平成28年度の海上工事作業に関する警戒業務・管理業務講習会の開催

平成28年度の海上工事作業に関する警戒業務・管理業務講習会の開催について
第六管区海上保安本部 交通部航行安全課
問合先 ℡:082−251−5111(代表)
平成28年度の海上作業に関する警戒業務・管理業務講習会を次のとおり開催します。
受講を希望される方は下記事項をよくご確認いただき、申し込みの手続きをお願い致します。
なお、受講者数に限りがあるため、申し込み頂いても受講出来ない場合があることをご了承願いま
す。
1
講習種類
A:業務講習(専従警戒要員としての知識、能力を身につけるための講習です。
)
B:管理講習(警戒業務管理者としての知識、能力を身につけるための講習です。)
※両方の講習を同時に受講することも出来ます。(申込み後に講習種類を変更することは出来
ません。)
2
開催場所等
● 徳山海上保安部
①
開催場所 山口県周南市中央町4番10号
周南市学び・交流プラザ
1階 多目的ホール
※JR ご利用の場合、JR新南陽駅から徒歩6分
※駐車場には限りがありますので、公共交通機関をご利
用ください。
② 募集定員
100名
(定員に達し次第、締切らせて頂きます。)
③
開催日時
10月26日(水)
※受付時間に遅刻した場合は、受講できなくなりますので注意して下さい。
A:業務講習
受付:午後0時30分∼午後1時10分
講習:午後1時15分∼午後3時35分まで
B:管理講習
受付:午後2時15分∼午後2時30分
講習:午後2時35分∼午後4時45分まで
C:業務管理講習(業務と管理の両方を受講される方)
受付:午後0時30分∼午後1時10分
講習:午後1時15分∼午後4時45分まで
3
受講料
無
料
4
申し込み期間等
平成28年9月26日(月) ∼ 平成28年10月3日(月)
【消印有効期間】
※上記期間中の消印があるもののみ有効です。申し込み期間外の消印が押印されたものは受付出
来ません。
※受付は消印日順とし、定員に達した時点で申し込みを締め切ります。
※受講者の変更(受講枠の譲渡等)は出来ません。
※申込者以外の受講は出来ません。
5
申し込み方法等
(1) 申し込み方法(郵送に限る)
別紙「警戒船講習会受講申請書」の記入欄(太枠内に)必要事項を記入のうえ、あて先を記
入した返信用封筒(必要額の切手を貼付)を同封して郵送してください。記入漏れや切手の無
いものは受付できません。
(2) 申し込み先
〒734−8560 広島県広島市南区宇品海岸3−10−17 広島港湾合同庁舎
第六管区海上保安本部 交通部 航行安全課
(3) 申請書記入時の注意事項
① 氏名、生年月日、自宅住所
※申請書に記載された内容を受講証に記載しますので楷書で記入して下さい。
(略字は使用し
ないで下さい。
)
② 連絡先 ※申請者と直接連絡が取れる電話番号を記入して下さい。
③ その他
※記載漏れや記載が不明瞭なものは申し込みを受理できない場合がありますのでご注意下さ
い。また、申込は1枚の申請書につき、1会場1名限りです。
※申し込み者多数の場合は向こう1年以内に、専従警戒要員として乗船または警戒業務管理
者として就業予定の有る方を優先して受付けいたします。
(4) 受講の可否の連絡
受講者には警戒船講習会受付書に受付番号と受付印を押印したものを返信用封筒にて郵送い
たします。受講定員から外れた方は申請書をそのまま返送いたしますので予めご了承願います。
6
受講当日の持参物
●
身分証明書(住所、氏名、生年月日が記載されているもの)
※受付で本人確認(申込者以外の受講は出来ません)を行いますので、運転免許証、海技免
状等を持参して下さい。
● 警戒船講習会受付書
※受講証は警戒船講習会受付書と引き換えになりますので、当日、必ず持参して下さい。
再発行は出来ませんので、亡失等に注意して下さい。
なお、講習終了後に受講証をお渡ししますが、氏名・生年月日に誤りがあった場合には受
講証を作成し直すため、当日のお渡しは出来ません。
● 筆記用具
受付番号
警 戒 船 講 習 会 受 講 申 請 書
第六管区海上保安本部 御中
記入欄(太枠内)
(記入日) 平成 年 月 日
受講希望日
向こう1年以内の予定
(○で囲む。)
希望する講習の種類
(○で囲む。)
平成28年10月26日
希望開催地 周南市学び・交流プラザ
警戒船への乗船予定 ( 有 ・ 無 ) 、 警戒業務管理者としての就業予定 ( 有 ・ 無 )
業務・管理講習両方 ・ 業務講習のみ ・ 管理講習のみ
管理講習のみ希望する方で、業務講習を受講している方は、以下の事項を記載してください。
*受講年月日(昭和・平成) 年 月 日 *受講地 *受講証明書の番号
ふ り が な
氏 名
印
生年月日
(大正・昭和・平成) 年 月 日 生 ( 男 ・ 女 )
〒 −
自宅住所
連 絡 先
(申請者と直接連絡が取れる番号)
TEL − −
(名称)
勤 務 先
(住所)
TEL − −
注1 記入欄(太枠内)に該当事項を記入して、申し込み期間内に郵送してください。
注2 申請を受付けた方に下の「警戒船講習会受付書」を郵送しますので、申請の際は、あて先を記入した返信用
封筒(切手貼付) を同封してください。
注3 定員に達し次第、受付けを締切らせていただきます。 なお、申し込み者多数の場合は向こう1年以内に、専従
警戒要員として乗船または警戒業務管理者として就業予定の有る方を優先して受付けいたします。
※ ご記入いただいた情報は、当講習事務における名簿 、受講証明書及びデータベースの作成に利用します。
なお、これらの情報を第三者に提供することはありません。
↓ ここから下は、申請を受付けた方に郵送する部分です。(切り取らないください。)
受付番号
警 戒 船 講 習 会 受 付 書
受 講 日
講習の種類
平成28年10月26日
開催地
周南市学び・交流プラザ
業務・管理講習両方 ・ 業務講習のみ ・ 管理講習のみ
記入欄(太枠内)
受 付 印
氏 名
生年月日
(大正・昭和・平成) 年 月 日
注1 この「警戒船講習会受付書」は、受講証明書と引き換えになりますので講習会当日、必ず持参してください。
注2 当日、受付にて運転免許証、海技免状など本人であることを証明するものを提示してください。
注3 遅刻した場合は、受講できなくなりますので注意してください。