子どもの未来応援地域ネットワーク形成支援(コーディネーター養成研修) 業務委託企画提案書作成要領 1 提出書類、部数 企画提案書 5部(正本1部、副本4部) 2 提出方法 持参又は郵送等(書留郵便、配達記録郵便その他これに準ずる方法によ るものに限る。)により提出すること。 3 提出期限 平成28年10月7日(金)午後5時必着 ※期限までに必要書類のすべての提出がないものは、受付できませんの で御注意ください。 4 提出先 岡山県保健福祉部子ども未来課 〒700-8570 岡山市北区内山下二丁目4番6号 電話番号 086-226-7911 ファックス番号 086-234-5770 メールアドレス [email protected] 5 業務の内容 別添仕様書のとおり 6 企画提案書の内容 内容 必須事項・注意事項等 (公募要領及び仕様書を必ず参照すること。) 事業の実施方針 等 ・子どもの貧困対策を効果的に実施していくため、コーディネーター に必要とされる役割を明確かつ具体的に記載してください。 ・養成すべき人材像と、その実現のために研修にどのような手法を採 り入れるかを記載してください。 ・本事業の実施体制(関係する職員の氏名と業務内容、体制図、再委 託等)について記載してください。 研修の企画・運 営 ・研修の企画・運営の実施体制(人員配置計画)を記載してください。 ・研修の日程、会場を記載してください。 ・研修講師について、講師の氏名・専門分野(又は選定方法)、選定 理由を記載してください。 ・研修の内容・流れ(時間割、授業形態等)を記載してください。併 せて、研修のねらいやポイント、考え方等を記載してください。 ・研修に使用する資料等の選定にあたり内容、目的等を記載してくだ さい。 ・研修受講者の理解度等を測るため、研修後にアンケートを行うなど の手法について記載してください。 事務処理方針 ・研修修了者の情報(氏名、住所、連絡先等)を市町村へ提供するこ とについて、本人承諾の確認方法について記載してください。 ・受講者の個人情報の管理及び処理の手法について記載してくださ い。 スケジュール ・契約日から事業終了までのスケジュール(研修実施含む)を記載し てください。 経費見積 ・提案内容に基づき委託業務を実施した場合の参考見積書を添付して ください。 7 留意事項 (1)企画提案書は1者1案とする。 (2)企画提案書の様式は、A4の用紙を使用すること(記載方法は自由)。 (3)企画提案書を受け付けた後の追加及び修正は原則として認めない。
© Copyright 2025 ExpyDoc