豊後大野市 放課後チャレンジ教室 土曜教室 【 概 要 きよかわ教室は、平成27年7月から開始し「放課後の 教室」「土曜教室」を開催しています。まだまだ地域に浸 透していませんが、これから継続していく中で地域の支 援体制も充実し、確立していくものと思います。ここでは 「土曜教室」を紹介します。 ○ 】 豊後大野市清川町 ※基礎データー 開設年度 27年度 登録子ども数 20人 主な開催曜日 土曜日 対象子ども数(全校) 85人 年間活動日数 10日 教育活動推進員 8人 一日の活動時間 約2時間 教育活動サポーター 8人 その他のボランティア 16人 主な活動の紹介 地域の指導者にピザ生地ののばし方を習い、夢中でピザづくり に取り組んだ。 この日は、お母さん方の参加も多く、できあ がったピザをみんなで食べて大満足でした! 宿題・調べ学習に挑戦!地域のボランティアと、やる気が持続 するように、見守り、励ましをおこなっています。 豊かな自然にいながら、機会がないとしない「登山」。高山植物 などを観察しながら、なんとか久住山頂に到着。舗装されていな い自然道に帰りは足を痛がりながらも、みんな笑顔いっぱい。 茶道の作法、お点前と同時に、礼節や行儀も学ぶ良い機会と なった。 日頃、正座をすることのない子どもたちには、貴重な 体験であった。 大分県のO-Labo出前講座による取り組みを実施。 ピコピコカプセル&迷路づくりに集中している様子。 様々な体験活動は、子どもたちの興味や集中 (熱中)力の涵養につながるよい機会ととらえ、 市内全教室で取り組むこととしました。 現在は、市内の様々な業者にお声掛けし、子 どもたちへの体験教室ができないかを検討い ただいています。 成果及び課題 ◇活動を通して「やりがい」「よろこび」 眼をキラキラ輝かせて取り組んだり、喜んだり姿をみると教室開催の下準備の苦労は消えていきます。 ◆活動を進める上で「困り」「難しさ」 学校の授業とは違う教室なので気が緩むのか、慣れてきたところで我儘が多くみられ、言うことをきかない 子どもたちをまとめていくのに苦慮しています。
© Copyright 2025 ExpyDoc