平成28年産水稲 収穫までのスケジュール(天候は平年並みの予測) インフォメーション 出穂後の積算平均気温1,000℃目安 7月下旬の気温・日照時間とも平年並に推移したことから、大崎地域の ※刈取始期(つや姫) 50 42 3 日となりました。 ほ場ごとに登熟を確 出穂後の積算平均気温1,000℃目安 45 90 出穂期は、平年より2日早い8月 刈取始期(ササニシキ) 80 認して適期に刈り取りを実施してください。正確な刈取時期を把握するこ 出穂後45日 45 とは、 米の品質や収量に大きく影響しますので、極めて重要です。 出穂後40日 ※8/3出穂の場合。 刈取始期(ひとめぼれ) 出穂後の積算平均気温940℃目安 42 稲の成熟は一斉ではないので、 の ∼ %程度が黄変し、穂の基部に 25 傾穂期 45 わずかの緑色の ︵3∼4粒程度︶ があるときが刈取適期となります。 ※落水は出穂後30日 (高温時) 【平年の気温時は25日】 一般に刈取適期は出穂後の日数で ﹁ひとめぼれ﹂ は 日前後、﹁ササニシ 乳熟期 ●適期刈り取りの励行 穂揃期 日とされて 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 営農 日、﹁つや姫﹂ が ∼ 9月10日 9月11日 9月12日 9月13日 9月14日 9月15日 9月16日 9月17日 9月18日 9月19日 9月20日 9月21日 9月22日 9月23日 ○出穂始期 ほ場の 5%出穂 ○出穂期 ほ場の50%出穂 ○穂揃期 ほ場の95%出穂 出穂期 が ∼ キ﹂ が 日前後、﹁まなむすめ﹂ 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 います。 8月 2日 8月 3日 8月 4日 8月 5日 8月 6日 8月 7日 8月 8日 8月 9日 8月10日 8月11日 8月12日 8月13日 8月14日 8月15日 8月16日 8月17日 8月18日 8月19日 8月20日 8月21日 8月22日 本 年 生 育 状 況 成熟期の判定にあたっては、稔実 の熟色をみて判断し、 コンバイン収 曜日 穫では、 水分が %以下になってから刈取作業を行いましょう。 月 日 〔良質米確保のための乾燥・調製作業手順〕 適切な乾燥作業 ◎玄米適正水分:14.5∼15.0% [人工乾燥] ◎過 乾 燥 防 止:きめ細かな水分測定を厳守 ◎胴 割 米 防 止:高温、急激乾燥、急激放冷を避ける ◎水分の均一化:余熱乾燥、二段乾燥の励行 ◎収 穫 の 分 離:倒状した稲や成熟期の遅れた稲は別に収穫・乾燥 ◎収 穫 時 刻:収穫適期内で露が無い時 適切な調製作業 ◎米選機の網目選択:1.90mm以上 ◎米選機の適正使用:規定範囲内流量 ◎籾摺りの条件確保:適切な水分(肌ずれ防止) ロールの間隔調整(籾混入防止) 籾の温度(高温時の籾摺り禁止) ◎整 粒 歩 合:80%以上確保 ◎適 正 量 目:皆掛重量30.6kg(表示30.5kg) 1等 米 の 確 保 乙女座(8.23∼9.22) 【全体運】 精神面の充実によって良運を引き寄せられる期間です。興味を引かれる本を読んだり、講演会に出掛けたりして 【健康運】 心身共に生き生きと過ごせそう。運動吉 【幸運を呼ぶ食べ物】 ギンナン 夢ふる 8
© Copyright 2024 ExpyDoc