11/1)
第4回
(11/8)
人権全般
(日本の現代社会におけるさまざまな
差別と人権)
黒川
同和問題Ⅰ
静岡大学教育学部教授
さん
(部落問題のいま -近現代の歴史を振り
返りながら-)
斎藤
洋一
(江戸時代の身分制度のとらえ方は
変わった!?)
さん
一般財団法人信州農村開発史
研究所所長
身近に潜む人身取引
瀬川
愛葵
同和問題Ⅱ
場】
男女平等推進センター(ウィメンズパル内)
【費
用】
無料
【保
育】
あり(1歳以上就学前まで 定員 10 名)
【対
象】
区内在住、在学、在勤、事業者の方
さん
NPO 法人人身取引被害者サポートセンター
ライトハウス広報・アドボカシーマネージャー
(強要と酷使の人権侵害の実態を知る)
【会
【申込方法】
みどり
洋室A
30 名
電話、ファクス、ハガキのいずれかで
①講座名「人権講座」
②氏名
③住所
④電話番号
⑤保育の希望の有無(有の場合は、子どもの名前・年月齢)をご記入の上、お申込みください。
締切
平成 28 年 10 月 7 日(金)午後 5 時(必着)※応募者多数の場合は抽選
【申込・問合せ】
飾区総務部人権推進課
〒124-0012 飾区立石5−27−1ウィメンズパル内
電話 03−5654−8148 / ファクス 03−5698−2315
くろかわ
第1・2回
黒川
みどり さん(静岡大学教育学部教授)
早稲田大学第一文学部日本史学専攻卒業。早稲田大学博士(文学)。日本の近現代史を研究し、
静岡大学で教鞭をとりつつ、立教大学では「近代日本社会と人権」と題して部落問題を中心とし
た講義をしている。主な著作『近代部落史』
(平凡社新書、2011 年)、
『差別の日本近現代史』
(共
著、岩波現代全書、2015 年)、ほか
第3回
さいとう
よういち
斎藤
洋一 さん(一般財団法人信州農村開発史研究所所長)
被差別部落の人々から教えていただきながら、信州の江戸時代の被差別部落の歴史を研究。信
州の被差別部落の人々が、村や町の人々を守る役割を担っていたことを明らかにした。
最近は、明治維新以降の被差別部落の人々の反差別の闘いを研究している。
せがわ
第4回
あい き
瀬川 愛葵 さん(NPO 法人人身取引被害者サポートセンターライトハウス広報・アドボカシーマネージャー)
認定 NPO 法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパンを通してモンゴルの貧困地域に暮らす子ど
もたちに図書館を寄贈するなど5年間の支援活動が評価され、2009 年国際ソロプチミスト「ヴ
ァイオレット・リチャードソン賞」を受賞。2010 年、トロントで開催された第 1 回「ガールズ
20 サミット」に日本代表として参加。現在、人身取引について広報・啓発活動を行っている。
飾区男女平等推進センター
ウィメンズパル
〒124-0012
飾区立石5−27−1 ウィメンズパル内
★京成お花茶屋駅より徒歩 10 分
★京成立石駅より徒歩 13 分
★京成青砥駅より徒歩 13 分
★自動車の駐車料金は有料です。
(台数に限りがございます。公共交通機関を
ご利用ください)
【申込・問合せ】
飾区総務部人権推進課
〒124-0012 飾区立石5−27−1ウィメンズパル内
電話 03−5654−8148 / ファクス 03−5698−2315