早い段階で事業承継の準備をすることが重要です! 受講料 無 料 事業を引き継ぐ時期が近いもの の、なかなか思うように進まない 経営者の方、事業を引き継ぐこと に不安がある後継者の方を対象に セミナーと個別相談会を開催いた します。 事業承継の専門家が、わかりやすくご説明します! 日時・会場 秋 田 市 10月12日(水) 秋田県生涯学習センター 秋田市山王中島町1-1 能 代 市 10月13日(木) 能代山本広域交流センター 能代市字海詠坂3-2 湯 沢 市 10月14日(金) 湯沢雄勝広域交流センター 湯沢市字沖鶴69-5 いずれの会場も13:00~17:00 上記の3会場のほか、同様のセミナーが秋田県事業引継ぎ支援センターの主催で、 大館市(10/25)、横手市(10/26)、男鹿市(10/27)で開催されます。 詳細は、同センター(tel.018-883-3551)にお問い合わせください。 開催概要 【参 加 費 】 無 料 【対 象 者 】 中小企業経営者 個人事業主 後継者 会社役員 支援機関その他事業承継に関心のある方 等 【内 容】 事業承継の基礎知識、法務・税務 等(詳細は、裏面をご覧ください。) 【募集定員】 各会場とも40名 【申込方法】 チラシ裏面の申込書にご記入の上、FAXにてお申し込みください。 主催:秋田県中小企業団体中央会(平成28年度秋田県委託事業) 後 援 : 秋田県商工会連合会・大館商工会議所・能代商工会議所・秋田商工会議所・大曲商工会議所・横手商工会議所 湯沢商工会議所・秋田銀行・北都銀行・秋田信用金庫・羽後信用金庫・秋田県信用組合・日本政策金融公庫秋田支店 商工組合中央金庫秋田支店・秋田県中小企業再生支援協議会・秋田県事業引継ぎ支援センター・秋田県信用保証協会 公益財団法人あきた企業活性化センター・独立行政法人中小企業基盤整備機構東北本部 Program セミナー内容 13:00~13:50 事業承継の基礎知識、引継ぎ支援センターの支援業務 第1部 ・事業承継対策、進め方 講 師 秋田県事業引継ぎ支援センター 統括責任者 河田 匡人 氏 ・知的資産、事業承継計画の策定 ・M&A、後継者人材バンク 14:00~14:50 事業承継における法務について 宮城県事業引継ぎ支援センター 統括責任者 木坂法律事務所 所長 弁護士 木坂 尚文 氏 ・会社法 第2部 (株式会社の組織と支配権、株式の種類) ・民法(相続、遺言、遺留分) ・中小企業経営承継円滑化法 等 独立行政法人中小企業基盤整備機構 東北本部事業承継コーディネーター 税理士 小田島 隆久 氏 15:00~15:50 事業承継における税務について ・税法に係る基礎知識 第3部 ・相続税・贈与税 16:00~16:10 日本政策金融公庫の事業承継金融施策について 日本政策金融公庫国民生活事業担当者 対 応 者 16:10~17:00 第1部・第2部及び第3部の各講師 日本政策金融公庫国民生活事業担当者 秋田商工会議所及び秋田県商工会連合会所属の 事業承継相談推進員 第4部 個別相談会 お問合せ先 秋田県中小企業団体中央会 商業振興課 電話018-863-8701 FAX018-865-1009 切り取らずにファックスしてください 参加申込書 申し込み〆切 10月4日(火) ※ お電話でのお申し込みについても受付けします。 秋田県中小企業団体中央会 018-865-1009 FAX 個別相談をご希望の場合には、事前のお申し込みが必要です。 □にチェックしてください ☑ 下記事項をご記入の上、本紙をFAXにて送信願います。 □秋田市会場 10月12日(水) 参加会場 □能代市会場 10月13日(木) □湯沢市会場 10月14日(金) ご 住 所 〒 - フリガナ □経営者 □会社役員 氏 名 役 □個人事業主 職 等 □後継者 フリガナ □支援機関 会社名 希望する 専門家 □その他 連絡先 TEL ( ) FAX □ 希望する □ 希望しない □ 木坂講師 □ 小田嶋講師 □ 河田講師 □ 金融機関 個別相談希望の 有無 ( ) 【個人情報保護方針】 本会では「個人情報保護方針」に従い、お預かりした個人情報を適切に管理しております。
© Copyright 2024 ExpyDoc